タグ

ブックマーク / this.kiji.is (557)

  • 緊急避妊薬、薬局で購入可能に 来年にも、望まない妊娠防ぐ | 共同通信

    政府は7日、性交直後の服用で妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」について、医師の処方箋がなくても薬局で購入できるようにする方針を固めた。性暴力を含め、望まない妊娠を防ぐ狙い。性犯罪の被害者や、若者を支援する団体などから処方箋を不要とし、緊急時に簡単に入手できるよう求める要望が出ていた。2021年にも導入する。 緊急避妊薬は、性交後72時間以内に服用することで妊娠を高確率で避けられる。現在は原則、医師の診察を受けて処方箋をもらわなければ入手できない。欧州やアジアなど世界86カ国では医師の診察なしで購入することができ、日は国際的な遅れが指摘されていた。

    緊急避妊薬、薬局で購入可能に 来年にも、望まない妊娠防ぐ | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/08
    エエやん! / 後は、人工中絶薬が認められて欲しいな……。決して楽しい薬では無いが。掻爬術と吸引法よりは遥かにマシだから……。
  • トランプ氏、最初の陽性公表せず 米紙報道、「誰にも言うな」 | 共同通信

    【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは4日、トランプ大統領が1日夜に新型コロナウイルスの簡易検査で陽性反応が出た後も、2回目の詳細な検査での陽性判明後の2日未明まで公表しなかったと報じた。 関係者によると、トランプ氏は陽性反応について、側近に「誰にも言うな」と口止めしたという。トランプ氏はFOXニュースの1日夜の電話インタビューでは「今夜か明日朝には結果が戻ってくる」と説明していた。 トランプ氏は結局2日未明、ツイッターでメラニア夫人と共に陽性結果が出たと発表した。

    トランプ氏、最初の陽性公表せず 米紙報道、「誰にも言うな」 | 共同通信
  • 「完全回復の軌道にない」と米大統領補佐官 | 共同通信

    【ワシントン共同】AP通信によると、メドウズ米大統領首席補佐官は3日、新型コロナウイルスに感染して入院中のトランプ大統領の体調について「完全回復に向けた明確な軌道には乗っていない」と説明した。

    「完全回復の軌道にない」と米大統領補佐官 | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/04
    そりゃ、新コロの症状を考えれば時間経過的には今は悪化中の筈。問題は軽く終わるか重篤化するか。症状も出ていない超早期から血漿療法も抗ウイルス薬も投与してんだから大丈夫でしょ。
  • トランプ大統領に「レムデシビル」投与 | 共同通信

    【ワシントン共同】トランプ米大統領の専属医は2日、新型コロナウイルス感染で入院したトランプ氏が抗ウイルス薬レムデシビルを服用したと明らかにした。酸素吸入の必要はないとしている。

    トランプ大統領に「レムデシビル」投与 | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/03
    投与が早い程効果が高い 血漿療法の改良版である抗体治療もしているし。何より[症状が出る前]に陽性だと診断できているので、普通に早期に快癒するでしょ。初期は無症状だったのだから発熱でも悪化は悪化だし。
  • 朝日新聞社で記者の勤務記録書き換え | 共同通信

    朝日新聞社は2日、地方総局の前総局長が2019年から今年にかけ、部下の記者が入力した勤務記録を無断で書き換え、労働時間を実際より少なく見せかけていたと明らかにした。同社は前総局長を停職7日の懲戒処分にした。

    朝日新聞社で記者の勤務記録書き換え | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/10/03
    これで共同通信もしてたりしてな。()
  • デジタル化は「後ろ向き」と批判 枝野氏、政権との違いアピール | 共同通信

    立憲民主党の枝野幸男代表は19日、千葉県柏市で街頭演説し、デジタル化の推進を掲げる菅義偉首相を批判した。立民は次期衆院選で「自然エネルギー立国」を政策の柱に据えるとして「首相は取って付けたようにデジタル化なんて言いだした。この国は後ろ向きのデジタルではなく、前向きの自然エネルギーでっていこう」と訴えた。 旧国民民主党などと合流して以降、初の地方遊説で菅政権との違いをアピールした形だ。枝野氏はデジタル化政策に関し「世界から遅れている分を追い付くだけだ。日の未来を輝かせることはできない」と断じた。「日を自然エネルギーで回っていく国にしよう」と強調した。

    デジタル化は「後ろ向き」と批判 枝野氏、政権との違いアピール | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/09/20
    何れにせよ。何で[デジタル化]の対立軸が[自然エネルギー]になるんだ?……
  • 新疆の不妊手術「自主的」と中国 独研究者の強制批判に反論 | 共同通信

    【北京共同】中国政府系シンクタンク、中国社会科学院傘下の研究機関は3日、新疆ウイグル自治区の女性たちは自ら望んで不妊手術を受けていると主張する文書を発表した。ドイツ人研究者が6月、自治区で事実上、強制的に不妊手術が行われていると報告していたが、これに反論した。 中国では「計画出産」は重要課題。 文書は特にカシュガルやホータンなど自治区南部で「宗教的過激派やテロ主義、国家分裂主義」の影響により「計画超過や婚姻に基づかない」出産が多発していたと指摘。管理や宣伝を強めた結果「民衆は自分に合った長期的避妊措置を自ら選択し」無料の手術を受けていると主張した。

    新疆の不妊手術「自主的」と中国 独研究者の強制批判に反論 | 共同通信
  • アップル接触通知、日本で使えず コロナ、厚労省「ココア使って」 | 共同通信

    米アップルは2日までに、アイフォーン向けの基ソフト(OS)を更新し、新型コロナ感染者と接触した際に通知を受ける機能を新たに追加した。ただ日国内でこの機能は使えないとして、厚生労働省は6月から運用を始めた接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の利用を呼び掛けている。 新機能は、米アップルと米グーグルが、接触確認アプリの開発ができていない国や地域向けに開発した。アップル日法人による厚労省への説明によると、日では既にアプリが存在するため、最新のOSをダウンロードして接触通知をオンにしても、感染者と接触した可能性があるとの通知を受け取ることはできない。

    アップル接触通知、日本で使えず コロナ、厚労省「ココア使って」 | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/09/03
  • 周庭氏逮捕、日経掲載広告が証拠 国安法違反事件 | 共同通信

    【香港共同】香港の民主派団体「香港衆志(デモシスト)」元メンバーの活動家、周庭氏が1日記者会見し、香港国家安全維持法(国安法)違反の容疑で8月10日に逮捕された際、デモシストが昨年、国際社会の支持を求めて日経済新聞に掲載した意見広告を容疑の証拠の一つとして警察に見せられたと明らかにした。 国安法施行前に掲載した広告がなぜ証拠になるのか警察から説明はないとして「もし日経への広告が証拠となるのなら、ばかげている」と批判した。 周氏は、8月11日に保釈された際の条件として、香港・新界地区の大埔警察署に9月1日に出頭することを求められていた。

    周庭氏逮捕、日経掲載広告が証拠 国安法違反事件 | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/09/02
    id:RRD …… お前、それで良いのか……。/ 安倍政権に関しては、公務員は全国民への奉仕者であり[本来、全て公表されるべき資料]が隠蔽されているから問題なのであって、"逮捕に際して証拠を提示"はしているぞ。
  • 大坂なおみが準決勝棄権、黒人銃撃に抗議 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【ニューヨーク共同】女子テニスの大坂なおみ(日清品)のマネジメント会社が26日、ニューヨークで開催中のウエスタン・アンド・サザン・オープンで27日に予定されている準決勝を棄権すると明らかにした。大坂はツイッターで黒人男性銃撃への抗議に同調する声明を出した。

    大坂なおみが準決勝棄権、黒人銃撃に抗議 | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/08/27
    厳しい事を書くが……。大坂なおみ選手なら優勝してから優勝コメントで言及する方が より格好良かったのでは……。
  • 香港、米国民を指名手配 国安法、外国人初適用か | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【香港共同】香港警察が国家安全維持法(国安法)違反の疑いで、米国籍を持つ香港出身の民主活動家、朱牧民(サミュエル・チュー)氏を指名手配したことが1日分かった。香港メディアが報じた。国安法は、容疑者の国籍や犯罪を行った場所を問わずに適用すると規定しており、この規定の初適用とみられる。米国籍者の指名手配はトランプ米政権の強い反発を招きそうだ。 朱氏は米国在住25年。ツイッターに「国家分裂扇動罪と、外国勢力との結託で国家の安全に危害を加えた罪を犯した疑いで指名手配されたことを、報道で知った」と投稿した。

    香港、米国民を指名手配 国安法、外国人初適用か | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/08/02
    中国の法そのものの正統性を著しく損ねているとしか思えん……。/ 事実上は該当者に箔を付けるだけでしょ……。
  • 韓国の謝罪像「安倍首相を侮辱」 日本政府が反発、ネットの声意識 | 共同通信

    政府は28日、安倍晋三首相を侮辱する像が韓国国内で建てられたとして、反発した。旧日軍の慰安婦問題を象徴する少女像の前でひざまずいて謝罪する首相をモチーフにしていると受け止めたためだ。像設置をきっかけに、韓国を非難する声がインターネット上で拡大していることを意識した対応。 この像について、政府は「日韓関係に決定的な影響を与える」(菅義偉官房長官)との立場を韓国側に伝え、今後の推移を見守る構え。韓国の文在寅政権がどう反応するかが焦点になる。展開次第では、慰安婦問題を巡る日韓対立が再燃することも予想される。

    韓国の謝罪像「安倍首相を侮辱」 日本政府が反発、ネットの声意識 | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/29
  • 立民、安倍首相謝罪像の撤去要求 韓国政府に「極めて遺憾だ」 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 立憲民主党の福山哲郎幹事長は28日、慰安婦問題を象徴する少女像の前で謝罪する安倍晋三首相をモチーフにした像が韓国で設置された問題を巡り「極めて遺憾だ。韓国政府に、速やかに像を撤去するよう求める。強く抗議したい」と述べた。 同時に「日韓関係が決定的に悪くならないよう、韓国政府に善処を強く求めたい」と語った。 共産党の志位和夫委員長は記者会見で「韓国政府としての行動ではないと認識している。コメントしない」と述べるにとどめた。

    立民、安倍首相謝罪像の撤去要求 韓国政府に「極めて遺憾だ」 | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/29
    まぁ、一応、抗議はしても良いんじゃね?…… 安倍首相にも肖像権は有る訳だし。ただ、私有地の私有物だし、それは[自由]だよな。/ 韓国への不快感は強くなったけどな。
  • 英首相、コロナ初期対応を反省 「理解していなかった」 | 共同通信

    【ロンドン共同】ジョンソン英首相は就任1年を受けた24日放映のBBC放送のインタビューで、新型コロナウイルスについて「最初の数週間、数カ月は理解していなかった」と述べ、初期対応で「違うやり方ができたかもしれない」とし、反省の弁を口にした。 英国の感染による死者は4万5千人を超え、欧州で最多。ロックダウン(都市封鎖)発動の遅れなど初期対応への批判が出ており、野党幹部は「やっとミスを認めた」と指摘した。 ジョンソン氏は、無症状のまま感染が拡大することへの対策が不十分だったとの認識を示した。その上で「初期段階でどう対応したかを学ばなければならない」とした。

    英首相、コロナ初期対応を反省 「理解していなかった」 | 共同通信
  • イラン発電所で爆発 各地の重要施設で相次ぐ | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【テヘラン共同】国営イラン通信によると、中部イスファハンの発電所で19日、爆発が起きた。発電所関係者の話として伝えた。老朽化した変圧器の不具合が原因とされ、けが人はいないという。イランでは6月下旬以降、軍事や核関連、発電所など重要施設で爆発や火災が相次いでいる。 同通信によると、電力供給に支障は出ていないという。 イラン核開発の中核を担う中部ナタンズの核関連施設では7月2日に火災が発生、ウラン濃縮に使う高性能の遠心分離機の開発や組み立てを行う建物が損壊。関係筋によると、当局は破壊活動とほぼ断定、イスラエルなど敵対勢力が関与した疑いがあるとみている。

    イラン発電所で爆発 各地の重要施設で相次ぐ | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/20
    スタックスネット再び?
  • 世論調査、森友問題の再調査必要が82% | 共同通信

    共同通信の世論調査によると、森友学園問題を巡り公文書改ざんを強制され、近畿財務局職員が自殺したとされる問題について、政府は再調査する必要があるとの回答が82.7%に上った。

    世論調査、森友問題の再調査必要が82% | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/20
    新コロに対する対応の酷さから風化しかけてた過去にまで再注目される。良い事だよ。これが民主主義、国民主権ですよ。
  • 「コロナ感染ゼロが目標でない」 岩手が県民にメッセージ | 共同通信

    新型コロナウイルス感染者が全国で唯一確認されていない岩手県は10日、県民へのメッセージを発表し、発熱があるなど体調が悪い場合は医療機関を受診するよう求めた。県内初の患者になるのを恐れて、受診や検査をためらうことがないようにする狙い。「何よりも大事なことは命と健康を守ること。県は感染ゼロを目標にしていない」と強調した。 達増拓也知事はこれまでの記者会見で「感染者は出てもいい。第1号になっても県は責めない」と呼び掛けている。メッセージでは、感染が拡大している地域に行く場合は注意して行動することや、体調不良時は都道府県をまたぐ移動など外出を控えることも求めた。

    「コロナ感染ゼロが目標でない」 岩手が県民にメッセージ | 共同通信
  • 「親の子供連れ去り」禁止を要請 欧州議会が対日決議 | 共同通信

    【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州議会会議は8日、EU加盟国の国籍者と日人の結婚が破綻した場合などに、日人の親が日国内で子どもを一方的に連れ去り、別れた相手と面会させないことなどを禁止する措置を迅速に講じるよう日政府に要請する決議案を採択した。 日は国境を越えて連れ去られた子どもの扱いを定めた「ハーグ条約」締約国だが、国内の連れ去りには適用されない。 決議は子どもの連れ去り行為が相当数あるとした上で「子どもへの重大な虐待」と強調。EU欧州委員会や加盟国などに対しても日側に改善を求めていくよう求めた。決議には法的強制力はない。

    「親の子供連れ去り」禁止を要請 欧州議会が対日決議 | 共同通信
  • ブラジル大統領がコロナ感染か 38度の熱、既に検査 | 共同通信

    【サンパウロ共同】ブラジルのボルソナロ大統領は6日、地元民放CNNブラジルに対し、自身に38度の熱など新型コロナウイルス感染症の症状があることを明らかにした。既に検査を受け、7日にも結果が判明するという。 ボルソナロ氏は新型コロナ感染症を「ただの風邪」と軽視し、しばしばマスクをしないで公の場に姿を見せる。 ボルソナロ氏はCNNブラジルに、抗マラリア薬のヒドロキシクロロキンを服用していると述べた。同薬はトランプ米大統領が治療薬として推奨していたが、有効性は証明されていない。 ボルソナロ氏はこれまでに検査を3回受けているが、いずれも陰性だった。

    ブラジル大統領がコロナ感染か 38度の熱、既に検査 | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/07
    何れにせよ、65歳で38℃超の高熱は辛いだろうな……。
  • 2013年に類似ウイルス確認か 中国・武漢研究所、死者は未公表 | 共同通信

    【ロンドン共同】5日付の英紙サンデー・タイムズは、新型コロナウイルスに非常に似たウイルスを、中国湖北省武漢市の中国科学院武漢ウイルス研究所が2013年に確認していたと報じた。この類似ウイルスが原因とみられる症状で死者が出たが、後に公表された論文で言及されなかったとしている。 同紙によると、中国雲南省の銅山の廃坑で12年、コウモリのふんを片付ける作業をした6人が重い肺炎になり、うち3人が死亡。研究所の検査で、このうち死者1人を含む4人から「未知のコロナウイルス」が確認された。 研究結果は16年に科学論文の形で発表されたが、3人の死者には触れていなかった。

    2013年に類似ウイルス確認か 中国・武漢研究所、死者は未公表 | 共同通信
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/07/07
    う~ん……。未知のウイルスの動物-ヒト感染は割と良く起きるのよね……。2009年の新型インフルの時も かなり前から警告はされていたが。結局は別の型だったし。直接的な関連は無いんじゃねぇかなぁ。