タグ

これはすごいと生き物と画像に関するmarief8107のブックマーク (3)

  • 佐渡で深海巨大ザメ 「さかなクン」さんに照会→カグラザメと判明 : まとめでぃあ

    引用元:【新潟】佐渡で深海巨大ザメ 「さかなクン」さんに照会→カグラザメと判明 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392295305/ 1: ◆CHURa/Os2M @ちゅらρ ★ 2014/02/13 21:41:45 ★さかなクンに照会 佐渡で深海巨大ザメ 日海2例目か 新潟県佐渡市沖の定置網に13日朝、体長約4メートルの巨大ザメが掛かっているのが見つかった。 タレントで東京海洋大客員准教授の「さかなクン」に県が写真を送って照会し、 深海に棲息する「カグラザメ」と判明した。 県によると、カグラザメは太平洋などに分布し、日海で取れる魚の目録には載っていない。 さかなクンは県に「日海では2010年に新潟県糸魚川市で水揚げされて以来2例目。 とても珍しい」と伝えたという。 巨大なため、県は重さを測定できなかったが、糸魚川市で見つかっ

    佐渡で深海巨大ザメ 「さかなクン」さんに照会→カグラザメと判明 : まとめでぃあ
    marief8107
    marief8107 2014/02/16
    さっすが、さかなクンさん!
  • 【閲覧注意】大切な我が家の屋根裏が大変な事になってた件wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【閲覧注意】大切な我が家の屋根裏が大変な事になってた件wwwwwww Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:33:32.67 ID:0 あれ?何かおかしいな… 天井を開けて見ると 3:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:34:52.90 ID:0 でっかww 4:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:35:18.10 ID:0 うわああああああああああああああああああああ 5:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:35:25.26 ID:0 垂れてるのはちみつ? 12:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:37:25.53 ID:0 >>5 そう これが無かったら気付かなかった 10:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:36:40.37 ID:0 ぎょえええええええ 17:名

    【閲覧注意】大切な我が家の屋根裏が大変な事になってた件wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    marief8107
    marief8107 2013/08/11
    だからハチミツ、無理。ミツバチは人間が横取りするために蜜を集めてないよね。養蜂家が持ち帰るのね。ミツバチ減ってるから大事にして欲しい
  • カオスちゃんねる : 【閲覧注意】造 形 が す ご い 動 物

    2012年10月17日00:00 【閲覧注意】造 形 が す ご い 動 物 1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/16(火) 10:36:05.59 ID:PTAlArzUO イッカク 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/16(火) 10:37:29.87 ID:+MG/4H4r0 なんだこれ…… http://ja.wikipedia.org/wiki/イッカク イッカクとは北極圏に生息するクジラ目ハクジラ亜目 イッカク科に属する小型のクジラである。 イッカクの雄の特徴は1の非常に長い牙である。 この牙は歯が変形したものである。 8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/10/16(火) 10:41:00.80 ID:PTAlArzUO >>4 や

    marief8107
    marief8107 2012/10/18
    バビルサは牙が頭のほうに湾曲して伸びたら自分に刺さる、ハダカキバネズミは笑う、ジュエルキャタビラは名前がジュエルでもキモいからアウト。途中から虫だらけで見るのリタイヤ。 id:mk16 さん 紹介の生物は超キモイ
  • 1