タグ

軍事とベネズエラに関するh5dhn9kのブックマーク (2)

  • ベネズエラ「分捕り合戦」で気になる中国の暗躍

    Iran Follows Russia to Venezuela, But U.S. Fears China <マドゥロ社会主義独裁政権をめぐってアメリカとイラン、ロシアの対立が先鋭化しているが、アメリカが最も神経を尖らせるのは中国が大盤振る舞いしているという情報だ> ベネズエラの社会主義政権を倒そうとするアメリカに対し、ロシアとイランは現政権を支持し、関係を強化しようとしている。だが米国防総省が今最も恐れているのは中国の存在だろう。 ロシアが3月に航空機と最大100名の部隊をベネズエラの首都カラカスに派遣すると決定し、ベネズエラのホルヘ・アレアサ外相が4月8日の記者会見で「ロシアとの軍事技術協力を継続する」と言ったのを聞き、米政府は動揺した。アレアサ外相は中東を訪問し、シリアとレバノンからニコラス・マドゥロ大統領への支持を取り付けて戻ったばかり。その上彼は、イランの代表団もイランの「マハ

    ベネズエラ「分捕り合戦」で気になる中国の暗躍
  • ベネズエラでクーデターか 一部の軍部が離反の可能性 | NHKニュース

    政治的な混乱が続く南米ベネズエラで、暫定大統領就任を宣言してアメリカの支援を受けるグアイド国会議長が、首都カラカスの空軍基地に入り、軍に決起するよう呼びかけました。この空軍基地は、これまでマドゥーロ大統領側が完全に掌握していたとされ、グアイド氏の背後には、複数の軍人が並んでいることからクーデターの可能性もあります。 南米ベネズエラでは、独裁を続けロシア中国の支持を受けるマドゥーロ大統領と、暫定大統領への就任を宣言しアメリカの支援を受けるグアイド国会議長が対立し、国際社会を巻き込んで混乱が広がっています。 グアイド氏は30日、ベネズエラの首都カラカスの大統領府に近い空軍基地からツイッターで「勇気ある軍人と愛国者が私のもとに駆けつけてくれた。ベネズエラの大統領として、すべての軍人に決起するよう呼びかける」と演説しました。 演説中、グアイド氏の背後には、複数の軍人や自宅軟禁中だった有力な野党指

    ベネズエラでクーデターか 一部の軍部が離反の可能性 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/05/01
    遂に……。/ しかし、何方が勝つにせよ一気に勝負を終わらせないと泥沼の内戦に突入しそう……。
  • 1