タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

沖縄と沖縄タイムスに関するh5dhn9kのブックマーク (1)

  • 政府は約束守らず 米軍普天間飛行場の運用停止 きょうで5年経過(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    政府が沖縄県と2014年2月に約束した米軍普天間飛行場の5年以内の運用停止は28日で期限となった。5年間では宜野湾市内の保育園、小学校へのヘリの部品落下など事故が相次いだ。安倍晋三首相は当時の仲井真弘多知事との約束を実現しておらず、危険性除去の遅れの責任が問われる。 【逃げて!】米軍ヘリの窓枠、運動場の真ん中に落下 菅義偉官房長官は「名護市辺野古移設で地元の協力が前提条件だった」と述べ、翁長雄志前知事の埋め立て承認取り消しなどがあったため「実現が難しい」としている。一方、政府と約束をした当時の仲井真県政は辺野古の進捗(しんちょく)にかかわらず5年以内の停止を求めており、政府は辺野古反対の県政に責任を転嫁している。 安倍首相は13年12月に仲井真元知事が埋め立てを承認する際に5年以内の運用停止を約束。政府、県、国でつくる負担軽減推進会議で起点を14年2月とすることを確認。県と政府は期限を19

    政府は約束守らず 米軍普天間飛行場の運用停止 きょうで5年経過(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/02/28
    id:mechpencil "海兵隊は朝鮮半島や台湾でしか役に立たず" 役に立ってるじゃん…。って言うか、[他国]の防衛に関係するから尚更日本の一存では決められないじゃん…
  • 1