タグ

通信と開発に関するh5dhn9kのブックマーク (1)

  • 「SoftEtherを危険視するのはおかしいです」――19歳の開発者に聞く

    小学2年生の頃から、NECの「PC-8001」でプログラミングを始める。私立高槻高校1年のとき、「月刊I/O」に投稿していたのが縁で、DirectX8.0の書籍を執筆。「当時は英語版の資料しかなかったので、日語の書籍を出せば売れる、と言われて書きました」(同氏)。ちなみに、2万部ほど売れたという。 その後、高校卒業までにさらに2冊のを執筆。また、高校3年の時に“FOMA向け”のメモリ編集ソフトを開発する。「現在、ソースネクストの『携快電話』の8と9に、僕の開発した通信モジュールが入っています」。 2003年、筑波大学第三学群、情報学類に入学した。 レイヤ2で2点間を接続するVPNプロトコル ITmedia まずは、開発者人から簡単にSoftEtherを説明してください。どのようなメリットがあるソフトですか。 登 従来、VPNプロトコルとしては、PPTP(Point-to-Point

    「SoftEtherを危険視するのはおかしいです」――19歳の開発者に聞く
  • 1