タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

新潟と毎日新聞に関するhaganeのブックマーク (2)

  • 信号機ない横断歩道、最も車が止まらない県は? 一時停止率23% | 毎日新聞

    横断歩道には特殊な点字ブロック「エスコートゾーン」も設置された=東京都足立区で2024年3月1日午後3時47分、後藤豪撮影 信号機のない横断歩道を渡ろうとする歩行者がいても、半数の車が一時停止しない――。危ない実態が、日自動車連盟(JAF)の全国調査で明らかになった。一時停止率が23・2%と全国ワーストの県は? JAFは2016年から横断歩道の全国調査をしており、23年は8~9月に47都道府県の計94カ所で実施した。 片側1車線で信号機が設置されていない横断歩道で平日の午前10時~午後4時に、JAFの職員が実際に渡ろうとして、通りかかった車の反応を調べた。計7087台のうち、一時停止したのは3193台。全体の45・1%にとどまった。 横断歩道で歩行者や自転車が横断しようとしている時、車は手前で一時停止しなければならない。交通ルールを守っているかどうかは地域によって大きな違いがある。 都道

    信号機ない横断歩道、最も車が止まらない県は? 一時停止率23% | 毎日新聞
    hagane
    hagane 2024/03/15
    新潟は、自転車のヘルメット着用率も全国最低だったはず。つまり、交通行政のやる気がないんだわ。/ 新潟は地元だし好きだけど、交通含む行政のやる気のなさは一切擁護できない
  • 議員辞職、離党せず 元秘書への暴行容疑で書類送検 自民・石崎議員 | 毎日新聞

    元秘書への傷害と暴行の疑いで書類送検された自民党の石崎徹衆院議員(35)=比例代表北陸信越ブロック、3期目=が3日、衆院議員会館で毎日新聞の取材に応じ、議員辞職や離党をしない考えを明らかにした。 石崎氏は容疑について、「死ねお前」などの暴言は認めたものの、傷害や暴行については「詳細は言えない」と明…

    議員辞職、離党せず 元秘書への暴行容疑で書類送検 自民・石崎議員 | 毎日新聞
    hagane
    hagane 2019/10/04
    有料部分が読めないけれど、離党勧告とかは出すのかな?
  • 1