ブックマーク / tadanorih.hatenablog.com (4)

  • 樋口健二『原発崩壊』――この本だけはすごく売れてほしい - 虚構の皇国

    まだ刊行前なんですが、担当編集者の方からお話をうかがうかぎり、これは今まさに必要とされている写真集だと思います。 3・11以降、震災+原発震災の写真集は数冊出ていますが、残念ながら「福島第一原発がドカンする前」の写真というのは、ほぼまったく載っていません。いわんや30年前に福島第一原発建設直後からそこで働いていた原発被曝労働者たちの写真&証言なんて、樋口健二さん以外の誰が追っかけていたでしょうか(鎌田慧さんを除く)。すでに再々版された『闇に消される原発被曝者』(八月書館)でも触れられていますが、福島第一原発周辺(浪江町や双葉町)在住(当時)の原発被曝労働者(そのほとんどが故人)を丁寧に写真でルポした、壮絶な記録の集大成です。 今回、樋口さんは福島現地に入って撮影なさったとのこと。体調の不安にもかかわらず精力的に取材を続けておられるそのブレない姿勢には心から敬意を表します。このだけは、すご

    樋口健二『原発崩壊』――この本だけはすごく売れてほしい - 虚構の皇国
  • 樋口健二さんのtwitter公式アカウント - 虚構の皇国

    フォトジャーナリスト・樋口健二さんのtwitter公式アカウントができたそうです。アカウントは@HiguchiKenjiJPS。講演会情報や新刊情報が載ってて、ネット上でも樋口さんのお仕事がフォローできるようになりました! 幻の写真集『原発』の改訂増補版が7月末に出るみたいですね〜 楽しみです。 原発崩壊 合同出版 (2011/7/25) http://amzn.to/nTPYEX 原発のはじまりから福島第一原発事故まで、38年に渡り、つねに最前線で取材し、原発がもたらしてきた悪夢のような実態と被害を暴きだしてきた報道写真集の金字塔

    樋口健二さんのtwitter公式アカウント - 虚構の皇国
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2011/07/11
    情報ありがとうございます。 http://twitter.com/HiguchiKenjiJPS
  • 『神国日本のトンデモ決戦生活』発売 - 虚構の皇国

    神国日のトンデモ決戦生活―広告チラシや雑誌は戦争にどれだけ奉仕したか 作者: 早川タダノリ出版社/メーカー: 合同出版発売日: 2010/08/01メディア: 単行購入: 10人 クリック: 237回この商品を含むブログ (20件) を見るA5判223頁 定価(体1800円+税) 合同出版 「大東亜戦争」下の総動員態勢がひきおこした、クダラナイこと、知っていても役に立たないこと、人類の運命にとってはどうでもよいことを厳選して収集しました。なにとぞご笑覧のほど、よろしくお願い申し上げます。 目次 I 神々しき靖国の社 嗚呼、靖国神社 靖国神社の英霊に捧げる文大募集! 「靖国の精神」で逝こう! サクラガサクマデ サヤウナラ 軍神も観音も天使も靖国へ 靖国烈女 大熊よし子女史の変容 靖国遺児の貧乏美談 「父に会いに来ました」系靖国の遺族たち 臨時大祭招待遺族の無賃乗車券 靖国臨時大祭参列遺

    『神国日本のトンデモ決戦生活』発売 - 虚構の皇国
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2010/08/22
    本屋で みましたよー。すばらしい! かいます。
  • 涙目で鉄槌を下したい。マジで。 - 虚構の皇国

    自由主義史観研究会のWEBサイトにある「ご意見箱」コーナーで、「今すぐそこで氏ね」としか言いようがない投書を見つけたので晒します。 3.寺内正毅について ■投稿(1) 『「植民地朝鮮」の研究』を読みました。 『「異民族支配、即ち悪」は誤り』は思わず 「なるほど」と思いました。 思えば我が社(製造業)は日人よりも賃金の安い 日系ブラジル人を非正社員で雇っており、また中国、タイなどの 工場ではやはり日人よりも安い賃金で雇っていますが 誰も「搾取」だの「悪」だのとは言いませんね。 (以下略) 誰も言っていないのならば、元ブラジル国籍で今も非正規社員である俺が言うてやる。それが「搾取」だ。

    涙目で鉄槌を下したい。マジで。 - 虚構の皇国
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2009/03/02
    くやしいね。ほんまに。そのとおりや。"誰も言っていないのならば、元ブラジル国籍で今も非正規社員である俺が言うてやる。それが「搾取」だ。"
  • 1