タグ

少女像と政治に関するh5dhn9kのブックマーク (6)

  • 慰安婦少女像、「合意」守らない韓国の裏事情 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    韓国・ 釜山 ( プサン ) の日総領事館前に昨年12月末、慰安婦を象徴する少女像が設置された。日政府は少女像の撤去を求め、駐韓大使を一時帰国させるなど強く抗議。それに反発する韓国との対立が深まっている。2015年12月の日韓合意で、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」が確認された。釜山の少女像については、在日大韓民国民団(韓国民団)の団長も撤去を求めている。なぜ、韓国は国と国との合意を守らないのか。そして、その韓国とどう向き合うべきかを新潟県立大学の浅羽祐樹教授に解説してもらった。 大統領の職務停止でリーダー不在に ソウルの日大使館の前に少女像が設置されたのは11年12月14日である。それから5年がたったが、撤去されるどころか、釜山の総領事館前にも新たに設置された。こうした事態を生んだ韓国側の事情を4点、指摘したい。 第一に、日韓合意を結んだ当事者である朴槿恵(パククネ)大統

    慰安婦少女像、「合意」守らない韓国の裏事情 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/14
    浅羽祐樹教授でさえ分析や解説以上の「意見」を表明して「読者」に訴え掛けてきている……。相当ヤバいんやな……。
  • 首相「韓国は誠意を」少女像撤去を要求 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は8日のNHK番組で、韓国・釜山の日総領事館前に従軍慰安婦問題を象徴する少女像が設置されたことについて「韓国側にしっかりと誠意を示してもらわないといけない」として、撤去を求める考えを示した。2015年12月の日韓合意を巡り「政権が代わっても実行するのが、国の

    首相「韓国は誠意を」少女像撤去を要求 - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/08
    自分で言っちゃうのは如何なものか……。
  • 安倍首相「次は韓国が誠意を」 少女像撤去求める:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は8日、NHK「日曜討論」で放送された収録インタビューで、韓国・釜山の日総領事館前に設置された慰安婦問題を象徴する「少女像」の撤去を求めた。 首相は、一昨年末の慰安婦問題をめぐる日韓合意に基づき、日政府はすでに韓国側が設立した元慰安婦支援の財団に10億円を拠出したと強調。「日は誠実に義務を実行していく。次は韓国にしっかり誠意を示していただかなければならない。たとえ政権が変わろうとも、それを実行するのが国の信用の問題だ」と述べ、少女像の設置は合意の精神に反するとして撤去を求めた。 首相は、韓国政府が合意で「適切に解決されるよう努力する」としたソウルの日大使館(現在は移転)前の少女像の移転実現も迫った。 来年秋の自民党総裁選で3選を目指すか問われると、首相は「全力で国民の期待に応えるために汗を流していきたい。この結果を積み重ねていくことによってこの先どうしようか判断していき

    安倍首相「次は韓国が誠意を」 少女像撤去求める:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/08
    首相が直接言っちゃうのはチョットどうなのよ……。防衛相はウィーン条約に抵触している訳じゃないし、稲田女史が防衛相として適格かは、また別の問題。まぁ普通に不適格ですが。
  • 慰安婦支援団体からすれば日本政府の反応は「効いてる効いてる」という感じだろうね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 韓国・釜山の慰安婦像設置、菅義偉官房長官「ウィーン条約から照らして極めて大きな問題」 産経新聞 1/5(木) 12:49配信 菅義偉官房長官は5日の記者会見で、昨年末に韓国・釜山の日総領事館前に新たな慰安婦像が設置された件について「日韓関係に好ましくない影響を与えるとともに、領事関係に関するウィーン条約に規定する領事機関の威厳を侵害する。条約から照らしても極めて大きな問題がある」と述べた。 菅氏はまた、一昨年末に日韓両政府が慰安婦問題の最終的かつ不可逆的解決を確認したことを強調。その上で「日韓合意を責任を持って実施することが極めて重要であり、韓国側に少女像の問題を含めて合意の着実な実施を強く求めていく」と語った。 韓国・釜山の慰安婦像をめぐっては、昨年12月に韓国の市民団体が日総領事館の前に慰安婦問題を設置しようとし、地元自治体が一度は像を撤去した。だが、世論の反発を受け一転

    慰安婦支援団体からすれば日本政府の反応は「効いてる効いてる」という感じだろうね。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/08
    ハッキリ書いちゃうと、歴代韓国政権が反日政策を韓国内の支持向上に使ったように。安倍政権も反韓政策を国内向けに使っているの。最大の問題は日本人の反韓感情がそれほどまで大きくなっている事。意趣返し。
  • 「韓国は大事だが、なかなか面倒な国だ」 自民・二階氏:朝日新聞デジタル

    二階俊博・自民党幹事長 韓国は隣の国で、長い歴史がある。大事な国であることに違いないが、色んなことを話し合うには、なかなか面倒な国だ。(釜山の日総領事館前に少女像を設置したことは)あり得ないことじゃないか、普通は。しばらくそのままにしておいたらどうか。放っておいたら、どういう結果を生むか、考えれば分かることだから。ちょっと時間を置くことも大事じゃないか。 こういうことがあった時、丸く収めてしまおうと、日が正しくとも一歩引き下がってまとめてきた例が過去にある。こんな時にこそ、きちっとした対応策を、スピーディーに政府が出したことは外交的にも良かった。堂々と正義をかざしてやらなきゃダメだ。(BSフジの番組で)

    「韓国は大事だが、なかなか面倒な国だ」 自民・二階氏:朝日新聞デジタル
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/07
    おい朝日新聞、表題変えるなよ。際どいと思うなら最初から無難なタイトルにしておこう。
  • 「ウィーン条約に照らしても問題」だと思うならさっさと国際司法裁判所に提訴すればいいのに - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 釜山の少女像「ウィーン条約に照らしても問題」 菅長官 朝日新聞デジタル 1/5(木) 13:11配信 ■菅義偉官房長官 (韓国・釜山の日総領事館前に慰安婦問題を象徴する「少女像」が設置されたことについて)一昨年の日韓合意で、慰安婦問題が最終的そして不可逆的に解決をする、このことを両国で確認している。そういう意味合いから、今般の少女像の設置は極めて遺憾だと思います。日韓関係に好ましくない影響を与えるとともに、領事関係に関するウィーン条約に規定する領事機関の威厳等をも侵害すると考えています。ウィーン条約から照らしても、極めて大きな問題があると考えています。 早急に撤去するように、引き続き韓国政府や関係自治体に強く申し入れをしていきたい。両国が合意した日韓合意を責任をもって実施することが極めて重要であり、韓国側に対し、少女像の問題も含め、合意の着実な実施を強く求めていきたい。(記者会

    「ウィーン条約に照らしても問題」だと思うならさっさと国際司法裁判所に提訴すればいいのに - 誰かの妄想・はてなブログ版
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/07
    国際司法裁判所で提訴って、他の外交オプションが使えなくなった最終手段だと思うんだけど、それやっちゃうと国際社会は日本は韓国を凖敵性国家とみなしたと判断すると思うのだが……。
  • 1