タグ

サイゾーと2018に関するmarief8107のブックマーク (3)

  • 『グッド・ドクター』山崎賢人のピュアな心に触れた戸次重幸がグッド・ドクターに!? シリーズ化は既定路線か

    『グッド・ドクター』山崎賢人のピュアな心に触れた戸次重幸がグッド・ドクターに!? シリーズ化は既定路線か フジテレビ系『グッド・ドクター』番組公式サイトより 山崎賢人が天才的な記憶力をもつ小児外科医役を演じるドラマ『グッド・ドクター』(フジテレビ系)の第8話が30日に放送され、平均視聴率9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。前回から3.6ポイントダウンで、初の2ケタ割れとなりました。 (前回までのレビューはこちらから) 今回、メインとなる患者は、ガンを患う早見陽翔(鳥越壮真)。小児外科主任の高山誠司(藤木直人)の腕を頼り、長野に父親だけを残し、母・香織(酒井若菜)と兄の翔太(池田優斗)とともに上京し、東郷記念病院に入院した経緯があります。 陽翔のもとへ母親が通い詰めのため、翔太は家の雑用ばかり押し付けられて遊びにも行けません。そんなある日、病状が思わしくなく、楽しみにしていた外出

    『グッド・ドクター』山崎賢人のピュアな心に触れた戸次重幸がグッド・ドクターに!? シリーズ化は既定路線か
    marief8107
    marief8107 2018/09/01
    ヒットする要素しっかり抑えられてて、私は毎回感動して私はハマってる。シリーズ化して欲しい。
  • 朝ドラ『半分、青い。』脚本家・北川悦吏子の“革命的な表現手法”“トレンディ霊力”をホメゴロス|サイゾーウーマン

    『半分、青い。』(NHK)公式サイトより テレビ・芸能ウォッチャー界のはみ出し者、佃野デボラが「下から目線」であらゆる「人」「もの」「こと」をホメゴロシます。 【今回のホメゴロシ!】Twitterと同時進行で楽しむ“神”朝ドラ『半分、青い。』が革命的な理由 現在放送中のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』がすごいことになっている。『愛していると言ってくれ』(TBS系)『ロングバケーション』(フジテレビ系)など、90年代に数々のヒット作を生み出し「恋愛の神様」の異名をとる北川悦吏子(以降「神」と呼ぶ)が脚を手がける作は、神自らNHKに企画を持ち込み3年の歳月をかけて成就させたという。「朝ドラに革命を起こした」と神自身が言い切るだけあって、このドラマ、かなり“革命的”だ。4つの革命ポイントをみていこう。 4立てのメディアミックスが革命的 放送開始の1年以上前から、独自の制作スタイルが耳目

    朝ドラ『半分、青い。』脚本家・北川悦吏子の“革命的な表現手法”“トレンディ霊力”をホメゴロス|サイゾーウーマン
    marief8107
    marief8107 2018/06/15
    このドラマと脚本家をよっぽど好きじゃないと4点セットでなんて楽しめない。鈴愛が自己中過ぎて秋風先生に失礼過ぎて視聴挫折しそうだし。
  • 『コンフィデンスマンJP』見どころは古沢良太脚本だけじゃない!? フジテレビの敏腕スタッフが超高視聴率を狙う!

    『コンフィデンスマンJP』見どころは古沢良太脚だけじゃない!? フジテレビの敏腕スタッフが超高視聴率を狙う! ■ブランド力低下のフジテレビにもいる、有能社員たち まず作の企画を手掛けたのは、成河広明氏。『リーガルハイ』や『デート』の時からタッグを組んでいたプロデューサーだ。成河氏の代表作は、『ストロベリーナイト』『絶対零度~未解決事件特命捜査~』(共にフジテレビ系)など、古沢良太が過去に手掛けた刑事ドラマと毛色が似ている。 それにもかかわらず、二人がタッグを組んだ作品は作も含めてコメディ路線。そうなった経緯については当人同士しか存ぜぬことではあるが、古沢良太のコメディを書ける力を見抜いていなければ、『リーガルハイ』『デート』は存在せず、現在のように広く世に名の知れる脚家になっていなかったかもしれない。いかに組むスタッフが大事かということがうかがえる。 その点で、起用された演出家も素

    『コンフィデンスマンJP』見どころは古沢良太脚本だけじゃない!? フジテレビの敏腕スタッフが超高視聴率を狙う!
  • 1