タグ

ブックマーク / lineblog.me/yamamotoichiro (4)

  • 【書評】『流行に踊る 日本の教育』(石井英真・編著ほか)に見る矜持と退廃 : やまもといちろう 公式ブログ

    教育関係の人たちから酷評と絶賛という二つの不思議な評価を得ている書が話題になっていたので、手に取ってみたわけですよ。 我が国の教育改革に対する教育学者たちの反駁、反論、反証の書であるので、教育専門家しか読んでて分からないかと言われればさにあらず。東洋館出版の編集者も苦労をしたのか、わざわざ強調すべき個所はしっかり太字にされていたり、目が滑りそうな表現はしっかり字句を開いたりと工夫の跡が散見されます。素晴らしい。 『流行に踊る日教育』(Amazonリンク;東洋館出版社) なぜか楽天ブックスでは取り扱いがないのでAmazonリンクでどうぞですが。 一章一章読み進めるごとに、教育学に精通しておられる各著者の主張に、おおいに膝を打ち、首肯し、そうだよなあと共感する部分が多々ある一方、言及されている内容がほとんど個別のケースの積み重ねによるものであって、これといった論拠、根拠がないものも多々並

    【書評】『流行に踊る 日本の教育』(石井英真・編著ほか)に見る矜持と退廃 : やまもといちろう 公式ブログ
  • ご近所のコロナさん問題 : やまもといちろう 公式ブログ

    ちょっと家庭の事情もあって複数の町内会を掛け持ちしている、というか顔を出しているんですけど、実家の近くの町内会で「コロナウイルス患者が近所に出た」と言って騒ぎになったんですよ。 もうね、パニックですよ。 実家近所の知り合いという知り合いから、誰だ、何処に出たんだ、何処に行ったと連絡多数で情報を求める人で大パニック。 私なんかは「おい、少しは落ち着けよ」と思うわけですが、しかし騒いでいる人たちからすれば「山さんは、実際は実家から離れて住んでいるんだから悠長に言っていられるのだ」という話になる。 でも、こういう「犯人探し」に駆り立てられる人たちの熱量は凄いんです。どこそこの爺さんを最近見かけないとか、あそこの一家が一昨日急に引っ越したとか、そういう人力相互監視モードに簡単になってしまうんです。その前にも、院内感染が報じられた病院に勤務をしていた看護師(私の姪のママ友)がどうやら感染したようだ

    ご近所のコロナさん問題 : やまもといちろう 公式ブログ
  • やまもといちろう 公式ブログ - 浜村通信@JeSUのプロゲーマーネタが悪質な件で(修正・追記あり) - Powered by LINE

    JeSU(一般社団法人eスポーツ連合)が興行権を確保して、無理にでもプロ団体にしたいっていう理由は、単純に浜村通信がJeSU開催のプロ大会(たぶん日選手権的なものを『闘会議』か東京ゲームショウでやる)の看板スポンサーの権利を電通に買い切らせて組織の運営費に充てたいというビジネス的なものでしょう。 全てのゲーム会社に考えて欲しい「プロ認定制度」の問題点と新しい提案 - カジノ合法化に関する100の質問 http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/9774274.html 別に「ゲームのe-sportsシーンを電通に売り渡そうとしている!」と噴き上がる必要はないでしょうが、Jリーグの運営やプロ野球機構主催試合のようにスポンサーを集めるためには代理店を持ってくる必要があります。自団体であるJeSUの興行に有力プレイヤーや観客を集めない

    やまもといちろう 公式ブログ - 浜村通信@JeSUのプロゲーマーネタが悪質な件で(修正・追記あり) - Powered by LINE
  • CCCのTポイントカード由来のデータがイマイチだという話 : やまもといちろう 公式ブログ

    きょう、なんかLINEが事業説明会やってましたが、そこでCCCの提供するTポイントカードに見切りをつけたファミリーマートがLINEと組む発表をするという「ですよねー」感の強い内容も出ていました。 事業戦略発表会「LINE CONFERENCE 2017」開催のご案内 https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2017/1743 ファミマがTポイントやめる? 伊藤忠社長インタビュー記事が波紋 https://www.j-cast.com/2017/06/08300105.html ファミマとLINE提携 AI活用、スマホで個別販促  :日経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13ICF_U7A610C1TI1000/ ファミマがTポイントをやめるって話は時期尚早というか、微妙なんでしょうが、相乗りやマーケの組み合わ

    CCCのTポイントカード由来のデータがイマイチだという話 : やまもといちろう 公式ブログ
  • 1