タグ

あとで読むと生き方と大学に関するmarief8107のブックマーク (2)

  • 川島なお美さん 常に芸能マスコミに愛され続けた理由とは

    放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、9月24日夜に亡くなった川島なお美さんを追悼。 * * * 「息を引き取るまで川島なお美はやっぱり川島なお美のままでした」 24日、胆管がんのため、都内の病院で亡くなった川島なお美さんの御主人でパティシエの鎧塚俊彦さんが自身のFacebookに寄せたコメントである。 さすがは御主人。なお美さんのことをよくわかっていらっしゃるし、最期まで女優として生き抜いた川島なお美さんのことを「カッコイイ」と感じたのは私だけではないだろう。 なお美さんと私とは、三枝成彰さんや林真理子さんがリーダーシップをとってくれている「エンジン01文化戦略会議」という文化人団体で、共に「動物愛護委員会」に所属。さまざま活動してきた。 今年3月にも、富山県で行われたオープンカレッジに参加し、環境省に提出する動物愛護の

    川島なお美さん 常に芸能マスコミに愛され続けた理由とは
    marief8107
    marief8107 2015/09/27
    とても気を遣うひとだったというのが、伝わってくる。動物愛護のための活動もしてたなんて、知らなかった。ひたすら、R.I.P
  • レギュラー10本に増加へ 内村光良「高視聴率」連発のヒミツ (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    夫婦のコミュニケーションに必要な要素を尋ねられ、「ユーモア、笑顔、酒、そして“ありがとう”だな」と笑顔で語ったのはウッチャンナンチャンの内村光良(50)。 6日、内村がNHKプレミアムドラマ「ボクの結婚してください。」の公開イベントを立教大学で開催。ドラマにちなんだ会場からの質問にこう答えたという。 このところ、芸能界で内村の存在感が際立っている。やることなすこと話題をさらい、業界人気がうなぎ上りなのだ。 座長役を務めるNHKのコント番組「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」では、毎週のように芸能マスコミに話題を提供。11日放送では、25年前の自身の冠番組「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」で人気を博した伝説のキャラクター「マモー・ミモー」を復活させる。 同番組ではこれまでも、「NHKのバラエティーが低俗」と国会議員に批判されたことをコントのネタにしたり、「紅白歌合戦」や

    レギュラー10本に増加へ 内村光良「高視聴率」連発のヒミツ (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
    marief8107
    marief8107 2015/06/13
    ドラマは3話まで観たが忙しくなり最後まで観てない。シチュエーションコメディ?なんでここで拍手の音?だったりした。続き観たい
  • 1