タグ

研究と寄生虫に関するh5dhn9kのブックマーク (2)

  • 【閲覧注意】寄生虫ロイコクロリディウムについての詳しい解説

    ささき寄生虫研究所 @parasitology_as 今までで最高記録かも(私調べ)!1匹のオカモノアラガイから、ロイコクロリディウムの幼虫が入った袋が10も!得した気分~!くふふ。 pic.twitter.com/4vOkDCNAVn 2019-07-24 18:48:06

    【閲覧注意】寄生虫ロイコクロリディウムについての詳しい解説
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/08/18
    カタツムリ in グニョグニョ動くキモい[袋] in 寄生虫の幼生本体 って、どういう事?… カタツムリの内部組織を変化させてるんじゃ無いんだ…。どんな発生の仕方してるんだよ…。
  • 寄生虫で痩せやすく 科学的に証明 国立感染症研究所など | NHKニュース

    国立感染症研究所と群馬大学の研究グループは、マウスを使った実験で、特定の寄生虫に感染させると脂肪が燃焼されて痩せやすい体になることを証明しました。研究グループは「肥満を抑制できる薬などの開発につなげたい」として詳しいメカニズムの解明を進めていくことにしています。 研究を行ったのは国立感染症研究所と群馬大学大学院医学系研究科のグループです。 実験では脂肪分が多い餌を与えて太らせたマウスに「腸管寄生蠕虫(ぜんちゅう)」と呼ばれる、体に害がない複数の寄生虫を感染させ、細胞や血液の変化を調べました。 その結果、寄生虫に感染したマウスは、感染していないマウスと比べて同じ量の餌をべていても、体重の増加が抑えられたうえ、血液中の中性脂肪が低下することがわかりました。 研究グループの分析によりますと寄生虫は「腸内細菌」を増やし、この細菌が作用してエネルギーの代謝を高める特定のタンパク質を増加させたことが

    寄生虫で痩せやすく 科学的に証明 国立感染症研究所など | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/05/15
    それ、単に窶れてるんじゃない?
  • 1