タグ

軍事とプリゴジンに関するh5dhn9kのブックマーク (2)

  • ワグネル反乱でロシア軍に大きな被害か ウクライナ反転攻勢へ | NHK

    ロシアで武装反乱を起こした民間軍事会社ワグネルは、首都モスクワへの進軍を中止して部隊を撤収させましたが、ワグネルとロシア軍との戦闘でロシア軍に大きな被害が出たともみられています。 一方、領土奪還を目指すウクライナ軍は軍事侵攻をめぐるプーチン政権の混乱を、反転攻勢への追い風にしたいものとみられ、今後の動きが注目されます。 ロシアの民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏は、国防省との確執を深めて武装反乱を起こし、首都モスクワに向けて部隊を進めましたが、その後、一転して「部隊を引き返させている」と表明し、占拠していたロシア軍の司令部からも部隊を撤収させました。 これに先立ち、ロシアと同盟関係にあるベラルーシのルカシェンコ大統領はプリゴジン氏と協議を行ったと強調していて、ロシア大統領府の報道官も、プリゴジン氏は今後、ベラルーシに向かうという見通しを示しています。 プーチン政権にとっては、ワグネルと

    ワグネル反乱でロシア軍に大きな被害か ウクライナ反転攻勢へ | NHK
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2023/06/26
    そりゃ今、攻撃しないと何時攻撃するのか?って話だよな。 多分、プリゴジンの動きをアメリカもウクライナも察してはいただろうし。
  • ロシア軍がワグネル部隊を「攻撃」 創設者が報復宣言

    ロシア国旗を手にする民間軍事会社ワグネルの創設者、エフゲニー・プリゴジン氏(中央)。ウクライナ・バフムートで。ワグネルの関連会社コンコルドがテレグラムに投稿した動画より(2023年5月20日公開)。(c)AFP PHOTO / Telegram channel of Concord group 【6月24日 AFP】(更新)ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)の創設者エフゲニー・プリゴジン(Yevgeny Prigozhin)氏は23日、ロシア軍が同社部隊の拠点を攻撃し、「膨大な数」の隊員が死亡したと主張し、報復を宣言した。 プリゴジン氏は、広報担当者が公開した音声メッセージで、怒りをあらわにしながら、同社の司令官らが「この国の軍上層部がもたらす害悪は制止されなければいけない」との決定を下したと説明。 「われわれは、国防省に対して譲歩し、投降する用意があった」ものの、「きょう、われ

    ロシア軍がワグネル部隊を「攻撃」 創設者が報復宣言
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2023/06/24
    『敵が間違いを犯している時は、邪魔するな。』
  • 1