タグ

関連タグで絞り込む (216)

タグの絞り込みを解除

*ネタに関するko_chanのブックマーク (670)

  • 森友学園報道が下世話な理由

    連日メディアを騒がせている森友学園関連のニュースに、果たして、どんなスタンスで向き合ったら良いのかについて、この10日間ほど、あれこれ考えていたのだが、いまだに結論が出ない。 たぶん、うまい答えは見つからないのだと思っている。 とりあえず、今回は、この事件がどうしてこんなに騒がれているのかについて考えてみることにする。 森友事件については、当初から 「あからさまな人格攻撃じゃないか」 「とてもじゃないがマトモな政治報道とは思えない。ただのスキャンダリズムだ」 「登場人物のキャラが立っているから、テレビ用の画面(え)になりやすいというだけのことで、ニュースとしてはベタ記事レベルのネタに過ぎない」 「こんな事件を掘り下げるより、もっと人員と予算を割り当てるべき取材先はほかにいくらでもあるんじゃないのか?」 「北朝鮮が大変なことになっているのに、こんなことに時間を費やすなど正気の沙汰ではない」

    森友学園報道が下世話な理由
  • 嫌いじゃないよ。トランプ大統領がツイートするたびにいちいち印刷して燃やすロボ

    嫌いじゃないよ。トランプ大統領がツイートするたびにいちいち印刷して燃やすロボ2017.04.04 07:105,950 そうこ わざわざ! いちいち! トランプ砲として知られる、トランプ氏のツイート。大統領になってからも、相変わらずとばしています。Redditによるとそんな中、目が離せないけれどトランプ砲にうんざりしている人にピッタリのTwitterアカウントができました。@BurnedYourTweetは、トランプ大統領が個人用アカウント@RealDonaldTrumpからツイートする度に、その発言を印刷して燃やすロボットです。ただ燃やすだけじゃありません。印刷して燃やすまでの様子を撮影し、動画添付の上、トランプ大統領に@つけてツイートします。 .@RealDonaldTrump I burned your tweet. pic.twitter.com/B0f1v0FkEb — Burn

    嫌いじゃないよ。トランプ大統領がツイートするたびにいちいち印刷して燃やすロボ
  • 最後に残った怠けアリ、働くより死を選ぶ 千葉電波大

    アリのコロニー(集団)に2割程度いる働かない働きアリ(怠けアリ)の選別を繰り返して残った最後の個体は、働くよりも死を選ぶという研究結果を11日、千葉電波大学の研究チームが発表した。論文は英科学誌「フェノメノン」5月特大号に掲載される。 先行研究では、勤勉な働きアリだけでグループを作っても、必ず一定の割合で働かない怠けアリが現れることが明らかになっている。この怠けアリは、働きアリが疲れると、交代要因として働きはじめることも分かっており、グループ全体として労働を停滞させないため、このような怠け者を許容する仕組みを作り上げたと考えられている。 千葉電波大学の研究グループでは、アリ約8千匹から8割の働きアリを取り除いて怠けアリだけを抽出し、残った怠けアリの集団から仕方なく働き出したアリを1週間ごとに取り除く実験を行った。実験では6回目の抽出で怠けアリの最後の1匹が残ったが、この個体はその後も働こう

    最後に残った怠けアリ、働くより死を選ぶ 千葉電波大
  • 政治資金ごまかした松田公太さん、逆恨みで乙武洋匡さんの不倫旅行を暴露(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 民進党、新ロゴは高さ2倍 4つの円並ぶ

    民主党と維新の党は14日、合流後の新しい党名を「民進党」に決めたことに合わせ、同日新たなロゴマークを公開した。民主党時代は赤い2つの円を重ねたデザインだったが、民進党のロゴではさらに2つの円を追加。4つの円を重ねた縦長のデザインになっている。 新しいロゴは、当初党名と同じく公募によって決める予定だったが、デザインが海外からの剽窃に当たらないかの確認に時間がかかるほか、衆院北海道5区、京都3区の補選が間近に迫っていることを考慮して、現行のデザインを生かしたものにした。 新ロゴは「民の力の結合」を象徴する2つの円を重ねた民主党時代のデザインから、さらに円を2つ増やし、計4つの円が縦に並ぶものにした。考案した党職員の男性は「有権者からの支援(しえん)と4円(しえん)を掛けてみた。何が何でも選挙前に、と昨日指示されて急いで作ったわりには、上手く言えたと思う」と自信満々に説明する。 また党名変更によ

    民進党、新ロゴは高さ2倍 4つの円並ぶ
  • 【日本の解き方】民主党は変われるのか 維新合流も経済政策への効果は期待薄…

    民主党と維新の党が3月にも新党を結成する方向で協議していると報じられた。 議員数は、民主が離党届を出した鈴木貴子氏を除いて130人(衆議院71人、参議院59人)、維新が26人(衆院21人、参院5人)で、合わせると156人となる。 参院では、国会法の規定により旧みんなの党の比例代表で当選した維新の5人は、民主党がいったん解党しない限り合流できない。 維新の衆院議員21人の出身は、民主が10人、旧みんなが8人、その他3人で、民主出身の10人にとっては「出戻り」となる。ここに着目すると、民主を一度離れたものの、またくっついただけであり、党を離れた行動はなんだったのかと率直に思ってしまう。 旧みんな等の11人は、新たに合流する人たちだ。ただ、旧みんなは、小さな政府や公務員改革、地方分権を標榜(ひょうぼう)していた。それが安全保障での党内対立で、結いの党として出た人たちが、維新の党に移り、今回、民主

    【日本の解き方】民主党は変われるのか 維新合流も経済政策への効果は期待薄…
  • 新・3大 堀潤が青春基地に送った無能アドバイス - 今日も得る物なしZ

    新・3大 堀潤が青春基地に送った無能アドバイス 「僕も興味があるので」 炎上の理由を全く把握していない 呑気さ際立つアドバイス! (無職 きょうもえ) まず有権者に訴えたいのは、ほとんどの人が薄々感じていたように「堀潤は無能だった」ということ。 何もかも知っているかのように振る舞っては知識不足で批判されるという繰り返しの堀潤。 今回の青春基地の炎上に対し、こんな呑気なアドバイスを送っていたのであります。 @suigyu703 僕も興味があるので、100万を超えるフォロアーを持つ匿名アカ主に、どんな狙いでツイートしているのか、なぜ時々広告ツイートが入るのか、パクツイとの批判についてはどうなのか?など取材者として色々聞いて記事にしたらいいと思うとアドバイスしておきました。— 堀 潤 JUN HORI (@8bit_HORIJUN) January 27, 2016 現在公開されているインタビュ

    新・3大 堀潤が青春基地に送った無能アドバイス - 今日も得る物なしZ
  • 今はもう食べられない職業、iモードサイト退会遷移複雑化プランナー : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    今はもう食べられない職業、iモードサイト退会遷移複雑化プランナー : 市況かぶ全力2階建
  • 女騎士、経理になる。─プロローグ─ - デマこい!

    魔王「勇者よ、我が軍門に下れば世界の25%をやろう」 勇者「なぜ25%なんだ?世界の半分じゃないのか?」 魔王「贈与税の最高税率が50%だからだ」 勇者「贈与税」 魔王「お前に世界の半分を贈与しても、お前の手に渡るのはそのさらに半分だけ。残りは国税庁が持っていく」 勇者「国税庁」 — Rootport(※減量中) (@rootport) 2015, 7月 10 魔王を討伐するため「魔国」に潜伏した勇者たち。 一般人として身を潜めた彼らを待っていたのは、 どんな魔物よりも恐ろしい税金と会計制度だった──。 ────────── ▼最初から読む ▼前回 ▼次回 ▽プロローグ ▽第1話「フライド・コカトリス」 ▽第2話「ガバメント・オブリゲーション」 ▽第3話「リテラシー」 ▽第4話「ウェル・シェイプト・カップ」 ▽第5話「プライス・オブ・ライフ」 ▽第6話「エクイティ」 ▽第7話「ブラック・ス

    女騎士、経理になる。─プロローグ─ - デマこい!
  • 般若 ライムスター宇多丸ディスを発表する

    渡辺志保さんがblock.fm『INSIDE OUT』の中で、いまアメリカのヒップホップシーンで話題のドレイクとミーク・ミルのビーフを紹介。経緯や両者の言い分などを話していました。 ※このビーフの最終的なまとめは↓をどうぞ! Drake F... 追加情報があればどんどんアップデートします。とりあえず、8月8日 夜10時からのTBSラジオ『ウィークエンドシャッフル』に注目です! 宇多丸 般若へのアンサーソング 般若さんのディスに対して宇多丸さんが2015年8月8日のTBSラジオ『タマフル』の番組冒頭で回答。以下、お話されていた部分の書き起こしです。 (宇多丸)いやー、しかし日はムービーウォッチメンで、よりによって『進撃の巨人 実写版』を扱うということで、ただでさ面倒くさい週なのにですね、まあいよいよ、さらに面倒くさい物件というのが、まあ重なる時は重なるもんですね!なんて話題から行ってみま

    般若 ライムスター宇多丸ディスを発表する
  • 人情山吹黄金地獄 そば屋の段 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    しばらく前に、近所のそば屋が開いてたので入ってそば。注文を待っている間、何の気なしに聞こえてきた臨席の会話。同棲して一週間なの~、とかギャル風女子が友だちの女の子と恋バナしてるなー、と思って、艶っぽい話でもこないかと漠然と聞いていたら突然なんだか雰囲気がかわった! そのギャル曰く、でも自分は2年後に司法試験受かって、留学して、かえったら企業の法務部に勤める予定であり(そのほうが安定してるから、だって)、このままカレと同棲続けて結婚になるとそのキャリアプランのじゃまになるから、いまのうちに別れておいたほうがいいのでは、という相談になり、それが全部大阪弁で、その場にはいないその彼氏は、たぶん彼女にそんな打算があるとはつゆほども思わずラブラブのつもりなんだろな、とおもうと可笑しいやらかわいそうやらおそろしいやら。いまは、いつの時点で別れるのが感情コストと愁嘆場の面倒とキャリア追求障害の点で最適か

    人情山吹黄金地獄 そば屋の段 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    ko_chan
    ko_chan 2015/08/08
    なんか「自分」しか居ない感じ。
  • 『テレカって何?』という19歳が「その存在と使い方」を知るまでの流れに衝撃を受ける人々

    クランケ友太郎@架空未解 @Dr_karute 読んでる漫画のグッズ紹介ページに「テレカ」ってあるんだけどトレカじゃねーのかよ。というか、カードの効果とか書いてないから対戦で使えないじゃん。何者だよテレカ 2015-08-01 21:44:18

    『テレカって何?』という19歳が「その存在と使い方」を知るまでの流れに衝撃を受ける人々
  • キングオブクソゲに認定したい インペリアルサガ - らむたらの戦国IXAとガンジオとBDPBと大航海時代5のブログ

    ロマサガが好きだったので、インペリアルサガは事前登録をして期待して楽しみにしていたんですが。 気づいたら昨日正式オープンしたってことなので早速遊んでみましたが、これまでに体験したことがないクソゲっぷりで、ロマサガ好きにはたまらんですわ。 普通のクソゲなら「クソゲね、はいはい次いこ」って感じでそれ以上なんとも思わないけど、ベースがロマサガなだけになんとも言えない残念な気持ち、ショックで落ち込んでしまったわ。なんなん、これ? ゲーム開始直後のBGMやらSEを聞いたときのワクワク感からの落差がひどすぎ。 ゲームとしてははよくあるクソゲタイプのゲームです。延々とクエストを繰り返すだけの作業ゲー。1クソ。 システムはロマサガ2をベースにしてて、皇帝継承だとかLP制だとかで課金でゲットしたキャラも下手するとバンバンロストします。そんなんキャラに愛着もって育てるとかできないよ。 まあ、確かにロマサガ2は

    キングオブクソゲに認定したい インペリアルサガ - らむたらの戦国IXAとガンジオとBDPBと大航海時代5のブログ
    ko_chan
    ko_chan 2015/07/26
    ロマサガ2のシステムでキャラの入手に課金て、終わってるな。謀殺できんではないか。
  • ファンタジー国税庁と勇者の申告、女騎士の会計処理

    咆哮する鋼鉄さん @ShoutedSteel 魔王「良くきたな勇者よ。私の配下になるなら世界の30%をやろう。どうだ?」 勇者「なんで30%なんだ。世界の半分だろ」 魔王「ククク、何せ私の取り分も30%。残りは奴らが取る」 勇者「奴ら?」 魔王「国税局だ」 勇者「国税局」 魔王「ククク、血も涙も無い純粋な邪悪そのものだ」 2014-11-06 17:36:26 Rootport🧬 @rootport QT「会計が文化の中に組み込まれていた社会は繁栄する(中略)ルネサンス期のイタリアの都市ジェノヴァやフィレンツェ。黄金時代のオランダ。18世紀から19世紀にかけてのイギリスとアメリカ」──ジェイコブ・ソール『帳簿の世界史』 2015-07-09 23:13:35

    ファンタジー国税庁と勇者の申告、女騎士の会計処理
  • 音楽おじさんのうち、一番面倒くさいのは何おじさんか?

    伊藤 剛 @GoITO 【問1】 つぎの音楽おじさんを面倒くさい順にならべ、その順に並べた理由を記せ。(20点) ・YMOおじさん ・ニューオーダーおじさん ・プリンスおじさん ・渋谷系おじさん ・レッド・ツェッペリンおじさん ・スミスおじさん 2015-05-03 10:44:27

    音楽おじさんのうち、一番面倒くさいのは何おじさんか?
  • 10年前のドラマ「女王の教室」での指摘、現在の日本の姿と完全に一致していることが明らかに | Buzzap!

    2005年に放送され、衝撃的な内容で話題を集めたテレビドラマ「女王の教室」の第1話でのセリフがぞっとするほどに2015年現在の日の姿を描写していることが明らかになりました。 「女王の教室」は2005年7月2日より9月17日まで日テレビ系列で放送されたテレビドラマ。天海祐希が悪魔のような小学校の鬼教師を演じ、6年生の児童たちに苛烈な言動で試練を与えていくという、熱血教師もののドラマの真逆をゆく展開で大きな話題になりました。 この中で教師が児童たちに日という国のあり方を一切歯に衣着せずに語る場面があります。その内容が以下のもの。 いい加減、目覚めなさい。 日という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる? 今のままずーっと愚かでいて

    10年前のドラマ「女王の教室」での指摘、現在の日本の姿と完全に一致していることが明らかに | Buzzap!
  • タイラー・コーエン 「景気後退が誘発する社会変化」(2009年2月1日)

    ●Tyler Cowen, “The social changes brought by recessions”(Marginal Revolution, February 1, 2009) 「景気後退が誘発する社会変化」をテーマにした論説をニューヨーク・タイムズ紙に寄稿したばかりだ。景気後退は悪い面ばかりというのは言うまでもないし、目下の景気後退にしてもそれは変わらない。しかしながら、正当に評価されていない事実がある。景気後退下では、フィジカル面(肉体面)の健康が悪化する・・・のではなく、改善する傾向にあるらしいのだ(医療機関を利用する回数が減ったり、健康保険の加入率が低下したりしたとしても)。 〔景気後退や不況は、メンタル面(精神面)の健康に好ましくない影響を及ぼすのは言うまでもないが、その一方で、それほど広く知られていない事実がある。アメリカをはじめとした裕福な国では、景気後退の最中

    タイラー・コーエン 「景気後退が誘発する社会変化」(2009年2月1日)
    ko_chan
    ko_chan 2015/06/18
    美化された記憶であれ、「大恐慌の頃は良かった」と想い出語る(騙る?)ことができるのは、不景気を生き残った奴だけである。
  • 無料性格診断テスト | 16Personalities

    Disclaimer: All non-English versions of the website contain automated translations or translations submitted by our users. They are not binding in any way, are not guaranteed to be accurate, and have no legal effect. The official text is the English version of the website. Please consider reporting translation issues to support@16personalities.com!

    無料性格診断テスト | 16Personalities
  • AKBの参考人招致、自民が一時検討 選挙権年齢議論で:朝日新聞デジタル

    選挙権年齢の引き下げの議論をめぐり、自民党アイドルグループAKB48メンバーの内山奈月(なつき)さんを参考人として国会招致しようとしたが、26日に断念した。人の都合がつかなかったうえ、党幹部から「パフォーマンスと思われかねない」との異論が上がったためだ。 今国会では、衆院の政治倫理・公職選挙法改正特別委員会で選挙権年齢を現行の「20歳」から「18歳」への引き下げを審議することになっており、成立は確実視されている。29日の委員会で専門家の意見を聞く参考人質疑が予定されており、自民党は内山さんを招くことを一時検討。委員会の坂哲志・与党筆頭理事(自民党)は26日昼、報道陣に「内山さんは憲法に非常に詳しいということだ」と期待感を示した。 ところが、これを聞いた党幹部は「安保法制を議論している最中だ。そういうパフォーマンスはふさわしくない」と疑問視。内山さんの都合もつかなかったため、同日夕には

    AKBの参考人招致、自民が一時検討 選挙権年齢議論で:朝日新聞デジタル
  • ダライ・ラマ14世「金髪のおてんば娘になるわ」→世界人類「???」絵師「よっしゃ」

    カボチャ @mega_mari どうせ、英文の曲解だろうッて思ってたらマジでそう書いてあるwww THE Dalai Lama has declared he could return to earth as a “mischievous blonde woman” 2015-05-21 09:41:27

    ダライ・ラマ14世「金髪のおてんば娘になるわ」→世界人類「???」絵師「よっしゃ」