タグ

ニュースに関するhaganeのブックマーク (203)

  • レイプドラッグ対策の睡眠薬 逮捕の美容師 巧みに飲ませたか | NHKニュース

    カットモデルに勧誘した女性に睡眠薬を混ぜた紅茶を飲ませて、わいせつな行為をしたとして逮捕された美容師の男。睡眠薬は効き目が強いため、水に溶かすと青い色に変わるレイプドラッグへの対策が施されたものだったことが警視庁への取材で分かりました。しかし男は「紅茶と同じ味だ」と安心させて飲ませていたほか、最近はカラフルなお茶が女性に人気があることから、専門家は今の対策だけでは限界があると指摘しています。 青鹿容疑者は「カットモデルをしないか」と女性を勧誘し、店に呼び出したということです。 その後の調べで、使われた睡眠薬は効き目が強いため、水に溶かすと青い色に変化するレイプドラッグへの対策が施されたものだったことが捜査関係者への取材で分かりました。 女性に出されたのはレモンティーで、睡眠薬の影響で茶色だったものが緑色に変色していましたが、青鹿容疑者は「紅茶と同じ味だから大丈夫だよ」と安心させて飲ませたと

    レイプドラッグ対策の睡眠薬 逮捕の美容師 巧みに飲ませたか | NHKニュース
    hagane
    hagane 2019/11/06
    青いビールとかもあるもんなあ
  • 首里城火災 焦げた分電盤 火元とされる正殿1階の北側で発見 | NHKニュース

    那覇市にある首里城で起きた火災で、火元とされる正殿1階の北側の焼け跡から焦げた分電盤が見つかっていたことが警察などへの取材で分かりました。警察は今回の火災との関連を調べるとともに、現場の検証を続けるなどして詳しい出火原因などの特定を急ぐことにしています。 先月31日に那覇市にある首里城で起きた火災では、城内の建物に次々と火が移り、11時間にわたって燃え続け、正殿など城の主要な建物が全焼しました。 火災発生の直後、警備員が正殿の裏手にある1階の北寄りの窓から煙が激しく出ているのを目撃していたことなどから、警察は正殿1階の北側が火元とほぼ断定しています。 現場では警察と消防が3日も合同で検証を行っていますが、これまでに、正殿1階の北側の焼け跡から焦げた分電盤が見つかっていたことが警察などへの取材で分かりました。 分電盤は各階やフロアに電気を分配する設備で、3日、現場から分電盤とみられる設備を運

    首里城火災 焦げた分電盤 火元とされる正殿1階の北側で発見 | NHKニュース
  • あの4Kテレビが「暗い」というとんでもない衝撃

    「なぜ、4Kテレビをたくさん売ってしまったのか……」 首都圏某所に店舗を構える中小電器店の店主は悔悟の日々を送っている。昨年12月に高精細、高画質を標榜し鳴り物入りで始まった4K8K衛星放送。この店では4K放送が始まる前までに1台30万円ほどの「4Kテレビ」をなじみの客を中心として、数十台売った。 「4K放送の映像は別世界」「東京五輪はきれいなテレビで見たほうがいいよ」。昨秋、店主は顧客らに繰り返しこう勧めた。4K8K放送は2K(フルハイビジョン)よりも鮮明な映像が売り。テレビCMやパンフレットなどにうたわれていたフレーズを売り文句とした。 ところが、昨年の放送開始からほどなく、この店主は4Kテレビの販売をきっぱりやめてしまった。理由は放送を見た客の反応があまりに「想定外」だったからだ。 いざ4K放送が始まると、テレビの購入者から「画面が暗い」「暗すぎて鮮明かどうかもわからない」との苦情が

    あの4Kテレビが「暗い」というとんでもない衝撃
    hagane
    hagane 2019/11/01
    長年使ってたゲームボーイカラーからアドバンスに移ったときの暗さはびっくりした。なるほど、SPでバックライト付くわけだ、と。画像素子小さいまま、工夫せずに画素数上げたデジカメとかもそうだよね。
  • IOC示唆 札幌移転経費、都税でまかなう可能性も - 陸上 : 日刊スポーツ

    2020年東京オリンピック(五輪)のマラソンと競歩の札幌移転案を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)の調整委員長を務めるジョン・コーツ氏と東京都の小池百合子知事が25日、都庁で会談した。 今回の問題でIOC幹部と小池氏が直接会うのは初めて。コーツ氏は両競技の東京実施の可能性を問われ「ノーだ」と完全否定。移転で生じる追加経費の財源に予備費を検討するとし、都民の税金が充てられる可能性が出てきた。 ◇   ◇   ◇ IOCコーツ調整委員長の発言は、開催準備を進めてきた東京都や、競技を楽しみにしていた都民にとって厳しいものだった。マラソン、競歩が東京で開催される可能性を問われたコーツ氏は、一刀両断した。 コーツ氏 答えはノーだ。東京がどうするのかではなく、もうIOC理事会で意思決定している。 札幌移転に伴い発生する追加経費は大会組織委員会と都が予算計画に含めている予備費を充てる検討を始めるとし

    IOC示唆 札幌移転経費、都税でまかなう可能性も - 陸上 : 日刊スポーツ
    hagane
    hagane 2019/10/26
    都が出したくないのは理解できるけど、逃げれんだろ。招致委員会だって同罪なんだから都、IOC、招致委員会で出させろよ。国税には手付けさせずに。/いっそ、東京にはまるっと、やーめたって言ってほしいんだけど。
  • ヤマト、キャラクターを28年ぶりリニューアル

    ヤマトホールディングスは23日、11月29日に旧社名の「大和運輸」として、創業100周年となるのを機に、グループの「クロネコ・シロネコ」のキャラクターを28年ぶりにリニューアルすると発表した。 新しいキャラクターは、JR東日のSuicaのペンギンなどのデザインで知られる絵作家・イラストレーターの坂崎千春さんが制作した。今後、ヤマトグループの広告や販促グッズなどの幅広く活用される。以前のキャラクターは、アニメーターの堀口忠彦さんが制作したもので、切れ長の目や大きな口が特徴的だった。 坂崎氏はリニューアルに当たって「大事にしたのはシンプル、親しみやすい、調和の3つです。目の色をグループのイメージカラーの黄色と緑にして特徴を出しました。日中の世界中のすべての人々に愛されるように…」とコメントした。

    ヤマト、キャラクターを28年ぶりリニューアル
    hagane
    hagane 2019/10/23
    堀口さんの絵、そうか、「ルドルフとイッパイアッテナ」の人だったのか、と今こうして繋がった。
  • 韓国の高校生、学校の「反日教育」に対して「史上初」の集団行動(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    韓国の高校生が学校の「反日教育」に対して史上初の集団行動を見せた。 22日、ソウルの仁憲(インホン)高校の在学生150人がソウル教育庁に「学校の監査」を要求する請願を提出したこと。 学生らは政治に偏った教師たちが校内行事の時、学生たちに「日の経済侵略、反対する、反対する」「安倍の自民党、亡びる、亡びる」などを叫ぶように強要していたと話した。 学生たちはこれに関して「学校で行われている価値観と良心の自由を抑圧する教職員の行動は学生の人権を踏みつぶす暴挙」として学生人権に対しても問題を提起している。 「先生はチョ・グク法相の疑惑関連ニュースは全てフェイクニュースだと言っていた。」「授業中に文大統領が嫌だと話したが、先生は大統領が好きなのに、君はもしも極右なのか、などと言っていた」との証言も出ている。 3年生が中心になっている理由に関して、「恥ずかしいが、今まで大学入試に影響が及ぶ『生活記録簿

    韓国の高校生、学校の「反日教育」に対して「史上初」の集団行動(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    hagane
    hagane 2019/10/23
    ある世代のある層に、特定の思想の偏りがあると反動が生まれるんだな。国も時代も違うが、日本の学生運動で学生が左側だったことを考えると、興味深い気がする。これは、右傾化じゃなくて揺り戻しだろうな。
  • 中国分裂を図る者は「体を打ち砕かれ骨は粉々に」、国家主席

    ネパールの首都カトマンズで開かれた歓迎夕会で演説する中国の習近平国家主席。現地紙ライジング・ネパール提供(2019年10月12日撮影、提供)。(c)AFP PHOTO / The Rising Nepal 【10月14日 AFP】香港で4か月にわたり民主派のデモが続いている中、中国の習近平(Xi Jinping)国家主席は、中国の分裂を図る者は「体を打ち砕かれ骨は粉々に」されるだろうと述べた。中国外務省が13日、明らかにした。 【関連記事】香港デモ対応で「天安門事件の再来ない」、中国政府系メディア 習氏がこの恐ろしい見解を示したのは週末のネパール訪問中のこと。外務省によると習氏は、「いかなる地域であれ、中国から分離させようとする者は体を打ち砕かれ骨は粉々にされて死ぬだろう」と述べ、「中国の分裂を支持するいかなる外部勢力も、中国人からは妄想をしていると見られるだけだ」と指摘した。 習氏はこ

    中国分裂を図る者は「体を打ち砕かれ骨は粉々に」、国家主席
    hagane
    hagane 2019/10/14
    なるほど天下三分の計
  • 「台風19号は安倍首相が起こした人工台風」と主張する人物が現れネット騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「台風19号は安倍首相が起こした人工台風」と主張する人物が現れネット騒然 1 名前:宮ちゃん(茸) [US]:2019/10/11(金) 17:36:31.86 ID:8inpPqOC0 https://twitter.com/IdolMiho/status/1182271707865735169 5: コン太くん(東京都) [ニダ] 2019/10/11(金) 17:37:30.03 ID:FmzlhylU0 まーたはじまった 6: もー子(茸) [US] 2019/10/11(金) 17:37:30.16 ID:dsWB3sCM0 アベガー脳 17: マコちゃん(愛媛県) [US] 2019/10/11(金) 17:38:31.79 ID:oEmeFx520 安倍sugeeee 20: パスカル(熊県) [GB] 2019/10/11(金) 17:38:48.32 ID:z30Fe

    「台風19号は安倍首相が起こした人工台風」と主張する人物が現れネット騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hagane
    hagane 2019/10/12
    Whyしか、考えられず、Howには言及すらできない人たち、という印象。Whyだってあなた方の頭の中の都合のいいことだけじゃない
  • 教諭いじめ 50にも上る悪質行為 弁護士が警察に被害届 | NHKニュース

    神戸市の小学校の教諭らによるいじめ問題で、被害を受けた男性教諭は熱湯の入ったやかんを顔につけられるなどおよそ50に上る悪質ないじめ行為を受けたと訴えていることが分かりました。代理人の弁護士は、11日夕方、警察に被害届を出しました。 神戸市の市立東須磨小学校では、30代の男性教諭3人と40代の女性教諭1人の合わせて4人が、20代の同僚の男性教諭に悪質ないじめを繰り返し、被害を受けた教諭は体調を崩して先月から出勤できなくなっています。 被害を受けた教諭の関係者によりますと、いじめは去年春ごろから始まり、羽交い締めにして激辛のカレーを無理やりべさせられただけでなく、ドレッシングやキムチ鍋のもとを飲まされたこともあったということです。 また熱湯の入ったやかんを顔につけられたり、首を絞められたりするなどの暴力を日常的に受けていたほか、「クズがしゃべるな」などとひんぱんに暴言を吐かれたとしています。

    教諭いじめ 50にも上る悪質行為 弁護士が警察に被害届 | NHKニュース
    hagane
    hagane 2019/10/12
    なんでそんなことをしたのか全く理解できないけど、原因が組織的な要因であったり、加害者側にも大きなストレスが掛かってたとかであるなら、根本から解消しないと人替えても再発するぞ。
  • 池袋駅前で男性刺される=殺人未遂容疑で男逮捕-警視庁:時事ドットコム

    池袋駅前で男性刺される=殺人未遂容疑で男逮捕-警視庁 2019年10月11日20時54分 11日午後4時15分ごろ、東京都豊島区西池袋のJR池袋駅西口付近で、都内在住の男性(27)が脇腹などを男に刺された。搬送時に意識はあったが重傷という。警視庁池袋署は殺人未遂容疑で、現場にいた住所不定、職業不詳の自称坂保短容疑者(49)を現行犯逮捕。容疑を認めているという。 同署によると、坂容疑者は男性と面識はなく、「私のしぐさをまねして笑っていたので、いらいらして刺した」と話している。持っていた果物ナイフのような刃物で男性を襲い、逃げた男性を約10メートル追い掛けて再度刺したとみられる。同署は詳しい動機などを調べる。 新型コロナ最新情報 相模原殺傷 神戸教員間いじめ

    池袋駅前で男性刺される=殺人未遂容疑で男逮捕-警視庁:時事ドットコム
    hagane
    hagane 2019/10/12
    池袋まじ魔境(池袋東口側で飲んで東上線の発車を待ちながら)
  • “瞳に映った景色”手がかりにアイドル活動する女性宅特定か | NHKニュース

    SNSに投稿された画像から住所が割り出されていました。アイドル活動をする女性が帰宅したところを襲ったとして逮捕された男は「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映った景色を手がかりに住所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。 佐藤被告は女性の熱狂的なファンで、その後の調べで「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映る景色を手がかりに住んでいる場所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。 グーグルマップのストリートビューという機能を使って、女性の瞳に映った駅の風景と特徴が似ている駅を見つけ出し、駅で待ち伏せをしてマンションを特定したということです。 また、女性がSNSで配信した動画を見て、カーテンの位置や窓の光のさしかたなどから、女性の部屋の位置まで把握していたということです。 刑事政策が専門でSNSのリスクにも詳しい首都大学東京の星周一郎教

    “瞳に映った景色”手がかりにアイドル活動する女性宅特定か | NHKニュース
    hagane
    hagane 2019/10/08
    ノングレアコンタクトレンズって付けるとどうなるんだ。付ける側の視界の見え方も気になるが、外からの見え方はレイプ目みたいになっちゃうんじゃ。
  • 羽交い締め、目に激辛カレー わいせつLINEを強要 小学校の教員4人が同僚いじめ(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸市須磨区の市立東須磨小学校の20代男性教員が、同僚の先輩教員4人に暴行や暴言などのいじめ行為を昨年から継続的に受けていたことが3日、関係者への取材で分かった。加害側の教員たちは男性教員を羽交い締めにして激辛カレーを目にこすりつけるなどしたほか、男性教員の車を傷つけ、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で第三者にわいせつな文言を無理やり送らせるなどしていたという。(佐藤健介) 【写真】人事写真に「死ね」の文字 警察が配布 男性教員は精神的に不安定になり、今年9月から休暇による療養を余儀なくされている。担任していたクラスには急きょ臨時講師が配置されている。 関係者によると、加害側の教員は30~40代の男性3人、女性1人。LINEで別の女性教員らに性的なメッセージを送るよう強要。男性教員の車の上に乗ったり、その車内に飲み物をわざとこぼしたりした。 また、コピー用紙の芯で尻をたたいて腫れさせ、

    羽交い締め、目に激辛カレー わいせつLINEを強要 小学校の教員4人が同僚いじめ(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    hagane
    hagane 2019/10/04
    人手不足を逆撫でする言動。一層人不足に困って欲しいとは思うが、教育なのでそれはそれできつい。むしろ人手不足でこんな連中しか集まってないのかと思うと悲しくてならない。
  • 筆算の線、手書きなぜダメ? 小5が160問「書き直し」命じられる 指導の背景は(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「なぜ筆算の横線を、全て定規で引く必要があるのでしょう」。福岡県内の小学校に通う小学5年男児の親族の女性(34)から、特命取材班に相談が寄せられた。夏休みの宿題を提出したところ、横線が手書きだったとして、担任に「書き直し」を命じられたという。指導の背景を探った。 女性によると、担任は日ごろから定規を使うように指導。男児は疑問を抱きつつも注意されるのが嫌で基的に従ってきた。今回、筆算の一部は「別にいいだろう」と自分で判断し、手書きで線を引いたという。 すると、担任から保護者に書き直しを求める電話があった。対象は160問分。理由を尋ねると「計算ミスが減るし、みんなにやらせている」。女性は「計算のリズムが崩れるし、自分なりのノートの取り方を見つけるのも勉強ではないか」と不思議がる。 同様の指導を行っている県内のベテラン教諭に理由を聞いた。定規で線を引く動作は意外と難しく、「小学2年の習い始めは

    筆算の線、手書きなぜダメ? 小5が160問「書き直し」命じられる 指導の背景は(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    hagane
    hagane 2019/09/25
    教師に自由を与えるって言うブコメもあるんだけど、たぶん自由を与えても使い方わからない人も多いんじゃないかな / こう言うの擁護するために300人の弁護士がつくんだっけ?(混濁
  • 東電 停電被害の全容把握せずに「数日で解消」の見通し公表 | NHKニュース

    千葉県の大規模な停電で、東京電力は当初、停電は数日で解消するという見通しを示しましたが、これは感電事故などを防ぐための巡回を基にまとめられ、被害の全容を把握しないまま公表されていたことがわかりました。当初の対応が適切だったのか問われることになりそうです。 これについて菅原経済産業大臣は20日の記者会見で、実態と大きく異なる復旧見通しがまとめられた経緯などについて検証する考えを示しています。 関係者への取材によりますと、当初の復旧見通しは感電事故を防ぐための巡回を基にまとめられ、被害の全容を把握しないまま公表していたことがわかりました。 東京電力では早い段階から千葉県の各地に社員を派遣し、社内のマニュアルに沿って、切れた電線による感電事故などを防ぐための巡回を行いました。 しかし、広い地域を早く点検することを優先し、設備の被害が深刻だった山間部や高台の状況は十分に確認していなかったということ

    東電 停電被害の全容把握せずに「数日で解消」の見通し公表 | NHKニュース
    hagane
    hagane 2019/09/21
    東電が素直に「わからない、現時点では判断できない」と答えていても、数日で批判が収まるとは思えないし、数ヶ月は叩かれ続けたと思うよ。
  • 政府初動対応に批判=内閣改造で「空白」-台風15号(時事通信) - Yahoo!ニュース

    台風15号に伴う千葉県内の大規模停電が長期化する中、首相官邸の初動対応に批判が出始めている。 【図解】内閣支持率の推移 台風被害に対する危機感が薄く、上陸2日後のタイミングで内閣改造を迎えたことで政治空白が生まれたのではないかとの指摘だ。官邸は対応に問題はなかったと反論に躍起になっている。 「台風上陸前から迅速・適切に対策を行った。(上陸後は事務レベルの)関係省庁災害対策会議を5回も開催している」。菅義偉官房長官は17日の記者会見でこう強調し、安倍政権の対処は万全だったと力説した。 しかし、この間の動きを検証すると、対応が十分だったか疑問が残る。千葉市付近への台風上陸は9日午前5時前。最初の災害対策会議は33時間余り後の10日午後2時半だ。中国地方を縦断した8月の台風10号接近の際、官邸は関係閣僚会議を上陸の前と後に計2回招集したが、今回は1回も開いていない。 安倍晋三首相は予定通り11日

    政府初動対応に批判=内閣改造で「空白」-台風15号(時事通信) - Yahoo!ニュース
    hagane
    hagane 2019/09/18
    政府対応は後手にまわってたと思うが。県が対応すべきというのはわからないでもないが、内閣改造を急ぐ理由も(少なくとも国民の側には)ないわけで。/批判なき政治ってさ、自分で批判されにいってんじゃんね。
  • 台風15号 政府の対応は“問題なかった”菅官房長官 | NHKニュース

    台風15号への政府の対応について菅官房長官は、災害発生前から政府一体となって警戒体制をとり適切に対策を講じてきたなどとして、問題はなかったという認識を示しました。 そのうえで「自衛隊はもとより、関係省庁から専門的な知識を有する職員を派遣するなど、関係省庁が連携して被災地の課題などを把握し、解決に向けて自治体と緊密に連携し災害応急対策を強力に進めてきている。引き続き、政府一体となって一日も早い復旧に全力を尽くしたい」と述べました。 立憲民主党の福山幹事長は国会内で記者団に対し、「台風被害が出ている中で内閣改造が行われ、副大臣や政務官も含めて継続的に人事が行われたのは遺憾だ。政治日程とは言いながら、何らかの配慮ができなかったものか。また、総理大臣官邸から全くメッセージが発信されておらず、政治的責任がどこにあるのかも含めて検証しなければならない」と述べました。

    台風15号 政府の対応は“問題なかった”菅官房長官 | NHKニュース
    hagane
    hagane 2019/09/18
    なんかこう、誰かパルプンテ唱えた時のとてつもなく恐ろしい存在的なものを呼んできてほしい。災害や恐慌ではなく、だれも傷つけない方法で、性急な増税や試験制度変更他諸々を止めるための言い訳を作ってほしい。
  • 「無電柱化」への対応全国で急ぐ 停電の長期化受け 国交相 | NHKニュース

    台風15号によって千葉県内で電柱が倒れる被害が相次ぎ、停電が長期化する原因になっていることから、赤羽国土交通大臣は閣議のあとの記者会見で、電線を地中に埋めて電柱をなくす「無電柱化」への対応を全国で急ぐ考えを示しました。 そのうえで赤羽大臣は「課題となっているコストの縮減に取り組みつつ、地方公共団体や電線の管理者と連携しながら無電柱化の推進をさらにスピードアップさせて進めていく」と述べ、今回の台風被害を受け、全国で無電柱化への対応を急ぐ考えを示しました。 国土交通省は、防災対策や景観保護のために、来年度までの3年間で、災害時の緊急輸送道路などを優先して全国のおよそ2400キロの道路で無電柱化する計画を進めています。 台風15号の影響で千葉県で依然停電が続いていることについて、経済同友会の櫻田代表幹事は「問題は、想定以上に復旧に時間がかかっていることだ。早急な復旧と再発防止にむけて、徹底した調

    「無電柱化」への対応全国で急ぐ 停電の長期化受け 国交相 | NHKニュース
    hagane
    hagane 2019/09/17
    冗長化ならいいけど、そのコストは誰も払わないよね
  • 電車の痴漢どこで多い?「見える化」アプリが話題 | NHKニュース

    電車で通勤・通学する人たちを悩ませている痴漢の被害。どこで多発しているのか、スマートフォンの地図上で示して「見える化」し被害を防ごうというアプリが開発され、話題になっています。 使い方はいたってシンプルで、痴漢や盗撮、つきまといなどの被害にあった時やそれを目撃した時に、アプリや専用のウェブサイトにアクセスして「被害にあった」「痴漢をみた」といった表示をタップするだけです。 アプリやサイトがその位置情報を取得し、地図上の最寄りの駅に被害の情報が表示される仕組みです。 被害の情報は8月のサービス開始以降、これまでに起きた被害の件数が数字で表示され、利用者は地図を見ればどの駅の周辺で被害が多発しているのかが分かります。 被害を数字で「見える化」することで、多発している場所をできるだけ避けてもらうのがねらいです。 インターネット上では「普及して告発のハードルが下がるといい」「匿名で報告できるのめっ

    電車の痴漢どこで多い?「見える化」アプリが話題 | NHKニュース
    hagane
    hagane 2019/09/14
    そのうちGoogleがMapsの機能でつけそう。今ですら混み具合はどうか尋ねる機能はあるし、行動履歴やユーザー属性ももってるから、始めたら精度は出そう。
  • 消費増税前に価格転嫁難しく小規模店は廃業検討も | NHKニュース

    来月から消費税率が引き上げられるのを前に、個人経営の飲店や商店の中には、増税分を価格に転嫁するのが難しく、軽減税率に対応するための負担も大きいとして、廃業を検討しているところも出ています。 飲店や商店の経営者からは「客離れなどを考えると価格に転嫁するのは難しい」「軽減税率に対応するレジの購入や複雑な手続きが大きな負担になっている」などといった不安の声が上がっています。 全国の自営業者や小規模な商店などで作る団体がことし3月、580の事業者を対象にアンケート調査を行ったところ、およそ84%の事業者が、消費税の引き上げで売り上げが減るなどの影響があるという見通しを示しました。 また、「廃業を考えざるをえない」という回答も6%あり、特に個人経営の飲店や小規模な製造業などで影響が大きいということです。 東京商工リサーチ情報部の原田三寛部長は「中小・零細企業の中には増税や軽減税率が導入されるこ

    消費増税前に価格転嫁難しく小規模店は廃業検討も | NHKニュース
    hagane
    hagane 2019/09/13
    もともと、この先あんまり長く出来ないなって思ってたお店が、これを機に閉店ってのも多いのだろうな。70歳の店主の喫茶店が、もともとあと20年続けるつもりだったらここでは止めなかったろう。
  • ムン大統領 疑惑のチョ氏 法相に任命 | NHKニュース

    韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は、娘の名門大学への不正入学などの疑惑が持ち上がっている側近のチョ・グク氏を法相に任命し、午後2時からチョ氏をはじめ6人の新閣僚に任命状を手渡しました。 こうした中、ムン大統領は、9日、チョ氏を法相に任命し、午後2時からチョ氏をはじめ6人の新閣僚に対し任命状を手渡しました。 ムン大統領が疑惑の渦中にある側近の、司法行政のトップへの任命を強行したことに対し、保守系の最大野党「自由韓国党」の幹部は「民心に逆らう決定であり、憲政史上、最も不幸な事態として記録されるだろう。可能なすべての方法で闘っていく」と述べ、強く反発しています。

    ムン大統領 疑惑のチョ氏 法相に任命 | NHKニュース
    hagane
    hagane 2019/09/09
    検察改革における、文・チョ vs 検察の構図。双方引いたら負けなんだろう。