タグ

コミュニケーションと心に関するmarief8107のブックマーク (4)

  • おばちゃんが引きこもりから救ってくれたかもって小話

    引きこもってた時期がある 社会復帰にチャレンジして駄目、を繰り返してのべ4年くらい 部屋に一人で居ると脳内で会話したりするようになって 独り言みたいな事を言うようになった 街でちょっとオカシイ人が一人で喋ってるのを見かけた事があるけど あれに近づいていってるのか、と自分でも恐怖を覚えた 1年くらい前にまた社会復帰に挑戦し始めた頃に 会社の近くで喫茶店を見つけた 「カフェ」って呼称は似合わない、まさに喫茶店。 そこに小さいおばちゃんが働いてた ジュディマリのボーカルの30年後みたいな可愛らしいおばちゃん。 そのおばちゃんはやたら話をしたがる人で 俺の必要最小限以下の相づちでも不満そうにする事無く、話しかけて来た 暇な店なりに他のお客さんが来た時には その人にも話しかけまくってたから当に話好きなんだろう 無職の時期があると全てにおいて自信がなくなる。 「仕事何してるの?」なんて質問を想像する

    おばちゃんが引きこもりから救ってくれたかもって小話
    marief8107
    marief8107 2014/03/02
    凄くいい話。ネットのコミュニケーションって、良い事も多々あるけど、匿名性が手伝って、人を傷つけても平気な人たちが沢山いたり、虚実玉石混交だよね。目の前の誰かと何気ない話をするって、やっぱり人には必要ね
  • 昨日電車の中ですげー理不尽な事があったから聞いてくれ

    【ニュース】【試される王国民】この雨風の中1000人も並ばせる超絶人気イベントが有るらしい…382 users 【政治/経済】【速報】 「日帝国はすばらしい国だった」と話した老人に激怒、タコ殴りにして殺害―韓国ソウル456 users 【テレビ/芸能】チューボーですよで放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww430 users 【ネット/技術】【iPhone5S】これ、誰か剥がしてこいよwwwwww 歩道に「張り紙」は完全にアウトだろwww..2116 users 【ゲーム】【新生FF14】初見お断りのギスギスオンライン どうしてこうなった・・・(´・ω・`)228 users 【アニメ】【悲報】 秋葉原でモンハンかと思ったらラブライブの行列wwwwwwwwww328 users 【漫画/書籍】【画像】フランスで売られている 「日昔ばなし絵」 の絵が

    marief8107
    marief8107 2013/09/17
    温もりか~言われてみればそうだが、席を譲ってくれた人に感謝だし、その人の立場を考えたら普通言わない。他人を傷つけたくない。励ましだらけで皆優しい。1さんは忘れて元気でいてほしい。
  • 大人の発達障害「対人関係が苦手」 | AERA dot. (アエラドット)

    近年、社会的な関心が高まっている「大人の発達障害」。不適応やコミュニケーションの問題で悩み、就労にも課題を抱えるケースが多い。いじめによる被害、ひきこもりうつや不安障害などの二次的な問題を抱えることも少なくない。山梨県立こころの発達総合支援センター所長の田医師に話を聞いた。 山梨県出身の鳥飼進さん(仮名・32歳)は、周囲から「少し変わった人だ」と思われていたが、真面目に生活していた。子どものころから成績は優秀で、東京都内の国立大学工学部に進学。大手電機メーカーに技術職として就職したが、会社の方針で入社後数カ月は営業部に配属された。 しかし鳥飼さんは、得意先の担当者と意思疎通がうまくできず、細かな伝達ミスを頻発した。お詫びの電話をかけたときも、次のような具合だった。 先方に、「いま手が離せないので、10分後にかけ直してください」と言われた鳥飼さんは、約束通り10分後にかけ直してこう言われ

    大人の発達障害「対人関係が苦手」 | AERA dot. (アエラドット)
    marief8107
    marief8107 2013/07/12
    「「臨機応変な対人関係が苦手で、自分の関心、やり方、ペースの維持を最優先させたいという本能的志向が強い」原因も対策もイマイチな感じなんだね。こういう人が増えてる?それとも病気としてやっと認識されてる?
  • “あがり症”“内気な人”が危ない!? 失敗をきっかけに「引きこもる」大人たち | 「引きこもり」するオトナたち | ダイヤモンド・オンライン

    「体が動かなくなる」「家から出られなくなる」などの理由で会社を休職し、その後、退職してからも、再就職できないまま引きこもってしまう人たちが増えている。 ある一部上場企業の50代前半の部長は、朝の重役会議で、1週間の営業報告をしようと大勢の前で話し始めたとたん、30秒くらいで動悸が激しくなり、緊張で声が上ずって、話がしどろもどろになった。結局、話がまとまらずに、自分でもいたたまれなくなって、途中で発言を辞めてしまう。大失態だった。 元々、人前で注目されるのが怖くて、会議の席ではなるべく発言することを控えていた。しかし、ここまでひどく緊張したことはなかったという。 その後、部長は役員に叱責され、ひどく落ち込んで、会社を退職していった。 20代後半の会社員は、職場で「うつ」になって休職。上司から「完全に治ってから、出てこいよ」と言われたが、もうダメかなと思い、1年後に退職した。その後、何とかしな

  • 1