タグ

政治と遠藤誉と通信に関するh5dhn9kのブックマーク (1)

  • ポンペオの「Huaweiは嘘つき」発言を検証する(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ポンペオ米国務長官は23日、米CNBCのインタビューで「Huaweiは嘘つき」と発言したと日では報道されている。何を根拠に断言したのか、CNBCの英語の報道を検証したところ、思わぬ事実が見えてきた。 ◆ワシントン共同通信の報道 先ず、日の多くのメディアが使用している日共同通信社のワシントン支局が発信した報道を、そのままここに書く。 【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は23日、米CNBCテレビのインタビューで、中国と主導権を争う高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムを巡り、米国が排除を目指している中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が「中国政府と連携していないと、うそをついている」と批判した。 これに先立ち中国の崔天凱駐米大使は21日、FOXニュースの番組で、ファーウェイは「ただの民間企業」と強調し、米政府の対応が「貿易の自由な流れを妨げている」と批判しており、ポンペオ

    ポンペオの「Huaweiは嘘つき」発言を検証する(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/05/26
    逆に[アメリカは絶対に既に諜報用システムを組み込ん]でいる。Echelon等。この独占が崩れそうだからHuawei(≒中共)を叩いていると考えるのが自然。本来、2位の中国はアメリカよりオープンな規格を提示すべきだった。
  • 1