タグ

犬とイヌに関するh5dhn9kのブックマーク (2)

  • 絶滅と考えられていた犬、半世紀ぶり見つかる | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    南太平洋のニューギニア島で、絶滅したと考えられていたイヌ、ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグが再発見された。 最も希少な犬種のひとつであるこのイヌは、「歌う犬」として知られるニューギニア・シンギング・ドッグと同じ種または近縁種であるが、そちらは現在飼育下でしか生存していない。(参考記事:「犬は人が思っているよりもずっと”人間らしい”」) 2016年に自動撮影カメラでとらえられた100枚を超す写真には、オス、メス、子イヌを含む、少なくとも15匹の野生の個体が写っている。毛色で最も多いのは黄褐色だが、淡い黄色、赤茶色、赤褐色、黒地のものも見られ、模様の入り方もさまざまだ。 DNA調査によると、ニューギニア・ハイランド・ワイルドドッグは現存する最古の犬種のひとつであり、飼いイヌの主要な祖先のひとつである可能性もある。「半世紀以上たって再発見・確認されたことに興奮するのはもちろん、科学にとっ

    絶滅と考えられていた犬、半世紀ぶり見つかる | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • 片足が折れ、ボロボロの状態で町をさまよっていた母犬。10匹の子犬たちを助けてくれる出会いを求めていた(スペイン) : カラパイア

    2017年1月14日、スペイン南部の小さな町の市場を訪れていたリアン・パウエルは、前足1が折れたまま、ぼろぼろの状態でさまよい歩くグレイハウンドを発見した。 放っておけないと直感したリアンは、すぐさま近所の動物病院に連れていき手当を受けさせた。 その犬は、産後間もない母犬であることが判明。子犬たちの身を案じたリアンと獣医は、その居場所を探ろうと、治療を終えた母犬を発見場所に戻した。するとどうだろう。母犬は二人を導くように長い道案内を開始し、小さな宝物のもとに導いた。 出会って間もない人間にすべてを託すと決断し、子どもたちのもとに導いた母犬のニュースは大勢の人々の心を震わせた。

    片足が折れ、ボロボロの状態で町をさまよっていた母犬。10匹の子犬たちを助けてくれる出会いを求めていた(スペイン) : カラパイア
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/01/25
    こういうの、弱いなぁ……
  • 1