タグ

映画と国内政治に関するhhasegawaのブックマーク (5)

  • シンゴジラの首相は無能だった?唐沢俊一×町山智浩‏ - Togetterまとめ

    リンク 産経ニュース 萩生田光一官房副長官が安倍晋三首相に「シン・ゴジラ」を勧めたワケとは… 安倍晋三首相は25日夕、東京・六木で開かれた第29回東京国際映画祭のオープニングセレモニーに出席した。首相はあいさつで、ヒット中の映画「シン・ゴジラ」について… 1 user 80

    シンゴジラの首相は無能だった?唐沢俊一×町山智浩‏ - Togetterまとめ
    hhasegawa
    hhasegawa 2017/10/31
    『シン・ゴジラ』の内閣はどちらかといえば震災時の政権寄りであろうし、派閥順送り人事とされる大臣が最後の最後に仏政府を説得するなど有能と無能の別が単純ではない構成であった。正しく映画を見ないとこうなる。
  • シン・ゴジラ論のあとのシン・ゴジラ論 - Valdegamas侯日録

    前口上 シン・ゴジラは映像の快感に満ち満ちた作品であった。何度となく繰り返される政治家や官僚たちの会議、自衛隊による整然としたゴジラへの攻撃、ゴジラを襲う無人在来線爆弾と高層ビル、そして鳥肌が立つほど美しいゴジラの熱線放射。どれもこれも素晴らしかった。 作を特異なものとしたのが、作品が社会現象として捉えられ、多くのシン・ゴジラ論が語られた点にあるだろう。教義の映画のレビューではなく、特集連載を掲載した日経ビジネスオンラインを典型として、「シン・ゴジラ論壇」は活況を呈した、あるいは呈するように仕向けられた。今しばらくこうした状況は続きそうな様子である。 おそらく2016年を振り返るとき、無視できない作品となったシン・ゴジラであるが、わたしは8月頭に一回目を見たときから耐え難い違和感があった。しかしながらそれを文章化することにはためらいがあった。わたしがためらいを感じたのは、違和感という名の

    シン・ゴジラ論のあとのシン・ゴジラ論 - Valdegamas侯日録
    hhasegawa
    hhasegawa 2016/10/15
    その「政治」理解において好対照といえる@hokusyu82氏の記事(http://bit.ly/2ezkL5y)と併読が推奨される『シン・ゴジラ』論。本来ならともに商業媒体掲載で読みたいが...。
  • 篠房六郎氏アニメ「GATE」ヘリでの出撃で自衛隊が「ワルキューレの騎行」を流すパロディネタを批判。

    篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載 @sino6 gateってアニメ見てたら、ヘリの出撃シーンで地獄の黙示録よろしくワルキューレが流れてたんだけど、あれってナチス御用達の作曲家だったワーグナーをあえて使うことで「ベトナムでアメリカがやってることは、ナチスと全く同じだぜ」って皮肉を含んでたんだけど、どれだ意味が分かってんのかな 2015-08-08 03:49:57 篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載 @sino6 しかも作中で自衛隊員自身が「ヘリで出撃するならワルキューレを流したい」とか言い出してて、上層部でそれを止める良識のあるヤツもいなくって、頭が痛い。異世界に行ってタガがゆるみまくった自衛隊員が、ノリで残虐行為を振るいまくる予兆としか解釈できなかったが、これから先の展開、そうなんの? 2015-08-08 04:05:11

    篠房六郎氏アニメ「GATE」ヘリでの出撃で自衛隊が「ワルキューレの騎行」を流すパロディネタを批判。
    hhasegawa
    hhasegawa 2015/08/10
    米軍を皮肉った「ヘリで『ヴァルキューレ』」を単に美的な演出として自衛隊で再現してしまう、というと、イロニーの通じなさの点で、同組織の広報担当者が『自衛隊に入ろう』を応援歌だと勘違いした逸話を思い出す。
  • 『風立ちぬ』〜『イングロリアス・バスターズ』の後にこんな第二次世界大戦映画を作っていいとでも思ってるの?(ネタバレあり) - Commentarius Saevus

    科学史鑑賞会『風立ちぬ』を見た。 id:nikubetaさん、id:kosuke64さん、 id:emeroseさんも参加。 一言で言うと『イングロリアス・バスターズ』の後にこのような第二次世界大戦ものの歴史映画を作っていいとでも思ってるんだろうかと思った。これはもちろん褒めてない。私には日のアニメーション周りのサブカルチャーとか全然わかんないし宮崎駿の作家性にもはっきり言って興味がないので、とにかくこの映画歴史ものとしてひどいなと思ったのである。 実は私は堀越二郎のことも堀辰雄のことも全く知らなくて、科学史関係者と見に行ってちょっとレクチャーしてもらって歴史的背景を知った感じなのだが、なんかまあ航空史とか全然知らなくてもこの完全に失敗したパラレル歴史叙述は何なんっていう感じだった。 まず、ドリームヴィジョンの使い方があまりにも安易というか…一応、主人公の堀越が三菱に入って軍事用の飛行

    『風立ちぬ』〜『イングロリアス・バスターズ』の後にこんな第二次世界大戦映画を作っていいとでも思ってるの?(ネタバレあり) - Commentarius Saevus
    hhasegawa
    hhasegawa 2013/08/07
    「美と政治の結合」についてはカストルプ(ほぼ=トーマス・マン)が「魔の山」の下には現実=政治があると警告することで示唆されている。結末の死んだ妻の回帰は堀の小説中のリルケ「レクイエム」引用の回収では?
  • 高木浩光先生の「Ustream 平成24年度武雄市記者会見 「図書カードをTポイントカードに全部置き換え」」 - Togetter

    SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan 「利用者の読書事実、利用事実は、図書館が業務上知り得た秘密であって、図書館活動に従事するすべての人びとは、この秘密を守らなければならない」とTカード、Tポイントって矛盾してるよねってこと。 2012-05-04 14:30:55 武雄市(公式) @takeocity 5/4 17:00~武雄市立図書館の企画・運営に関する提携基合意について記者会見を行います。 USTのURLは、http://t.co/8hgpSP4X です。 twitterへのコメントは、ハッシュタグ#takeolibraryでお願いします。 @hiwa1118 2012-05-04 16:42:46

    高木浩光先生の「Ustream 平成24年度武雄市記者会見 「図書カードをTポイントカードに全部置き換え」」 - Togetter
    hhasegawa
    hhasegawa 2012/05/05
    デイヴィッド・フィンチャーの『セヴン』に図書館での貸し出し記録から殺人犯を割り出す場面があり、警察がそういうデータを保持するのは違憲なんじゃないか、と疑念を差し挟む台詞があったことをふとを思い出した。
  • 1