タグ

はてなとネタに関するindicationのブックマーク (12)

  • はてブのユーザー層が変わった原因はブロガーが抜けたこと

    「最近のはてブって負のオーラがすごい」 https://anond.hatelabo.jp/20200601222620 同じこと思ってる。 最近、はてブが一般の感覚とは大きくズレた左寄りのコメで埋め尽くされる現象が起こっている。中には、気なのかネタなのかわからない陰謀論がトップコメを占めていることもある。 長くはてブを使ってる人なら感じてると思うけど、当にサービスとしての雰囲気が変わった。明らかにユーザーが高年齢化しているし、もともと比率としては少なかった女性ユーザーがさらに減った。そもそも、右翼にしても左翼にしても、偏りすぎたイデオロギーをネット上で発露する人間の多くはおっさんであって、今のはてブユーザーの平均年齢は40代前半と予想する。 おれは、はてブを10年ぐらい使ってるけど、さすがにここ1年ぐらいの状況はひどくて、はてブに変わるサービスを気で探し始めている。 で、なんでここ

    はてブのユーザー層が変わった原因はブロガーが抜けたこと
    indication
    indication 2020/06/02
    てくのろじーが、テクノロジーじゃなくなってきてる。もっとブックマークしないと
  • 天空の城はてな '19

    「会長、ここは一体……?」 「はてなの中枢だ。 上の社屋などガラクタにすぎん。はてな技術は、全てここに結晶しているのだ。 お前たちはここで待て。ここから先は役員しか入れない聖域なのだ」 「なんだこれは?! 互助会がこんなところまで…… 一段落したら全て焼き払ってやる!!」 「おおお……見たまえ。この巨大なサーバラックを。 これこそ、はてなの力の根源なのだ。 素晴らしい。上場するまでの間、会長の帰りを待っていたのだ!」 「言葉を慎みたまえ。君ははてな会長の前にいるのだ。 これから会社の上場を祝って、諸君にはてなの力を見せてやろうと思ってね…… 見せてあげよう。はてなの株券を!」 どぎゃーん! 「ふはっはっはっはっ……素晴らしい。 最高のショウだと思わんかね? 見ろぉ! 株価がゴミのようだ!!!!」 「何をする! くそぉ……返したまえ……いい子だから。さあ! ……はっはっはっ、どこへ行こうと

    天空の城はてな '19
    indication
    indication 2019/02/23
    そしてクジラの絵が出るんですね、わかります
  • 【重要】はてな利用者の名称変更に関するお知らせ

    2018年2月12日 はてな利用者名称選定協議会 関係者各位 従来より、株式会社はてな(以下、はてな)の提供する各種サービスを利用する方々の呼称を「はてなー」としてきましたが、この呼称は1990年代半ばに安室奈美恵氏のファンを「アムラー」と呼んだことから、ファン層を「〇〇ラー」と呼ぶ習慣が転じたものです。 「アムラー」の流行から20年以上が経過し、はてなの利用者も高齢化が進み、収益性への寄与が弱まっていることから、このたび、利用者層の若返りを目的とし、はてな利用者のあたらしい呼称を制定することとしました。 ●呼称変更の概要 旧呼称:はてなー 新呼称:はてにゃん(hatenien, 男性利用者)、はてにぇんぬ(hatenienne, 女性利用者) ●新呼称の説明 フランス語で特定地域に住む人々の呼称を参考とし*、はてなという場所に住む人の名称としたものです。フランス語には男性名詞と女性名詞が

    【重要】はてな利用者の名称変更に関するお知らせ
    indication
    indication 2018/02/14
    ますだん とかにしてほしい
  • 増田の概念が溶けていく - あのにますトライバル

    お正月も終わって成人式にセンター試験という時期です。おもちおいしいです。ふとります。 さて、年末から吹き上がっているガキ使問題について「元々の笑ってはいけないから随分とコンセプト変わってきたよなあ」と思っていることを書こうと思っていたけれど、増田の意味がどうも変容してるんじゃないかという事案にぶち当たったのでまとめておきます。以下、この文章は「増田の誤用」を叩くものではなく「はてな匿名ダイアリー」という場所がまたひとつ変化をしたという記録だと思ってください。 はてな匿名ダイアリー増田)とは何か その前に前提知識を。 ・はてな匿名ダイアリー 「名前を隠して楽しく日記」がウリの、匿名で日記が書けるサービス。アノニマスダイアリー→アノニマスダ→アノニ増田増田ということで通称は「増田」。そしてこういうことを書くとブコメに必ず「増田ってそういう意味だったんですね」みたいなことを書く奴が現れやすい

    増田の概念が溶けていく - あのにますトライバル
    indication
    indication 2018/01/09
    増田って、マスメディア公式サイト(無料)より残っている確率が高くてログインも不要だから、とても良い
  • はてな、Nintendo Switchソフト「スプラトゥーン2」のゲーム連動サービスを共同開発 - プレスリリース - 株式会社はてな

    株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/社所在地:京都市中京区)は、任天堂株式会社(以下、任天堂)が日7月21日に発売したNintendo Switch™ソフト「スプラトゥーン2」のゲーム連動サービス「イカリング2」を共同開発しました。任天堂と当社による共同開発事例は、件で3例目となります。 「スプラトゥーン2」は、販売実績480万(2017年3月末時点)の話題作であるWii U™「スプラトゥーン」の続編ソフトとして注目が集まっています。このたび共同開発した「イカリング2」により、「スプラトゥーン2」と連動した対戦成績の閲覧やソーシャルシェア、ゲーム情報のチェック、ゲーム内アイテムの入手などが可能になります。はてなは任天堂とのパートナーシップを通じて、Nintendo Switchをより楽しくするインターネット体験を提供します。 ▽「イカリング2」とは https://www.n

    はてな、Nintendo Switchソフト「スプラトゥーン2」のゲーム連動サービスを共同開発 - プレスリリース - 株式会社はてな
    indication
    indication 2017/07/21
    イカパケット解析する人が居る会社にお願いするのかなと思ってたら…
  • 匿名で悪口を書く卑劣なやつ - はむはむ報告

    2015-11-27 匿名で悪口を書く卑劣なやつ はてなブックマークは良い記事にブックマークを付けておいて知恵のストックとしたり、広めたい記事を推薦できる良いシステムです。最近はそれを利用して記事の評価をあげようという弊害(いわゆる互助会問題)もでてきていますが、コメント欄はその記事に対する感想、反論、追加情報などを書き込み正しく利用されていると思っていました。 そんな中、誹謗中傷のコメントを見つけました。 この記事を推すはてなユーザーがブックマークを付けて、コメントとともに一覧表示されています。 bigpoppa 氏以外は、記事に対しての自分の意見を書いていますが、bigpoppa 氏は他のコメントを書いた人たちに対しての呼びかけになっていて、掲示板の書き込みのようです。 この記事を書いた、はしごたん(id:kuroihikari)は、2ちゃんねるの「はてな村民&はてな女子ウォッチスレ」

    匿名で悪口を書く卑劣なやつ - はむはむ報告
    indication
    indication 2015/11/27
    アカウントのセキュリティについて考える良い機会
  • 11月13日(金)15時ごろから、はてな匿名ダイアリーのメンテナンスを行います - はてラボ 開発者ブログ

    11月13日(金)15時ごろから30分程度、はてな匿名ダイアリーのメンテナンスを行います。メンテナンス実施中は、はてな匿名ダイアリーの機能が全てご利用いただけない状態になりますのでご注意ください。 今回のメンテナンスは、より安定したサービスを提供するための措置です。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 追記 メンテナンスは日13日15時30分に終了しました。引き続き安定したサービスを提供できるよう改善を行ってまいります。

    11月13日(金)15時ごろから、はてな匿名ダイアリーのメンテナンスを行います - はてラボ 開発者ブログ
    indication
    indication 2015/11/12
    はてながジェーソンと化す日
  • はてなブックマークは凄い!使い方がわからないなんて勿体ない! - シンプルライフとマルチキャリアを目指すぶろぐ

    2015-06-04 はてなブックマークは凄い!使い方がわからないなんて勿体ない! マリチキャリア ネット収入編 マルチキャリア 皆さんのブログを読んでいて、はてなブログは色々な使い方があるんだなと知りました。このブログは昨年から始めましたが、仕事の問題でお休みしたりして、格的に始めたのは2015年の4月からです。そこから毎日記事を書くこと、そして皆さんのブログを読むんで勉強すること。はてなスターという制度を知ってからは、読ませていただきありがとうございます。のしるしにスターを付けていました。はてなブックマークは名前は知っていいたのですが、使い方が分からず・・・何度が後で読み返したい記事をブックマークさせていただいたのですが、どこで読み返せるのかが分からず(笑)しばらく付けていませんでしたが、皆さんが活用しているの知り、調べてみました♪その結果はてなブックマークはすごい!と気づきました。

    はてなブックマークは凄い!使い方がわからないなんて勿体ない! - シンプルライフとマルチキャリアを目指すぶろぐ
    indication
    indication 2015/06/04
    確かに、あまり使いこなせてない
  • 本当は怖いⅰdコール? - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 はてなブログを始めてからもう4か月、記事もようやく50件。 お友達も(コメントくれたりブクマ交流してる人は勝手にお友達だと思ってます!)増えてきました~。 そんな穏やかな五月に喧嘩を売るような、日和ってんじゃねえぞー、ふざけんな新入社員!とピリリと効いた山椒のような大変素敵な記事を読みまして… た、大変勉強になったので恐る恐る書いてみました。 はてな初心者に、安全なブログ運営について教える…といった趣旨で書かれたこちらの記事。読んでいると修羅の門に踏み込んでしまったような気持ちになるのは何故でしょうか。 気に入った方はぜひtopisyuにidコールやリンクやブックマークをしてくださいね!(自分は特にやられても気になりません。実験台に使って下さい。) とありましたので私は今土佐犬に向かい合うチワワのような気持ちでリンクを貼っています。ぷるぷる。 topisyu.

    本当は怖いⅰdコール? - おのにち
    indication
    indication 2015/05/11
    やはり、メールと電話で確認した上でのidコールなのか
  • 東横インが好きすぎる恋人のために「彼専用の東横インを作ってみた」 クオリティの高さに絶賛の声 - はてなニュース

    ビジネスホテル「東横イン」が好きすぎる恋人に、“自作”した東横インをプレゼント――彼のために東横インの建築模型を作って誕生日に渡したというブログエントリーが、はてなブックマークで注目を集めています。高さは60cm以上で、ベランダや特徴的な看板、道路や花壇なども丁寧に再現。作り込みの細かさや過程に、「こんなん反則や。クオリティが無駄に高すぎる」「愛を感じる」などの感想が集まっています。 ▽ 愛する人に東横インをプレゼントしよう | やっぱんつ.com ブログを投稿した女性によると、東横インの模型を作るきっかけになったのは、恋人の「いつかボクが巨万の富を手に入れたら、自分専用の東横インをつくるんだ」という言葉だったそうです。女性の恋人は、東横インが好きすぎるあまり宿泊部屋に置いてある東横インの雑誌「たのやく」を必ず持ち帰ったり、東横インのグッズを手に入れるためにオークションサイトで「東横イン」

    東横インが好きすぎる恋人のために「彼専用の東横インを作ってみた」 クオリティの高さに絶賛の声 - はてなニュース
  • 会社訪問!はてな村オンラインの秘密を、開発者に訊く

    「こうやって、ブロガー同士を戦わせるんです。」 ろくろを回すようなポーズを取りながら、彼は爽やかに笑った。 ミスター・イットー。 『はてな村オンライン』の基礎的なシステムを開発したといわれ、かつては『株式会社・グレー』に所属していたこともあるという。(株)はてな村オンラインを訪問し、このような大物にインタビューできたのは幸運だった。 淀みなくミスターは語る。 はてな村オンラインには、ブロガー同士を険悪にするようなフィーチャーは組み込まれていない。肝心なのは、ブロガー同士がソーシャルに繋がること、お互いのidを個体認識しあいながら、ブログ-ハイク-ブックマーク-スターという一連の階層構造のなかで反復的なコミュニケーションが可能であること。ただそれだけでブロガー達は戦うのだという。 「はてな村オンラインは素晴らしい。新時代のネットワークゲームです。」 ブロガーのなかには孤独に日記を書き綴るタイ

    会社訪問!はてな村オンラインの秘密を、開発者に訊く
    indication
    indication 2014/03/27
    2年経過したけどguiなゲームは出てこなかったってことか。まさか、cui?
  • 『はてな村オンライン』の遊び方

    ギスギス楽しいインターネットを遊びたい人、承認欲求がパチパチと音を立てて爆ぜるインターネットを楽しみたい人にお勧めのオンラインゲーム、『はてな村オンライン』。ここでは、はてな村オンラインを楽しく遊ぶための心得について簡単に紹介します。 ★はてな村オンラインとは (株)はてなが提供する一連のネットサービスをフィールドとして、虚栄心にみちたネットバトルやキャッキャウフフを愉しむネットゲームです。2012年現在、はてな村オンラインのプレイヤーとして村人認知されているプレイヤーの数は数百人程度と推定されます。このなかには、現在(株)はてなのサービスを直接利用してはいないけれども村貢献度(後述)の高い、村外プレイヤーを含みます。 ★何をすればいいの?ゲームの最終目標は? 好きなように過ごしましょう。 ★好きなようにと言われても困る。 他のネットゲームと同じで、何を最終目標にするかは、その人次第です。

    『はてな村オンライン』の遊び方
    indication
    indication 2012/12/28
    虚栄心にみちたネットバトルや キャッキャウフフを愉しむネットゲーム
  • 1