タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会とリフレイションに関するkj-54のブックマーク (1)

  • 左派リフレ派の悩み - throw ideas into shape

    2024.12 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.02 私は左派であり、かつリフレ政策賛成派である。 長年デフレ状態にあった日の金融政策を変えたのは第二次安倍政権だった。 私は自民党は支持していないし、安倍のネトウヨ的な部分も大嫌いである。しかし、いまの日で、経済政策さえしっかりしていれば、誰もわざわざ戦争を志向しないだろうし、世界から情報が入ってくるのだから民族主義バカも一定程度いてもそれ以上増えなくて、影響は限定されると思っていた。 先にリフレが定着すれば、再分配の原資もできる。その上で再分配を強力にとなえる左派政党が、10年以内に影響力を持つようになれば、日は北欧的な高福祉国家に向かえる、と期待してきた。 しかし昨今の状況を見ると、そう呑気に構えてもいられなくなってきたように思う。 安倍

    kj-54
    kj-54 2014/10/05
    これを考えると、どうしても、リベラルを自認する政党への恨み節が出てしまう。
  • 1