タグ

オークションとあるあるネタに関するmarief8107のブックマーク (3)

  • 【家のゴミを売る方法】紙くず、ガラケー、ただのバネでも | 日刊SPA!

    家にあるゴミ同然のものが、ちょっとでも小遣いになるとしたら……? 「元手がゼロの家にある不用品転売はネットビジネスの基です」と語るのはネットビジネスのアユザック代表・佐藤和也氏。 「スマホが主流の今、意外と売れるのがガラケー。数年前の機種でもキレイな状態なら1万円を超えるものも。傷ありのレア機種や古い機種のまとめ売りでも数千円の値がつくことこもあります」 また、せどりマスターの古道和俊氏は「ヤフオクを使えば何でも売れます。元が捨てるものならば、100円でもつけば儲けモノ。ネット書店で品切れになっている『an・an』や『ゼクシィ』など新古雑誌、トイレットペーパーの芯をまとめたものなどが実際に売れるんですよ」と言う。 例えば部屋にあった何の変哲もない「丸めた紙」を1円で出品した人がいて、品物に対する質問と回答が大喜利状態になり、一時1万円超えしたという。結局、このときは落札者がキャンセルして

    【家のゴミを売る方法】紙くず、ガラケー、ただのバネでも | 日刊SPA!
    marief8107
    marief8107 2013/11/02
    「部屋にあった何の変哲もない丸めた紙を1円で出品で品物に対する質問と回答が大喜利状態になり、一時1万円超えしたという」「ボールペンに入っているバネが800円ほどの値がついた」等。私も色々出品してます、感謝。
  • ネットオークションに現れたずうずうしい奴。 | キスログ

    marief8107
    marief8107 2013/10/06
    わ~!やっぱりいるんだね。図々しい人。オークションは社会の縮図というより、いろんな人と出会うから、とんでもない感覚の図々しい人が、私の場合、100人に1人いたかな?
  • ポスターやギターはどうやって送る? オークションでも使える「梱包」のコツ - はてなニュース

    プレゼントやオークションに出品した商品などを送る際は、「梱包」にも気を配りたいところ。、CD、ワレモノなどの品物別に、上手な梱包のコツを紹介します。 ■ 「」は水ぬれに注意! 割れたりつぶれたりする心配はほとんどないですが、水ぬれや汚れには注意が必要です。 ▽ 安上がり&問題のない梱包方法 ▽ アマゾンマーケットプレイスでが売れた場合の梱包の一例 ▽ 梱包マスター〜冊子小包の梱包(封筒で梱包)方法〜 ▽ これで安心!梱包道場!〜・雑誌編〜 古の場合、まずは自体に汚れや線引きなどの不備がないか確認しましょう。封筒に入れる前にビニールやポリプロピレン製の袋で包み、水ぬれを防止します。衝撃を和らげるため、袋の上からエアキャップで包んでおくと、より安心です。封筒は、一般的なクラフト封筒でOK。に比べて封筒のサイズが大きすぎる場合は、余った部分を折り込んでガムテープで留めておくとスマ

    ポスターやギターはどうやって送る? オークションでも使える「梱包」のコツ - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/11/09
    けっこう自己流でやってきたけど、梱包が丁寧と言ってもらってる。ここで紹介されてるのは本当に丁寧。結構時間かけて心こめて、よね。
  • 1