タグ

なるほどとはてブに関するmarief8107のブックマーク (6)

  • 息を吐くようにブクマする。

    新着エントリーがまた更新されている。 上から順に手っ取り早くコメントが打てる記事を探す。 ざっと記事を読んで、思いついたことやツッコミどころをコメントする。 すらすらと指が動いて新着が埋まっていく。 、、、 また新着エントリーが更新されている。 やれやれ、仕方ないなとつぶやいてブクマしていく。 まるで新着エントリーが俺にサインを求めているようだ。 俺はスター気分を堪能して、満足してはてぶを去っていく。 さ、積みゲーとアニメが俺を待っている。

    息を吐くようにブクマする。
    marief8107
    marief8107 2015/07/06
    ブコメにも名文があるし、これにもスターつけたいが携帯アクセスで出来なくて残念。
  • 「はてなブックマーク」が、重すぎる。 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク(1):無言ブクマ、デフォルトアイコンが多いとブクマスパムと疑われる事例について - はてブのまとめ 僕は最近どうも「はてなブックマークを重く考えすぎている人がいる」ような気がするんですよ。 その人たちは、自分の解釈を「常識」だと疑わない。 参考リンク(2):はてなブックマークとは(はてなブックマークのヘルプ) 「公式」には、 より具体的には、はてなブックマークは以下のように利用することができます。 ◾ウェブがあればいつでもアクセスできる、個人用のオンラインブックマークツールとして利用できます。 ◾ブックマークを公開できるので、はてなブックマークのユーザー同士で話題/感想を共有するコミュニティとして利用できます。 ◾旬なニュース、面白いネタ、役に立つ情報を見つけるためのメディア、情報源として利用できます。 というような具体例が挙げられていますが、どれが正しいとか「こうしてください

    「はてなブックマーク」が、重すぎる。 - いつか電池がきれるまで
    marief8107
    marief8107 2014/03/01
    各自が自分の使いたいように使えばいいと思うけど、そう思わない人もいるのね。タグ付けしてると後で探すのに便利。コメントもする。皆のコメントで発見する事も多いからコメント読むのも好き。ネタ様コメント好き。
  • 無言ブクマ、デフォルトアイコンが多いとブクマスパムと疑われる事例について - はてブのまとめ

    この増田を見てお花畑はともかく内容については同意だったので。 なんでもブクマスパムとか無理あんだろ http://b.hatena.ne.jp/entry/hoken-kyokasho.com/seimeihoken-matome この人気コメント欄を見て。 自分が評価しない記事だからって、なんでもブクマスパムって言うのはええ加減にヤメレと言いたい。 そんでもって、 アイコンのないブクマ クマのブクマ 鍵付きブクマ が多いだけでスパム扱いっていう理論もお花畑だろ。影の団体が政治を牛耳ってるてな感じの陰謀論と一緒のレベルw スパムと判断する材料の一つではあるんですが、アイコンなしと無言ブクマ=スパムではないんですよね。 まとめ記事に無言ブクマが多いのは「特に言うことがないから」これに尽きるんじゃないでしょうか。 むしろブクマした全員が、これは役に立つ!とか言ってる光景のほうが想像しにくいです

    無言ブクマ、デフォルトアイコンが多いとブクマスパムと疑われる事例について - はてブのまとめ
    marief8107
    marief8107 2014/03/01
    まだ全部読んでないけど、私ははてブしたいのにして、たまに皆のコメントを読みまくって★したりもらったりして楽しんでるだけなのに、他意のある人多い?
  • ブックマークコメントにブックマークがつくと面白いことになりそう - はてブのまとめ

    ブックマークコメント、通称ブコメにブクマしてる人を見つけた。 このid:kana-kana_ceoさんはすぐにメタブに上り、揉め事にも敏感な生粋の村民みたいな人で、私のお気に入りの中でも重宝してる人だ。 下記はそのブクマをTwitter連携したもの。 "「とんかついなば和幸の和幸株式会社」や「とんかつ和幸の協和株式会社」が風評被害を受けそう。件は「とんかつ和幸の和幸商事株式会社」。三社は別物だよ" / “↑↓あなたの知ってる和幸はどの和幸? - はてなブックマーク - m-n…” http://t.co/DQmldBavVL— カナかな団首領(銀河辺境) (@shokodei) November 29, 2013 これ見た瞬間その手があったか!と唸ってしまった。ブコメのリサイクルってわけだ。 以下解説 【スポンサードリンク】 どうやってやるの? キャプチャは「和幸」運営のトンカツ店、キャ

    ブックマークコメントにブックマークがつくと面白いことになりそう - はてブのまとめ
    marief8107
    marief8107 2013/12/04
    う~ん、今は使いそうにない・・・、今は、かな。
  • いくらなんでも手を抜き過ぎなはてブスパム - 情報の海の漂流者

    アメーバブログのはてブ新着エントリーを見ているとあからさまにスパムやってるなぁというお店が何件か出てきてちょっと残念な気分になるのだが、ここまでわかりやすいとちょっと笑ってしまう。 『広島の美容室ヘアサロンヘアメイクsolidplace』 の新着エントリー - はてなブックマーク スクリーンショット 未カテゴリってなんだこれ、共通のアルゴリズムでやってるんだろうか? いくらなんでも手を抜き過ぎ…… おまけ その1 その2

    いくらなんでも手を抜き過ぎなはてブスパム - 情報の海の漂流者
    marief8107
    marief8107 2013/07/26
    自作自演というか、自作さくらというか、こんあことに時間かけてる人もいるんですね。
  • はてな大喜利クラスタは地獄の業火へ投げ込まれるべき

    はてな大喜利クラスタとは… ブクマ機能を自己顕示欲のために使う不届き者たちであるブクマ上でいかに面白いことを言って星を貰えるかで競い合っているのである基つまらない id:jt_noSke ダジャレ多すぎ。ダジャレに埋もれて死ぬべき。 id:KoshianX id:kenken610 アイコンが怖い。天狗に連れ去れれるべき id:feita id:neogratche id:torin アイコンがえなりすぎる。中毒で営業停止になるべき id:kensuu 社長なのにブクマしすぎ。ナナピ(名無し)に戻るベキ(クス id:okachan_man 実名アイコンがキモい ここに記載したのはほんの一部である。 はてな大喜利クラスタは地獄の業火へ投げ込まれるべきなのである。 追記:id:feita はいはいアイコン動いてるアイコン動いてる

    はてな大喜利クラスタは地獄の業火へ投げ込まれるべき
    marief8107
    marief8107 2013/06/22
    自分が保存したいページを後で探しやすくするためにタグ付けまくって、、たまに面白いコメントを見るのは楽しいし、ウマイ!と思うネタ風にスターつけたりしたけど、こんな楽しい世界があったなんて知らなかった。
  • 1