タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

環境といんちきに関するkj-54のブックマーク (1)

  • リングプル(=プルタブ)集めはもうやめようよ - Round-about

    うちの会社の組合が結成60周年っていうので記念のイベントっていうかキャンペーンを行なうらしい。それがなんと「リングプル(プルタブ)集めて車椅子にしよう」というボランティア活動だ。以前からこれって変なボランティア活動だとは思っていたし、もう今どきやってないだろうと思っていたらまさか自分の会社の労組が今さら始めてしまうなんて・・・(ガックシ)。情けない。 どうしてこれがヘンなボランティアなのか、いい機会なので以下にまとめてみたい。 ◆目的がすり替わってないか? 昔、リングプル(プルタブ)は缶を開けると缶から外れてしまうタイプのものであった。リングプルは缶を開けたあと飛散し、「家畜や野生動物がべて死ぬ」「砂浜などで踏んでケガをする」などの事故がたびたび起きていた。そこで環境・美化運動の一環としてリングプル拾いをしたのが最初の活動だったはず。で、せっかく集めたリングプルを何かに使えないかってこと

    リングプル(=プルタブ)集めはもうやめようよ - Round-about
    kj-54
    kj-54 2015/03/11
    あー、これねー。俺も険悪な雰囲気になったことあるなあ。
  • 1