タグ

コミュニケーションと有吉さんに関するmarief8107のブックマーク (1)

  • 「ツイッターやめない」芸人の理由 (web R25) - Yahoo!ニュース

    ツイッターを続けている理由に関し、有吉は「答えは簡単、暇だから!」とも説明している ※この画像はサイトのスクリーンショットです 10月に入り、立て続けに2人のお笑い芸人がツイッターユーザーから多数の苦情を受け、悩まされるという現象が起きている。 まずドランクドラゴンの鈴木拓。10月7日にフジテレビの人気番組『逃走中』に出演した鈴木は、“ハンター”と呼ばれる追手から逃げ続けることで毎秒アップしていく賞金を、最後まで逃げ切れば全額獲得できるという同番組において、ルール上認められている自首(途中でのリタイア)を選択。自首をすれば、それまでに積みあがった賞金を得ることができ、自首を成功させた鈴木は約130万円の賞金を獲得した。 番組放送後、そんな鈴木のツイッターアカウント宛てに苦情が殺到したのだ。その内容のほとんどは、自首をしたことや番組中に逃走を成功させるために積極的に行動していた他の出演者

    marief8107
    marief8107 2012/11/03
    ブログでもツイッターでも、有名人が身近になって、簡単にキツイ事言ってしまう例が増えてるね。有名人は大変だな。言論の自由はあるけど、誰かを傷つけるのは悲しいよね。辞めることないのになって思うけど・・・。
  • 1