タグ

financeに関するkeisuke_yamaneのブックマーク (155)

  • ここはどこ? 私はだあれ? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら

    世界経済もサンドバック状態ですが、私も似たようなもんであります。この時間になるとかなり消耗しており、カラータイマーがなっている訳です。しかしニューヨークが3分で片付くわけもなく・・・ウルトラ15兄弟くらい必要ですね、戦力的には(笑)。 あまりにいろいろなことが起きるので支離滅裂ながら思うがままに書いてみます。私の備忘録も兼ねていますので読みにくいこと、ご了承ください。 さーて、何からいきましょうかね・・・・ 1.ヨーロッパ くどいようだけど、こっちが命。 証券化商品の残高を見てほしい。既に全世界の損失は「グッチー予測」の高い方に近づいてしまった。150兆円~200兆円、妥当なところでしょうか。100兆円でも甘かった、とは 「じつーにおもしろい・・・」 じゃなくて驚き。 欧州全体で、IMFの統計では証券化商品の購入額はアメリカの5倍ある。早めに売り逃げたとは思えず、表面化していないだけ。

    ここはどこ? 私はだあれ? - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら
  • 飯田教養三部作がおススメ

    極東ブログのfinalventさんから :今後こうした危機が世界に及ぶのかわからないが、基的な金融の仕組みについて、この関連でいえば金利がどう決まるかについては、10代、20代で知っておくべきなのだろう。こういうのを学ぶのによさげな参考書ってあるでしょうかね。: 基的な金融の仕組みや金利の決定というよりも、経済問題全般で(10代、20代に限定せずに)教養レベルでためになる最初の三冊として、僕は飯田泰之さんの「教養三部作」を推薦してます。経済学ってやはり現実との関係がみえないで、ミクロ、マクロ、計量とやっていくとかなりの割合で興味失うので、やはり彼の三部作を先によんでなにかしら現実経済と経済的思考の関係を知った上で格的に取り組むのもよし、または幅広い教養の中で別なものを究めていくのもいいんじゃないでしょうか。僕らが学部学生のときに、佐和隆光とか宇沢弘文氏らの岩波新書が、現実経済と経済的

    飯田教養三部作がおススメ
  • 大恐慌は再来するか - 池田信夫 blog

    今回のアメリカの金融危機を「大恐慌の再来」などという話がよくあるが、これは間違いである。トルストイ風にいえば、好況はいつも同じように幸福だが、不況はそれぞれに不幸なのだ。 ガルブレイスの(左)は先週、再発売されたが、初版は1955年。1929年の出来事を日記風につづったもので、経済学的な分析はない。これを含めて一般向けのでは、投機バブルの崩壊が大恐慌を引き起こしたといった説明が多いが、投機の失敗だけで10年以上も2桁の失業率が続くことは考えられない。これを理論的に説明したのがケインズの『一般理論』で、戦後の経済学の主流も「有効需要の不足」とか「流動性の罠」のようなケインズ的な説明だった。 この「通説」に膨大な実証データを使って挑戦したのが、Friedman-Schwartzの記念碑的な研究である(ただし通読するのは困難)。これは金融システムが崩壊していた時期にFRBが通貨供給を絞っ

  • (未来の)納税者の皆さんへ - masayang's diary

    現実逃避でMinyanvilleのBorrowing on Our Futureを速攻乱雑意訳。 (未来の)納税者の皆さんへ アメリカ合衆国政府がいわゆる金融安定化救済案を成立させるまであとどれくらいかかるかわかりませんが、お知らせしたい事があります。 最初に...お話ししたいのは20歳未満の皆さんです。議会が納税者達にぺこぺこ頭を下げるのは、それなりの裏があります。議会がほとんどの市民達をだまくらかして無責任な財政を続ける事ができるのは、現在の有権者達もなんだかんだいって無責任財政の恩恵を受けているからです。議会が当にやらなければならないことは、将来の有権者達、すなわち罪のない若者達をだまし続けて、「今の世代の」餌とすることなんですよ。 議会は今回の救済案に関して、現在の納税者達にはビタ一文請求しませんよ。だって、大統領候補は二人とも減税を宣言しちゃったんだもん。じゃあ、誰がこの救済

    (未来の)納税者の皆さんへ - masayang's diary
  • 海外ETF投資の配当金と税金 - VMaxの投資のブログ

    TOK - iShares MSCI Kokusai Index Fund 日を除く世界株式市場に投資するETFです。 信託報酬:0.25%程度(楽天証券、イー・トレード証券でも購入可能です。) DGS - WisdomTree Emerging Markets SmallCap Dividend Fund WisdomTreeの世界新興国小型高配当株に投資するETFです。信託報酬:0.63%程度 DEM - WisdomTree Emerging Markets High-Yielding Equity Fund WisdomTreeの世界新興国高配当株に投資するETFです。信託報酬:0.63%程度 DLS - WisdomTree International SmallCap Div WisdomTreeの米国を除く世界の小型高配当株に投資するETFです。信託報酬:0.58%程度 V

    海外ETF投資の配当金と税金 - VMaxの投資のブログ
  • CBOE VOLATILITY INDEX(VIX) - ちゃうちゃうちゃうんの株取引生活

    アメリカ市場には、CBOE(Chicago Board Option Exchange) VOLATILITY INDEXという指数があります。 ご存知の方も多いでしょうか。 略称VIX。 別称は「恐怖指数」です。 http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EVIX&t=2y&l=on&z=m&q=l&c= で見ることができます。 この指数は、S&P 500のオプション価格から算出されるものです。 オプション価格はリスクプレミアムと密接な関係があります。 オプションというのは特定価格で売買を行使する権利ですから、ある種の保険です。 オプション価格はリスク商品に対するリスクの織込み度合い(≒リスクプレミアム)の値付けと言えるからです。 買いポジションの方が主ですから、VIXは下落に対する恐怖感を示していると認知されています。 VIXが上昇するという事は、市場はS&P

    CBOE VOLATILITY INDEX(VIX) - ちゃうちゃうちゃうんの株取引生活
  • 進化する指数オプション

    アメリカの証券市場には、CBOEボラティリティ指数(CBOE Volatility Index)というユニークな指数があります。 CBOEボラティリティ指数とは、1993年にシカゴ・オプション取引所(CBOE)が考案したもので、市場に対する投資家の恐怖心を反映する指数と言われています。 一般的には「VIX」というシンボル名で呼ばれることが多いです。 投資家の恐怖心を反映するといっても、投資家1000人にアンケートを行って指数にしているわけではありません。 VIXの値は、S&P 500指数 (アメリカ市場の代表的な株価指数)のオプション価格をもとに算出します。 取引されているオプションの価格が高い水準の時にVIX値は高くなり、逆にオプションの価格が低い水準の時はVIXが低くなります。 一般に、オプションの価格は市場が上昇している時よりも、下降している時の方が高値になりやすくなります。 したが

  • ウォールストリートの歴史的1ヶ月 | ウォールストリート日記

    2008年9月は、ウォールストリートの歴史に長く記憶される月になりました。問題が現在進行形であり、一つのエントリーにまとめるにはあまりに大きく深い内容ですが、足元の流れ、問題の根源、投資銀行の将来などについて、可能な限り簡潔に、書いてみたいと思います。 まず月初に、アメリカ住宅金融最大手、Fannie MaeとFreddie Macの、5000億ドル(約53兆円)に及ぶ国有化が発表されました。両社は、銀行などから住宅ローンを買い取り、それを証券化して債券市場に売却することで住宅金融を支えてきた機関であり、そこから生まれたモーゲージ証券市場も、米国債の市場を上回る規模に発展していました。 その両社が、事実上救済が必要な状況にまで追い込まれたことで、住宅バブル崩壊の問題の深さが改めて浮き彫りになったわけですが、これは文字通り、第一幕に過ぎませんでした。 9月14日の週末には、経営危機が噂され

    ウォールストリートの歴史的1ヶ月 | ウォールストリート日記
  • 松原望 ― 総合案内サイト

    Andante sostenuto - Allegro con anima 優美にゆっくりと - 速く快活に生気を以って。 チャイコフスキー交響曲第4番などの速さと発想。(2005.11.9) 我が尊敬する人 聖学院大学はすでに退職し、東京大学名誉教授、(株)ベイズ総合研究所代表取締役として、研究・教育活動、著作活動、コンサルテーションを展開中(2019.9) 更新を再開します。ファイナンス、ベイズ統計学、AI関係を充実します。(2018.6.10) ことに好評の 「ベイズ統計学」(創元社) および 「ベイズの誓いーベイズ統計学はAIの夢をみる」 (聖学院大学出版会)のサイトを近々始めます。少々お待ちください。また、顔認証、動物認証、じゃんけんAI、数字認証などの面白いを計画中です。 さらに、従来よりコンスタントに人気のある「入門確率過程」のファイナンス充実版の改定を近々に執筆開始します

  • アメリカ型金融の破綻

    2008年7月12日 田中 宇 記事の無料メール配信 この記事は「米英金融革命の終わり」の続きです。 現在の世界の金融システムは、信用格付けによって支えられている。信用格付けは、企業が発行する債券、CP(手形)などが約束どおり履行される確かさについて、ムーディーズやS&Pなどの格付け会社が、その企業の現在と過去の財務状態をデータとして、コンピューターモデルに入力して計算し、AAAからCやDまでの段階で表示したものだ。(関連記事) 格付けが高いほど、低い利回りで債券などを発行でき、企業は資金調達のコストを下げられる。格付け会社だけでなく、アメリカの大手の金融機関は、社内で独自の格付け計算式を使って、あらゆる取引相手や証券のリスクを計算している。 世界の銀行に対する評価基準を決めている「バーゼル銀行監督委員会」(米欧日10カ国の中央銀行で作る国際会議。スイス・バーゼルの国際決済銀行に拠点を置く

  • 銀行破綻から米国債破綻へ?

    2008年9月20日 田中 宇 記事の無料メール配信 アメリカの金融界では、怒涛の一週間が過ぎた。「2週間前には想像もつかなかった」と評されるような、急激な大崩壊が起きている。9月15日にリーマンブラザーズが破産申請し、メリルリンチがバンカメに買収されて名前が消えることになった。1日で4大投資銀行のうち2つが消えてしまった。17日には、世界最大の保険会社であるAIGが破綻し、事実上、国有化された。AIGは、倒産を回避するための運転資金を米政府から貸してもらう代わりに、自社株の8割を政府にとられることになった。米マスコミや分析者の間では「金融危機はまだまだ続く」「損失総額の半分程度が出てきた段階」といった見方が多い。(関連記事) 今回の連続破綻は、昨夏以来の「サブプライム住宅ローン危機」が拡大し続けた結果として起きた。住宅価格は続落し、商業不動産に拡大した。不動産担保債券の価値が下がり、不動

    keisuke_yamane
    keisuke_yamane 2008/09/23
     サウジアラビアを中心とする中東ペルシャ湾岸の産油諸国(GCC)の6カ国では、2010年に予定されている通貨統合を、予定どおり進めることに決めた。統合後の通貨は、原油価格と密接にリンクしているのでエネ
  • オプション道場 - 取引入門、市場情報

    「オプションの仕組みを学びたい」 「日海外でオプションを取引する方法は?」 「投資は未経験だが、色々な投資先に興味がある」 「投資のリスクを限定したい」 という方のためのサイトです。 はじめに~ オプションとは?

  • ジム・ロジャーズが国の経済を分析する時に見る6つポイント-ジム・ロジャーズ情報ブログ-

    [PR] 2024/03/10 [Sun] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • Disorganization - 池田信夫 blog

    アメリカの金融危機は、ますます日の10年前に似てきた。インターバンクの金利が10%を超え、日銀がドル資金を供給するという異例の措置に踏み切った。これは1997年11月に、三洋証券の倒産のとき、無担保コール資金の一部が債務不履行になった事件とそっくりだ。これによってコール市場が崩壊し、拓銀と山一証券が倒産した。山一の倒産の記者会見で、野沢社長(当時)がインターバンクについて質問され、「それはどこの銀行ですか?」と聞き返したエピソードを思い出した。 各国の中央銀行は協調してドルの流動性を供給しているが、この効果は疑問だ。今回のリーマンの破産は、山一のような単純な資金繰りの問題ではないからだ。派生証券は、中央銀行の介入する国債のような「表」の市場ではなく、たとえばAIGを「ハブ」にしてCDSが取引される契約ベースの相対取引である。その契約条件は個々の証券で違い、CDOにCDSが組み合わされた

    keisuke_yamane
    keisuke_yamane 2008/09/19
    本質的な問題は住宅価格ではなく、債権と債務のコーディネーション・メカニズムが破壊されたことである。だから今回の問題をサブプライム危機と呼ぶのは過小評価であり、debt disorganizationと呼んだ方がよい。投資銀行と
  • はてなーにもわかる金融業界の栄枯盛衰※追記あり - よそ行きの妄想

    なんかリーマンが当につぶれるとか、メリルがバンカメに買収されるとか、 米リーマンHD、連邦破産法第11条の適用を申請 米バンカメがメリル買収を発表、500億ドル相当の株式交換で なかなか盛り上がってきてるから、折角だからはてなのアホどもにもわかるように今の金融業界についてあれこれ書いておく。 要すれば、ソロスがいうように、『経済活動においては小さなバブルの形成と破綻は普通に繰り返されるが、今回の破綻は、戦後60年間膨れ上がって来た、「スーパーバブル」と呼ぶべき信用拡大の終焉を意味する』、ということであるが。 とりあえずニクソンショックまでさかのぼる。ご存知の通り、ここでブレトン・ウッズ体制が終わって、貨幣は金の兌換紙幣でなく、国家の信用となる。金位体制が終わり、当時(そして現在までの)最強国家であった米国の貨幣であるドルを中心としたドル位制が敷かれたわけである。 このことが意味したの

    はてなーにもわかる金融業界の栄枯盛衰※追記あり - よそ行きの妄想
  • HugeDomains.com

    Captcha security check torapro.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 為替王 : 外貨両替手数料を無料にする裏ワザ【シティバンクとFXの合わせ技】 アメリカに海外旅行・留学・出張予定の方は必見! シティバンク顧客がこっそり ひまわり証券のFXで両替する理由 - ライブドアブログ

    外貨両替手数料を無料にする裏ワザ【シティバンクとFXの合わせ技】 アメリカ海外旅行・留学・出張予定の方は必見! シティバンク顧客がこっそり ひまわり証券のFXで両替する理由 街中の外貨両替コーナーで1ドル=100円のときに、1ドル=103円で両替させられていたあなた! 両替手数料が1ドルあたり3円ということは、10万円を両替するだけで約3千円、100万円を両替する時には約3万円も手数料をとられていたのです。 この外貨両替時の手数料、無料になったらいいですね。 そんな裏ワザをご紹介します。 ひまわり証券で FX口座(マージンFX)を開設します。 両替可能な通貨は? 米ドル(アメリカドル) ユーロ 英ポンド(イギリスポンド) 豪ドル(オーストラリアドル) NZドル(ニュージーランドドル) 加ドル(カナダドル) スイスフラン の合計7通貨。 ひまわり証券のマージンFX口座の顧客は、 24時間い

  • 本人確認義務のナゾ2(本人限定受取郵便) | isologue

  • 財務的に見たソーシャルレンディングの実現可能性 | isologue

    先週は、主に法令や制度面から考えてソーシャルレンディング(ソーシャルファイナンス、P2Pファイナンス)が成立するかどうかを検討し、個人的に想像していたよりはシンプルなスキームでクリアに法律関係を処理できるんじゃないか、というお話をしました。 ただし、法律的に可能であれば事業として成立するかというと、それほど世の中甘くない。ということで、ソーシャルレンディングなるものが日で成立しうるのかどうか、ということを、今回は財務的な観点から検討してみたいと思います。 消費者金融専業者の財務諸表から推測する まずは、一番手軽な情報源として、EDINETで消費者金融専業者大手(アイフル、アコム、武富士、プロミス)の有価証券報告書を見て、採算構造の推測の参考にしてみたいと思います。 上図は、消費者金融専業者の中で最もH20年3月末の営業貸付金残高が大きい、アコムの財務内容のダイジェストです。 (他の3社も

    財務的に見たソーシャルレンディングの実現可能性 | isologue