タグ

政治と志位和夫と韓国に関するh5dhn9kのブックマーク (2)

  • 韓国国会議長の発言について/志位委員長が会見で

    共産党の志位和夫委員長は12日、国会内で行った記者会見で、韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が行った日軍「慰安婦」問題に関わる発言について記者団から問われ、見解をのべました。やりとりを紹介します。 ――(米通信社)ブルームバーグのインタビューで、韓国の文国会議長が従軍慰安婦問題で天皇の謝罪を求めました。(文議長はインタビューで)「一言でいいのだ。日を代表する首相かあるいは、私としては間もなく退位される天皇が望ましいと思う。その方は戦争犯罪の主犯の息子ではないか。そのような方が一度おばあさんの手を握り、当に申し訳なかったと言えば、すっかり解消されるだろう」と語りました。この発言について、志位委員長はどう受け止めますか。 志位 私たちは、日政府として、真剣な謝罪が必要だと繰り返し言ってきました。とくに(安倍)首相が自らの肉声できちんと謝罪しなければいけないということは、強く言いた

    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/02/15
    内容は同意できんが、このように表明できる事は良いと思う。
  • 「個人請求権消滅ないと政府は表明してきた」共産 志位氏 | NHKニュース

    韓国の最高裁判所が太平洋戦争中の徴用をめぐる裁判で日企業に賠償を命じた判決について、共産党の志位委員長は「日政府は、被害にあった個人の請求権を消滅させることはないと表明してきた」と指摘し、解決に努力すべきだという考えを示しました。 これについて、共産党の志位委員長は記者会見で、「日韓請求権協定によって両国間での請求権の問題が解決されたとしても、被害にあった個人の請求権を消滅させることはないということは、日政府が国会答弁などで公式に表明してきた」と指摘しました。 そのうえで、志位氏は「日政府と該当企業は、この立場に立って、被害者の名誉と尊厳を回復し、公正な解決を図るために努力を尽くすべきだ」と述べました。

    「個人請求権消滅ないと政府は表明してきた」共産 志位氏 | NHKニュース
  • 1