タグ

新型肺炎と木村正人に関するh5dhn9kのブックマーク (1)

  • クルーズ船を「第二の感染源」に変えた安倍政権の科学軽視 「新型コロナ対応」に潜む根本問題

    政府の新型コロナウイルス対応は、なぜ間違ったのか。ロンドン在住ジャーナリストの木村正人氏は「日政府の対応は海外メディアから厳しく非難されている。科学者が先頭に立ち、官僚が支えるシステムを大至急、整えるべきだ」という——。 感染拡大を防げなかった日政府のお粗末 こんなことが許されるのだろうか。森友学園、加計学園、「桜を見る会」問題で繰り返されてきた安倍政権の隠蔽いんぺい体質がクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新型コロナウイルスの感染を拡大させてしまったようだ。 世界の感染症を分析している英インペリアル・カレッジ・ロンドンMRCセンターによると、新型コロナウイルスは患者1人から2.6人に感染、致死率の推定値は約1%とみられている。感染対策を施さなければ罹患率は60~80%に達する恐れがある。 英国船籍のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」(乗員乗客3711人)について安倍政権は

    クルーズ船を「第二の感染源」に変えた安倍政権の科学軽視 「新型コロナ対応」に潜む根本問題
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/02/19
    言うまでも無いが。クルーズ船の乗客は それ相応の収入を持つ上流階級が多い…。当然、乗客には医師も含まれるだろうから下手は打たないと踏んでたが…。キッチリ[失敗]を観察されたな…。これは外交的失政だ…。
  • 1