タグ

事件とメディアに関するkj-54のブックマーク (6)

  • 「なぜパリばかり注目」=アラブ世界に違和感―仏同時テロ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【カイロ時事】13日に起きたパリ同時テロをめぐるニュースが連日、世界で大々的に報じられている。 一方、アラブ世界では、今回のテロをはるかに上回る犠牲者がシリア内戦などで毎日出ているが、パリほど注目されない。人々の間では「なぜフランスの事件ばかり関心が集まるのか」と違和感が広がっているようだ。 アラブ世界のイスラム教徒の間でも、129人が犠牲になったパリ同時テロへの関心は高い。市民からは、犯行声明を出した過激派組織「イスラム国」を非難し、突然の凶行で命を落とした人々やその遺族らへの同情の声が聞かれる。 ただ、その1日前の12日にレバノンの首都ベイルートで起き、40人以上が死亡した連続自爆テロは、あまり各国メディアで報じられていない。クウェート紙アルライは「レバノンの人々は、世界にとってレバノンの犠牲者はパリと同等でなく、忘れ去られたと感じている」と伝えた。 エジプト紙アルワタンも「ア

    kj-54
    kj-54 2015/11/18
    『アラブ世界では、今回のテロをはるかに上回る犠牲者がシリア内戦などで毎日出ているが、パリほど注目されない。人々の間では「なぜフランスの事件ばかり関心が集まるのか」と違和感が広がっているようだ』
  • 支店長はなぜ死んだか -世田谷女児餓死事件-

    またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc 1975年の5月、世田谷の高級住宅街で、とある銀行の店企画室次長が、2歳になる知恵遅れの次女を餓死させたとして殺人罪で逮捕された事件です。この事件は上前淳一郎さんが後日「支店長は何故死んだか」というにまとめられています。 amzn.to/WoDu0l 2014-09-21 07:59:34 またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc 「障害のある、無抵抗の幼児に、実の父親が事を与えず餓死させた」というセンセーショナルな事件に世間は(というかマスコミ)は湧きました。当然、民衆やマスコミは“弱者の味方”ですから、世間の非難はお父さんに集中したんです。このお父さんは自殺しました。 2014-09-21 08:02:25 またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc 後になってこの娘さんは、医学的にべ物を受けつけない状態にあったこ

    支店長はなぜ死んだか -世田谷女児餓死事件-
    kj-54
    kj-54 2014/09/23
    『新聞が「こいつが悪い」と書いたから悪いやつなんだ、「可哀想に」と書いたから可哀想なんだ、という反応をしていたら、報道が「完璧」を達成するまで犠牲者が後を絶たないということです』上前淳一郎著
  • http://archive.gohoo.org/alerts/140115/

  • 【PC遠隔操作事件】処分保留で釈放、別件で再逮捕について弁護人が語る(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    愛知県豊田市の会社のパソコンを利用して犯行予告のメールを送りイベントを妨害したとして威力業務妨害の疑いで逮捕・勾留されていた片山祐輔氏について、東京地検は3日、処分保留として釈放した。続いて、警視庁など4警察によるPC遠隔操作事件の合同捜査部は、かつて大阪府警が誤認逮捕した2件について、偽計業務妨害とハイジャック防止法違反の疑いで再逮捕した。弁護人の佐藤博史弁護士は、処分保留となったことについて、「現時点では起訴できる証拠はない、ということ。検察は正しい判断に一歩近づいた」と評価しつつ、匿名で様々なコメントを発信している警察の姿勢を厳しく批判した。 人は「処分保留になってよかった」片山氏が留置されている東京湾岸警察署佐藤弁護士によれば、逮捕状を執行した警察官は関西弁とのこと。この2件は大阪府警が取り調べを行いたいらしい。ただ、片山氏は「身に覚えがありません」と述べ、弁解録取書の作成には

    【PC遠隔操作事件】処分保留で釈放、別件で再逮捕について弁護人が語る(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kj-54
    kj-54 2013/03/04
    「3月3日が限度です。気付いたら独り言を言っていたり、床や壁を叩いたりして留置場の係官に注意された」
  • 【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4人を誤認逮捕し、うち2人から虚偽の自白を引き出したことが明らかになっているPC遠隔操作事件。威力業務妨害容疑で逮捕された片山祐輔氏は関与を否認している。当初は、事件と片山氏を結びつける決定的な証拠があると報じられ、警察は絶対的な自信を持っているように見えたが、その後も160人もの捜査員を動員して証拠集めを続けるなど、苦労している状況も伝わってくる。 片山容疑者の弁護人となったのは、足利事件で菅家利和さんの無実を証明するなど、刑事事件の経験豊富な佐藤博史弁護士だ。佐藤弁護士に、2月19日時点での弁護人としての考えや主張を聞いた。 【弁護人となるいきいさつ】ーー佐藤先生がなぜ弁護人に? 報道で彼の逮捕を知った時には、他の方と同じように、警察がこれだけの発表をしたのだし、まず間違いないのだろう、ただ人は否認しているんだな、と思っただけでした。彼が当番弁護士を要請し、その時にたまたま当たったの

    【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 俺は地獄のテロリスト - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    移り気なネット住民はもう忘れているかもしれませんが、今年の2月、1999年に発生した光市母子殺害事件の最高裁判決が出て、死刑が確定しましたよね。 裁判官が見た光市母子殺害事件―天網恢恢 疎にして逃さず 作者: 井上薫出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/02/11メディア: 単行 クリック: 43回この商品を含むブログ (9件) を見る んで、熱心に活動していた被害者の夫が、実は再婚していたことも公表され、ホッとするとともにいささかショックを感じる人もいたものでした。 実は、ぼくはあの人物について、あまりいい印象を持っていません。 天国からのラブレター (新潮文庫) 作者: 村洋,村弥生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/12メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 675回この商品を含むブログ (9件) を見る事件後に出版された書簡集『天国からのラブレター』は、

    俺は地獄のテロリスト - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    kj-54
    kj-54 2012/09/17
    妻の死という事実を無理やりにでも受け入れなければならないという事情があるにせよ、あたかも貞操に生命以上の価値があるかのように語っており、ここにはどうしても共感できませんでした。
  • 1