タグ

WHOと免疫に関するh5dhn9kのブックマーク (2)

  • 新型コロナ、抗体獲得で再感染防げる証拠なし WHOが警告

    チュニジアの首都チュニスで、新型ウイルス感染症から回復し、医療スタッフらに付き添われ病院を退院する女性(中央、2020年4月24日撮影)。(c)AFP/FETHI BELAID 【4月25日 AFP】世界保健機関(WHO)は25日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で陽性反応を示した人々が抗体を獲得しても再感染を防げるという証拠はないとして、警鐘を鳴らした。 今回の警告はいわゆる「免疫パスポート」の発行が、感染拡大が続くのを促進してしまう可能性を示している。 WHOは、「新型コロナウイルス感染症から回復して抗体を持つ人が、2度目の感染を防げるという証拠は現在のところ存在しない」と述べた。(c)AFP

    新型コロナ、抗体獲得で再感染防げる証拠なし WHOが警告
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/04/26
    >>ブコメ 感染と発症と重症化は別モノ。一般に十分な抗体を持ち、体調が良ければ発症と重症化は防げる。問題はCOVID-19に対して、まだ"証拠"は見つかっていないって事。楽観視で政策を作ってはいけないって事ね。
  • 新型コロナ、回復者に免疫あるか不明 WHOが警告 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=細川倫太郎】世界保健機関(WHO)は13日、新型コロナウイルスの感染者で回復後に再び陽性になる患者が出ていることについて、回復者に免疫がついているかは不明だとの見解を示した。次に同じウイルスが侵入した際に、病原体を攻撃する抗体が体内で十分に作られていない可能性があるためだ。免疫を持つ人が限られれば、外出制限などの解除が遅れる可能性もある。WHOの感染症専門家、マリア・ファンケルク

    新型コロナ、回復者に免疫あるか不明 WHOが警告 - 日本経済新聞
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/04/14
    素人としては『免疫がつかない』って事は無いと思うが…。じゃないと回復できずに死んじゃうし…。エイズの様に免疫を破壊したり、水疱瘡の様に潜伏する特性を持っていたら厄介だな…。文明 滅ぶレベル…。
  • 1