タグ

香港と広岡延隆に関するh5dhn9kのブックマーク (1)

  • 香港で170万人が必死の訴え、それでも冷淡な中国本土の人たち

    香港の中心部で8月18日、民主派団体「民間人権陣線」主催の大規模抗議集会が開かれた。主催者発表では170万人が参加。これは香港の人口の5分の1強にあたる数だ。市民を武力で負傷させた警察の責任追及や、逃亡犯条例改正案の完全撤回、普通選挙の実施などを訴えた。 民間人権陣線は6月にも200万人が集まったデモを平和裏に実施している。だが、その後の週末デモではデモ隊と警察の衝突が激しさを増し、それにつれて抗議活動はゼネストや公共交通機関の運行妨害など様々な形態をとるようになった。 経済活動や市民生活にも影響が出ており、中国政府が香港に隣接する深センに武装警察を集結させて圧力をかける中で、抗議活動がどれだけ求心力を維持できているかが注目されていた。17日には警察を支持するという親中派の集会が開催されたが、経済への影響が明確に出つつある中でも抗議活動を支持する人が大きく上回っていることを印象付けた。 香

    香港で170万人が必死の訴え、それでも冷淡な中国本土の人たち
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2019/08/20
    う~ん…。そりゃ、大陸側は一度も参政権や選挙をしたことが無いのだから関心も重要さも理解できないのが普通よね……。
  • 1