タグ

tvと20世紀に関するh5dhn9kのブックマーク (1)

  • 追悼・上岡龍太郎(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2000年に芸能界を引退した上岡龍太郎さんが、5月19日に大阪市内の病院で肺癌と間質性肺炎のため亡くなった。 息子で映画監督の小林聖太郎は、こうコメントを寄せている。 とにかく矛盾の塊のような人でした。父と子なんてそんなものかもしれませんが、心を窺い知ることは死ぬまでついに叶わなかったような気もします。 弱みを見せず格好つけて口先三寸……。運と縁に恵まれて勝ち逃げできた幸せな人生だったと思います。縁を授けてくださった皆様方に深く感謝いたします。 (「ORICON NEWS」2023年6月2日) 「弱みを見せず格好つけて口先三寸」まさに、上岡龍太郎はそんな男だった。 「芸は一流、人気は二流、ギャラは三流」をキャッチフレーズに、立て板に水のような話術で人気を博し、『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送)の初代局長として唯一無二の番組のカラーを作り上げ、『EXテレビ』の読売テレビ制作の火曜・木曜、

    追悼・上岡龍太郎(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2023/06/02
    ネットが普及する直前に引退され、AIが普及する直前に亡くなられた…。20世紀の良心で重石だったと思います。可能なら21世紀に師匠を見たかったです。それをしないのが上岡龍太郎の完成だとは分かってはいましたが
  • 1