タグ

公共に関するkj-54のブックマーク (6)

  • じゃあ大真面目に公共の福祉と表現の自由の話をするよ

    公共の福祉とは公共の福祉とは、原則として権利や利益同士が対立した時にそれを調整するためのものだ。 ここで問題になるのは『権利や利益同士』であることだ。決して権利を超えた❝公共の福祉❞があるわけではない。それでは結局、『権利を超えたものを理由にすればいくらでも人権を制約できる』ということになり、「日臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ」権利を有していた大日帝国憲法と何ら変わらないことになってしまう。 具体例~公共の福祉と表現の自由~表現・出版の自由が公共の福祉によって制約された例としては、『ジャニーズ追っかけマップ裁判』というのがある。 かつて出版社が『ジャニーズ追っかけマップ』という書籍を出しており、そこにはジャニーズのメンバーに会える場所としてスタジオなどの場所の他に自宅の最寄り駅、自宅の住所、電話番号といった個人情報が掲載されていた。 このことについてジャニーズのメンバーが『プライバシーの権利

    じゃあ大真面目に公共の福祉と表現の自由の話をするよ
  • (新型肺炎)シンガポール政府が「健康な人はマスクをするな」と言っているのはなぜか - 今日もシンガポールまみれ

    うにうに @ シンガポールウォッチャーです。 シンガポールで物議を醸しているのは、新型肺炎コロナウイルス対策で、 シンガポール政府が「健康な人はマスクをするな」と言っている ことです。 シンガポール政府は、今日もガッツリ「健康ならマスクをするな」広報。 写真は、ストレートタイムズ紙の1面と、フリーペーパー1面の政府広報。 通勤時に見かけるマスクはやや減って1割を切ったような気がします。気のせい?「お前はマスクの無駄遣いだ」と政府に言われる中で、マスクを続ける気骨。 pic.twitter.com/REjibLHmoF— うにうに (@uniunichan) February 3, 2020 「健康な人はマスクをするな」はロイターでも記事になりました。 ロイター: To mask or not to mask: confusion spreads over coronavirus prote

    (新型肺炎)シンガポール政府が「健康な人はマスクをするな」と言っているのはなぜか - 今日もシンガポールまみれ
    kj-54
    kj-54 2020/02/02
    “シンガポールで物議を醸しているのは、新型肺炎コロナウイルス対策で、シンガポール政府が「健康な人はマスクをするな」と言っていることです”
  • 「感染症の前に、民主主義は立ちすくむ」か - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「わしに誇りがあるとすれば、民主共和制において軍人であったということだ。わしは、帝国の非民主的な政治体制に対抗するという口実で、同盟の体制が非民主化することを容認する気はない。同盟は独裁国となって存続するより、民主国家として滅びるべきだろう。」-アレクサンドル・ビュコック(銀河英雄伝説) これを、パロディ化してみる。 「わしに誇りがあるとすれば、民主制において医療従事者であったということだ。わしは、感染症の拡散に対抗するという口実で、日の体制が非民主化することを容認する気はない。日は独裁国となって存続するより、民主国家として滅びるべきだろう。」 ただ、そう単純には言いかねるのは、この老元帥はこうも続けたことだ… 「ワシはかなり過激なことを言っておるようだな。だが実際、建国の理念と市民の生命とが守られないなら、国家が存続すべき理由などありはせん」 この時、老将軍にこう問うなら、何と答える

    「感染症の前に、民主主義は立ちすくむ」か - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 【駅乃みちか】萌え絵好きの人に読んで欲しい、街なか風景の萌え絵問題

    uesugi_fanclub @uesugi_fanclub 萌え絵からは、やはり、性的欲望の発露を感じる。 それも、現実の3次元の女性への性的関心と異なる、少し歪んだ欲望。 内向的で、未成熟な人間の、現実逃避的な、性的欲望に思える。 (※個人の感想です) 2016-10-19 13:23:24 uesugi_fanclub @uesugi_fanclub 前ツイに「カチン」とくる人はいるでしょうから以下、理由。 3次元の水着女性のグラビアに欲情するのは、普通のスケべな性欲だと思うけど、 萌え絵はオタクの欲望に応じて、オタクの理想通りに作り上げられた、非現実の女性だから。 オタク差別ではありません。 私にもオタク要素はあります。 2016-10-19 13:25:22

    【駅乃みちか】萌え絵好きの人に読んで欲しい、街なか風景の萌え絵問題
    kj-54
    kj-54 2016/10/20
    確かに件のイラストは過剰に性的と感じないこともない。
  • 日本の街から電柱がなくなる日は来るか? : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    の街に張り巡らされた電柱・電線。防災や景観上の理由などから、国が「無電柱化」の計画に着手して今年で30年になるが、電柱は減るどころか、年々増え続けているのが実情だ。近い将来、電柱・電線がなくなる日はやって来るのだろうか。電柱・電線の問題点や、「無電柱化」の展望などについて、NPO法人「電線のない街づくり支援ネットワーク」の高田昇理事長が解説する。 日の空を覆う電柱、電線類。すっかり見慣れてしまって、日頃気にしない向きも多いが、実は、これは異様な風景なのである。欧米のほとんどの都市から電柱、電線類がすでに消え去り、美しい空が広がっているのが当たり前になっているのに、私たちは長年放置して今に至っている。 日には今、3500万以上の電柱があり、毎年7万ずつ増えている。人口割りにして、3.5人に1の電柱を抱えていることになる。国は1986年に「電線類地中化計画」をスタートさせ、幹線道

    日本の街から電柱がなくなる日は来るか? : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
    kj-54
    kj-54 2016/01/06
  • 抗菌薬正しく使おう 啓発週間に合わせ医師ら活動 - 産経ニュース

    「その抗菌薬(抗生物質)、当に必要ですか?」-。世界保健機関(WHO)の呼び掛けで今年初めて実施された「世界抗菌薬啓発週間」(11月16~22日)に合わせ、感染症診療に取り組む国内の医師や看護師の有志が、啓発ポスター掲示などの活動を始めた。 世界週間は、抗菌薬が効きにくい細菌である「薬剤耐性菌」が地球規模で増え、治療に悪影響を及ぼしていることを広く知らせ、医療者にも患者にも正しい使い方を促すのが狙い。欧州などでは数年前から公的機関が啓発活動を展開してきた。 薬剤耐性菌は自然にできることもあるが、効果を確かめずに抗菌薬を使ったり、薬が十分に効く前に服用をやめてしまったりといった不適切な使い方によって増える。 例えば、風邪のときの抗菌薬服用。風邪はウイルス感染症なので抗菌薬は効かないが、かつてはよく処方された上、患者側が「もらった方が安心」と考えている場合もあってなかなかなくならず、耐性菌を

    抗菌薬正しく使おう 啓発週間に合わせ医師ら活動 - 産経ニュース
    kj-54
    kj-54 2015/12/01
    『薬剤耐性菌は自然にできることもあるが、効果を確かめずに抗菌薬を使ったり、薬が十分に効く前に服用をやめてしまったりといった不適切な使い方によって増える』
  • 1