タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (42)

  • まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 | ギズモード・ジャパン

    まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告2017.01.05 19:321,289,761 satomi 「肘より小さいものを耳に入れるな」と英語の諺にもあるように、欧米で耳掃除は「やってはいけない禁断の快楽」です。やるときは「ママに怒られる~」とヒヤヒヤしながら喜んでいたりします。 それでもついついやってしまうのが耳掃除なわけですけれど、そんな罪人のためにアメリカ耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が耳ケアの新ガイドラインを発表し、ゴルァア! 何度言ったらわかる! 耳掃除やり過ぎると「耳垢栓塞」になるってばよ!と再度注意を呼びかけました。 なんでも耳垢(earwax、cerumen)には耳垢なりに、耳の中を適度に湿らせ、チリやホコリが中に入るのをブロックし雑菌の繁殖を防ぐ大事な役目があるので、そんなにゴミ扱いしてとらんでもええわ!ということらしいですよ? しかも新しい皮膚細胞が生成されると古

    まじでやめよう耳掃除。米医学会が声を枯らして警告 | ギズモード・ジャパン
    luccafort
    luccafort 2017/01/06
    やり過ぎるなとやめよう耳掃除では記事内容に差異があり過ぎると思うんですがその点どうお考えですか? フェイクニュースだウェルクだと年末にあれだけ騒がれたのにこの記事とタイトルで出したのある意味尊敬するわ
  • 地球の軌道上はゴミだらけ。死んだ衛星の処理、法整備へ

    地球の軌道上はゴミだらけ。死んだ衛星の処理、法整備へ2015.04.09 21:008,666 福田ミホ 果てしないようでいて、限りある宇宙。 約2,600機…って何の数字だと思われますか? これは、今まさに地球の軌道を回っている死んだ衛星の数です。 それに対し、実際動いている衛星は1,100機しかありません。つまり今地球の軌道上にいる衛星の多くは、反応しなくなったり、活動停止したりしたもので、どんなに技術の粋を集めた機械でも今はただの宇宙のゴミに過ぎません。 もうひとつ、2万1000個という数字もあります。これは幅4インチ(約10cm)以上ある衛星の破片の数で、それらも軌道上を静かに周回しています。もっと細かい破片も含めれば、無数のかけらが散らばっていると欧州宇宙機関(ESA)では言っています。これらはたいてい、衛星と宇宙のゴミが軌道上で衝突したことでできたものす。 NASAによれば、そ

    地球の軌道上はゴミだらけ。死んだ衛星の処理、法整備へ
    luccafort
    luccafort 2015/04/10
    まんまプラネテスの世界やん!!!
  • なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題

    なるほど。JR西日が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題2015.04.01 19:0012,878 satomi 春はお花見。酔っ払いがホームから落ちるシーズンですね。 シーズン到来に先駆けてJR西日が今年こそは!と新大阪駅のホームでちょっとした「デザインのひと工夫」を始め、海外からも「へ~」の声が集まっています。 神戸新聞が伝えた国土交通省の統計によりますと、酔客の鉄道人身事故は全国で2013年までの10年間で4倍に激増中なのだとか。そこでJR西日の安全研究所ではこの2年で京阪神、大阪市交通局の防犯カメラに残った事故映像136件を見て、酔客が線路に転落したり電車に接触するまでの動きを調べてみました。 ふつう「酔っ払いの転落事故」と聞いてみんながイメージするのは、「線路と平行にちどり足で歩いていて足を踏み外す」パターンですよね? ところがいざ調べてみるとそれは意外にも少なく、約

    なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題
    luccafort
    luccafort 2015/04/02
    これでどの程度酔客が落ちるのを防止出来ると見込まれてる具体的な数値はどこなんだろ?
  • 日本の住宅にこそ必要? 自転車に履かせる靴下Velo Sock

    これの潜在的ユーザー候補なら、見た瞬間に何のための製品か気づくでしょう。 比較的治安がよいとはいえ、日の都市でも大切な自転車を屋外に置きっぱなしにするのには不安があります。とはいえ、自宅やオフィスには自転車を持ち込みにくい事情がある方もいるでしょう。特に日住宅を脱ぐ前提ですから、自分はよくても家族が嫌がるという場合も少なくないはず。 それでもスポーツやホビーとして自転車に乗っている人なら、ライド後に素早く足回りを清掃して室内のバイクラックに架けるという癖が出来ている場合もありますが、毎日の通勤通学に使う自転車でそれをやるのは手間がかかりすぎます。というわけで自転車に「下」を履かせたらどうかという提案になるわけです。 作っているのはラトビア共和国のメーカー。バラエティに富んだデザインも魅力のひとつのようです。その意味ではちょっとBUFFみたいですね。記名性のあるデザイナーによるモ

    日本の住宅にこそ必要? 自転車に履かせる靴下Velo Sock
    luccafort
    luccafort 2015/03/09
    なるほど、頭良い。ホイール毎にはめるのではなく、一気に両方というのがいいね。あとは値段次第かな、とはいえ実際に買うか?と問われると迷った末に買わない選択しそうだけど。会社に自転車置くなら欲しいかも。
  • 精度95%以上! ソースコードは指紋、作者はほぼ特定できる

    精度95%以上! ソースコードは指紋、作者はほぼ特定できる2015.02.11 19:0010,327 ほぼドンピシャでバレバレです。 スペースやタブ、大文字やアンダーバーを組み合わせた命名規則、コメント…コードの書き方には、人によってスタイルがありますよね。それはもう指紋のようなもので、それさえ見えれば、誰がコードを書いたかほとんどわかってしまう…そんな驚きの研究結果が発表されました。 米ドレクセル大学、メリーランド大学、プリンストン大学、独ゲッティンゲン大学の共同チームの研究によると、自然言語処理と機械学習によるコード分析により、95%の精度で作者は特定できるそうです。 解析されるのは、レイアウトや語彙の特性と、「抽象構文木(AST)」です。ASTとは、「コードの書き方からまったく影響を受けずに、コードの型の特性をとらえる」もので、つまり、関数の名前、コメント、スペース入れ方などのクセ

    精度95%以上! ソースコードは指紋、作者はほぼ特定できる
    luccafort
    luccafort 2015/02/12
    王様達のヴァイキングで笑い猫のコードみて是枝が吐いてたなぁ、そういえば。あれは極端な例だけども確かに誰が書いたかなんとなくわかる時ってのはある。でも95%はいいすぎ、せいぜい75%くらいじゃね。
  • LGの新家電。洗濯機の下にミニ洗濯機!

    もしや洗濯乾燥機の大革命? これって二槽式洗濯機から全自動洗濯機への移行以来のアイデア転換なんじゃ…。そう思わずつぶやいてしまいそうな驚きの新モデルが、「2015 International CES」のLG電子ブースから飛び出してきましたよ。 今回LGが「Twin Wash System」搭載として発表した洗濯乾燥機がこちら。その名前の由来は、下段の引き出しから2台目のミニ洗濯機が登場するからでしょう! ちょっぴり洗いたいってニーズに応えてくれます。さらに、繊細な手洗いモードで進めたい物だけをミニ洗濯機で洗い、同時に大物は上のメインマシンで洗濯する…なんて使い方ができます。ムダが省けるので、水資源の節約にもなると紹介されているそうです。 また、1個単体で売るだけでなく、既存の製品にミニ洗濯機のみをオプション追加で購入する選択肢も用意されるんだとか。なお、販売価格などの詳細は明らかにされてい

    LGの新家電。洗濯機の下にミニ洗濯機!
    luccafort
    luccafort 2015/01/08
    日本だと諸々の事案からいざ買ってもやっぱり○○だから使えない!ってことになるんじゃね?って思うんだけどもどうなんだろうか。
  • Bluetoothが進化、Wi-Fiみたいにネット接続できるように

    Bluetoothが進化、Wi-Fiみたいにネット接続できるように2014.12.04 12:00 福田ミホ モノのインターネットのハブへ。 BluetoothはWi-Fiのいとこみたいなもので、基的には近距離にある機器同士を無線でつなぐための技術です。使ってる人は使ってますが、どこかとっつきにくいところがあり、「なんか電話とかラップトップに入ってるけど、使ってない」という人も多いのではないでしょうか。でも次世代Bluetooth、ヴァージョン4.2は画期的なアップグレードで、無視できなくなるかもしれません。というのは、Wi-Fiみたいにルータなどを介するだけでBluetooth経由でインターネットにつなげられるようになるんです。 この新しいBluetoothは、たとえば家の中の設備とかガジェットをインターネットにつないでいわゆる「モノのインターネット(Internet of Thing

    Bluetoothが進化、Wi-Fiみたいにネット接続できるように
  • OS X Yosemite最悪のバグと対処まとめ

    アップルの超パワフルな新OS「Mac OS X Yosemite」。最高ですけど、公式サポートフォーラムをちょっと回ってみたら不具合もチラホラ報告されてるようです。そこでバグでお悩みの皆様のために対処法をまとめてみました。 編集部でOS X Yosemiteの公式&非公式フォーラムを一定期間見張り、最頻出トラブルをピックし、対処法があればそれも簡単に紹介しています。テストしてないものもあるので試すときには自己責任でお願いしますね。一応どれも試して直ったという報告は出ていますが。念のため。 Wi-Fiが切れる、だんだん遅くなっていく OS X Yosemiteの板は今どこもこの話題一色。Wi-Fiの掴みが悪くなった人は大丈夫、ひとりじゃないですよ。対処法はいろいろです。Redditのスレでは、kext修復(最おすすめ)、Bluetooth無効化、ルーター変更、MacのWiFiインターフェイス

    OS X Yosemite最悪のバグと対処まとめ
    luccafort
    luccafort 2014/11/06
    少なくとも自分には関係ないし、使うことなさそうな感じがすごいので問題なかった。
  • 宇宙エレベーターの材料はこれで決まり? カーボンナノチューブより強い物質が見つかる

    宇宙エレベーターの材料はこれで決まり? カーボンナノチューブより強い物質が見つかる2014.10.29 12:3010,080 SFの話じゃなくなるかも。 宇宙への輸送が低コストで可能になると期待されている宇宙エレベーター。なんだか当に実現するのかつい疑ってしまいますが、数ある問題の中で最大のものが材料でしょう。でも、ペンシルバニア州立大学の研究者らが発見したダイヤモンドナノフィラメントを使えばその問題が解決するかもしれません。 研究者たちは、鎖状に規則的に集合したネックレスのようなダイヤモンドナノ糸を作ることに成功したと発表しました。これは、液状のベンゼンをとてつもない圧力(地球上の気圧の約20万倍)にかけてできたもの。驚くべきことに、このダイヤモンドナノフィラメントは実験の中で偶然できたものなんだそう。構造はダイヤモンドと同じで、ナノフィラメントの薄さは髪の毛の20万分の1です。 今

    宇宙エレベーターの材料はこれで決まり? カーボンナノチューブより強い物質が見つかる
    luccafort
    luccafort 2014/10/30
    コスト的にカーボンよりも安くなるなら実現性高いかもな。
  • スマホ大画面時代、親指リーチ範囲が鍵となる新たなインターフェースデザイン

    スマホ大画面時代、親指リーチ範囲が鍵となる新たなインターフェースデザイン2014.09.25 21:009,714 そうこ 片手で扱うならば、親指がスマートフォンの鍵となる。 スクリーンの巨大化ーー賛成反対と意見がわかれつつも、アップルがiPhone 6/6 Plusをリリースしたことで、ついにスマホ大画面時代が一気に花開きました。初動で歴代予約記録を更新した新型iPhone、つまり世の中もこの時代の流れを受け入れたのではないでしょうか。 3.5~4インチのディスプレイは、急激にその姿を消しています。Adobeによるモバイルベンチマーク2014年レポートでは、4インチ以下のスマートフォンでのWeb観覧は11%も減少しているのです。 時は大画面。とはいえ、はてしなくディスプレイが大きくなるわけでもありません。大画面時代を先行してきたAndroid端末でも、最も好まれているのは5.1~5.7イ

    luccafort
    luccafort 2014/09/26
    「今までの小さいサイズの端末と同じように5.5インチレヴェルの端末を扱っていては、ストレスが生まれます。」そうか?むしろ大型化にともなる指が届かない範囲が大きくなる方がストレス溜まるんだが。
  • フリーボードで街中を爆走する様子をご覧ください

    フリーボードって知ってる? フリーボード、それはスケートボードとスノーボードを合体したような新しいスポーツ。「いつでもどこでも一年中スノーボードを楽しみたい」という願望から生まれたそうです。 デッキには足を固定する部分と、通常のものに加え360度すべての方向を向くウィールが2つ付いています。固定といってもガッチリしたものではなく簡単に着脱ができるのですが、おかげで体重移動がしやすくなり、全方向を向くウィールとの組み合わせでスノーボードのようなスライディングなど多彩なコントロールが可能になりました。 以下でフリーボードを満喫するようすが見られるのですが、そのスピード感ときたら…恐怖すら感じるレベルです。 車道をこのスピードで滑走するなんて、いくらなんでもスリリングすぎるでしょ! 残念ながら、日では動画内に出てくるような手頃なコースがあまりないような気がしますが、それでも公道は避け安全な場所

    luccafort
    luccafort 2014/06/24
    日本の場合遊ぶための場所を確保するのが難しすぎるんだよなぁ、スケートボードとかに限らず。
  • 熱い夏にリラックス効果! 芝生ハンモックで幸せ気分

    芝生の上をゴロンゴロンするの好きですか? ハンモックで寝るの好きですか? もし両方とも好きなら、Studio ToerのField Hammockは脳内でドーパミンをバンバン分泌させてしまうかもしれません。 Field Hammockは水とUV加工した合成繊維で出来ていますが、物の芝生に似た感覚を体感出来るように工夫されているそうです。逆に雑草も生えないしチクチクしないし、水切れが良いから服が濡れた~なんて心配もありません。気になるお値段は500ドル(約5万円)と、ちょっとお高めですが。芝生の緑色にもハンモックにもリラックス効果があるそうなので、もしかしたら究極のリラックス・アイテムになるかも!? そういえば去年の夏は、いつでもどこでも裸足でヒンヤリした芝生の上を歩ける芝生サンダルが話題になりましたよね。人は夏になると芝生が恋しくなるのかなぁ? source: Studio Toer v

    luccafort
    luccafort 2014/06/23
    1万円くらいなら買ってもいいけど5万とか高すぎて買うきしない。
  • スターバックス、全米ストアでワイヤレス充電器を導入へ

    でもやってほしい。 スターバックスは「Powermat」というワイヤレス充電システムをアメリカ全土の店舗に導入予定だと発表しました。まずはサンフランシスコ・ベイエリアの店舗など、西海岸の店舗に試験運用したのち、規模を拡大していくとのこと。なんでも2015年までには全国的な展開をする予定だそうです。 現在ワイヤレスチャージャー市場ではサムスンやソニーからバックアップを受けている「Qi」と「Powermat」、2つのブランドがスタンダード争いをしている状況です。今回スターバックスが「Powermat」を全国的に導入すると発表したことで、今後こちらがメインストリームになって行く兆しも見えてきました。 また、もし使ってるデヴァイスがワイヤレス充電に未対応の場合は「ring」と呼ばれる端末をつけることでバッテリーチャージできるようになります。ただ、スターバックスが「ring」を店頭で販売するかは

    luccafort
    luccafort 2014/06/18
    Qiでなく?Pawermatってのは知らなかったんだけどもQiと比較してどう違うのかが気になります。一応日本でもナチュラルローソンがこの手のサービスやってるけどナチュラルローソンの数が少なすぎてアレ。
  • 4Kでもフォーマット戦争勃発? ソニーとサムスン、他社互換性なし

    4Kでもフォーマット戦争勃発? ソニーとサムスン、他社互換性なし2014.06.04 11:00 福田ミホ 歴史は繰り返すのか。 4Kテレビなんてまだまだ買えないし…と興味がなかった人にとっても、これは聞き逃せない話です。実は、ソニーで4Kコンテンツを買うと、それはソニーのテレビでしか再生できないんです。同様に、サムスンから買った4Kコンテンツはサムスンのテレビでしか見られません。 つまり、4Kって美しいものなのに、またあの醜いフォーマット戦争が始まりつつあるんです。 CNETでGeoffery Morrison記者がこう嘆いています。 DVDの初期に、自分の持っているテレビ専用のディスクしか買えなかったとしたらどうなっていただろうか。好きな映画がふたつあったとして、それぞれが違うテレビ用、違うDVDプレイヤー用の仕様になっていたら、ユーザがアップグレードする速さはどれほどだっただろうか。

    luccafort
    luccafort 2014/06/05
    企業側からすると自社製品で囲い込もうとするのはわからないではないのだよ。ところで今回は関係ないけどもAppleだって闇に葬り去った技術は数しれないのにそこら辺スルーするのは公平じゃないですよね?
  • セルゲイ「人づきあいの悪い自分がGoogle+担当したのが間違いだった」

    Google やったのは、たぶん間違いだった」 とグーグルのセルゲイ・ブリン自らが過ちを認める発言をしました。理由は、自分が「そんなにソーシャルでもない」、「変人」(人談)だから。 Re/codeのCodeカンファレンスで昨日(米時間火曜)語ったものです。人づき合いの悪いソーシャルとは程遠い人間をソーシャルネットワークの担当にはりつける判断自体が的外れだったというんですね。 「そもそも僕のような人間は、ソーシャルと少しでも接点ありそうなものからは距離を置くべきだった。それをしなかった自分のミス」 かく語るセルゲイは目下、Google とは距離を置いて、なんか別の極秘のGoogle Xプロジェクトに専念してるようです。 米ギズには鬼心優しい読者から、 「そんなクヨクヨするなよセルゲイ。Google もそんなにソーシャルじゃないぜ」 と慰めのコメントがつき、励ましの拍手( )が64件ついて

    luccafort
    luccafort 2014/05/30
    ソーシャルって難しいところがあってシステム的に優れているかどうかと流行るかどうかは全く別なんだよなぁ。 ところで最近のGoogle Play で実名表示するのやめてもらえません?
  • ぜひ一点凝視法で。Oculus Rift用18禁コンテンツ登場予定

    ぜひ一点凝視法で。Oculus Rift用18禁コンテンツ登場予定2014.05.23 18:00 武者良太 「このカメラワーク、なってない!」とプンスカする時代が終わり、トータルリコールの時代が到来です。 大人のための動画をストリーミング配信しているSugarDVDが、Oculus Rift用エロコンテンツを提供するそうです。プラットフォームはPS4、スマートフォンなど多数。専用アプリ上で吐息が漏れそうなシチュエーションにおいて、好きなところを見つめ続けられます。 なめ回すように見回すコンテンツは、さすがに実写だと厳しいみたい。そこで彼らはロサンゼルスのモーションキャプチャスタジオでVRコンテンツを制作しているそうです。なお、同社は6月に開催されるエレクトロニックエキスポ、「E3」にてデモを公開する予定なんですって。 SugarDVDの広報Rebecca Bolenさんいわく、将来的には

    luccafort
    luccafort 2014/05/28
    未来を感じる。実際問題GoogleGlassはツール、OculusRiftとこの手のコンテンツはかなり親和性高いし、それでより普及したりコンテンツが充実するなら個人的には望むところだ、ドンとこいって感じ。
  • スマホに直接スタンプを押す電子チケット、コブクロのライヴから導入

    スマホに直接スタンプを押す電子チケット、コブクロのライヴから導入2014.05.22 22:006,536 そうこ チケット業界にもイノヴェーション。 コンサートやライブの入場がスムーズになる新たな電子チケットが開発されました。なんと、スマホに直接スタンプを押すことで入場が記録されるという斬新なインターフェース。スタンプと言っても、インクがべっとりしたものではなく、アプリ上に専用スタンプを表示させるヴァーチャルスタンプです。 今まで使用されていたものだと、QRコードのチケットがありました。でもこの方法だと、画面のスクリーンショットを他者に転送できてしまう問題があったのです。さらにQRコード読み取り機器の準備も必要で、面倒なうえに不正を起こしやすい状態でした。でも今回発表された電子チケットならアプリが入ったスマホと専用スタンプしか必要ないですし、転送もできないため不正防止にもつながります。

    luccafort
    luccafort 2014/05/23
    BLEかなんかで通信してそれで認証してるのかな?
  • ピラミッドの石を運ぶ方法がついに解明 | ギズモード・ジャパン

    2.5トンの石をどう運んだのか? 考古学者と機械工学者を悩ませてきたピラミッド往年の謎がついに解明の時を迎えたようです…。アムステルダム大学研究班が辿り着いた回答は、実に灯台下暗しなものでした。 ピラミッド建造方法については諸説ありますが、一番のネックは「摩擦」。古代エジプト人は岩を採石場から建造場所まで大きなソリに乗せて運んできました。ただの板切れで、端が上にくるんと曲がってる、何の変哲もない普通のソリです。 でも、こういうソリに2.5トンの荷物を乗せて引っ張ると、どうしても砂にめり込んで、小さな砂山が前にできてしまいます。あんまり大きな山にならないうちに、いちいち砂を除けてやらないと、前には進めません。 しかし、砂が濡れていたらどうでしょう? そう、山はできません。 砂を適度に湿らせてやると、「capillary bridges(毛細血管ブリッジ)」という、砂粒同士を繋ぐ毛細血管状の超

    luccafort
    luccafort 2014/05/02
    これってまだ一説レベルの話じゃない?丸太の上に板敷いてその上に載せてた説とかあるし、そもそもまだ当時は砂漠化してなかったはずだと吉村教授が言ってた記憶があるのだが…。
  • ろうそくが溶けてまたろうそくになってまた溶けて…、無限ろうそく

    ろうそくが溶けてまたろうそくになってまた溶けて…、無限ろうそく2014.02.18 21:007,637 そうこ ろうそく見てるとやりたくなるよね。 Benjamin Shine(ベンジャミン・シャイン)さん作のRekindleは、まさに誰もが思ったことを実行したもの。溶けていく蝋を集めて、新たなキャンドルを作るというロウソクたて。無限ろうそくは無理だけど、限りなくギリギリまで使い続けることができるキャンドルにはなりますね。使うたびに、少し小さくなった新しいロウソクができます。芯は新しいやつ足してくださいね。 [Benjamin Shine via DudeIWantThat] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

    luccafort
    luccafort 2014/02/20
    色んな意味で微妙。
  • その発想はなかった! 「強風に煽られてもめくれない傘」登場

    その発想はなかった! 「強風に煽られてもめくれない傘」登場2013.11.25 17:008,389 めちゃくちゃな強風に煽られて傘が裏返ったり折れたりする世界共通の悩みを、ついに日人が解決するかもしれません。 「むしろどうして傘は最初からこの形じゃなかったんだ…」と米ギズモードのアンドリュー記者を唸らせたアッシュコンセプトの「アンブレラ(UnBRELLA)」は、骨を外側につけるという逆転の発想によってつくられた傘。 強風に煽られても傘が単純に閉じるだけという、なんとも拍子抜けな仕様であります。自然界に逆らっていた苦渋の日々はなんだったのでしょうか。また、傘を閉じると濡れている面が内側にくるので、電車の中でも濡れた傘の扱いに悩まなくていいのは嬉しい! 2014年2月中旬に9450円で発売予定のアンブレラは、傘を乾かすときにもきちんと自立する賢いアイテム。今はなんだか斬新に見える形でも、遠

    その発想はなかった! 「強風に煽られてもめくれない傘」登場
    luccafort
    luccafort 2013/11/26
    面白いし、いいと思うんだけどもさすがに傘一本に諭吉相当なお値段は出せないなぁ。