タグ

ブックマーク / garbages.hatenablog.jp (1)

  • K-7のAF調整をしにPentaxフォーラムへ - garbages

    昨年7月に購入したPentax K-7ですが、購入当初からK100Dと比べても眠い写真しか撮れないなと思っていました。撮った写真をよく分析してみると、ピントがいまいち合ってないんですね。幸いK-7にはレンズごとにAFを微調整する機能があるのでAFチャート紙を印刷して自力でAF調整を試みていたんですが、どうしてもバチピンにならず、いつしか調整することに疲れて、カメラに触ることすらしなくなってしまいました。 しかし、発売から半年近くたっても世間のK-7に対する評価は落ちず、名機だ名機だと言われているのがなんだか納得いかなくて、また月末には子供も生まれるのでプロの手に委ねてAF調整してもらおうと久しぶりにPentaxフォーラムに行ってきました。持ち込んだレンズは使用頻度の高いDA16-45、FA35、FA31lim、FA50の4で、調整にかかった時間は1時間半程(平日昼間)。調整の結果、体が

    K-7のAF調整をしにPentaxフォーラムへ - garbages
  • 1