タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

表現とブームに関するh5dhn9kのブックマーク (1)

  • 何で鬼滅は小さな子供にも流行ったのかが分からない

    最近、何となく鬼滅のアニメを見る機会があって、映画まで見てしまったんだけど、何であれがオタクやサブカル好きの一般人以外に流行ったのかが理解できない それも小さな子供にまで流行ってるのがますます分からない 自分は、世間から見たら2次元オタク腐女子だけど、アレって流行ったとしてもせいぜい、数年前に進撃の巨人がブームになった時の程度のレベルと思うんだよね アレでも一般の認知度は高かったけどさ 何であそこまで社会現象になってるんだろう 内容的にもオタクから見たら超面白かったけど、一般受けは厳しいと感じたんだけど グロテスクな描写とかさ 自分が幼稚園児や小学校低学年なら怖くて見れない あんなに流行ったきっかけって何なんだろう 追記決して、鬼滅を否定してる訳じゃないし、進撃の巨人も否定してる訳じゃない 進撃の巨人は、既刊は全部読んでるし、鬼滅も面白かったから原作を買った(まだ届いてないから読めてない

    何で鬼滅は小さな子供にも流行ったのかが分からない
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/12/07
    流行が循環して[ベーシックな少年漫画]が当たり易い時機だった事と、炭治郎ほど[善性]に振り切った主人公は逆に新しい。ジャンプ系の主人公は悟空もルフィもゴンも動機に狂気を孕んでいるが、炭治郎はそれが薄い。
  • 1