タグ

LGBTと出生証明書に関するh5dhn9kのブックマーク (1)

  • 男でも女でもなく、性別は「U」。そんな赤ちゃんの健康保険証

    ブリティッシュ・コロンビア州政府が、シーリル・アルティちゃん(8ヶ月)に対し、性別をUとする保険証を発行した。身分証明書に性別やジェンダーを載せないことを求める団体「ジェンダーフリー身分証明書連合(Gender-Free I.D. Coalition)」が6月30日、発表した。 同団体は「U」が「Unspecified(特定されていない)」「Unknown(不明)」を指すとみている。 カテゴリーにとらわれずシーリルちゃんを出産したのは、コリ・ドティさん。昨年11月に友人宅で出産し、医師が子どもの性別を決める性器検査はしなかった。 ドティさんは、男性とも女性とも自認しない「ノンバイナリー」のトランスジェンダーだ。CKNW Newsに対して、生まれたときに間違ったジェンダーを当てはめられたと打ち明ける。ブリティッシュ・コロンビア人権裁判所で、「ブリティッシュ・コロンビア・トランス同盟」や他の8

    男でも女でもなく、性別は「U」。そんな赤ちゃんの健康保険証
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2017/07/07
    はぁ?…… 要は出産した人がトランスジェンダーで、その実子の性別をU=不明という取扱で申請して許可されたって話よね? それ、十中八九 その子はヘテロだろうけど、本人が望めばどうすんのよ!?
  • 1