タグ

ジャニーズと文春に関するmarief8107のブックマーク (2)

  • なぜ#MeToo運動はジャニーズ事務所やTOKIO山口達也には文句を言わないのか? | 文春オンライン

    核心については明らかにされずに終わってしまった 弁護士同席の下で行われたこの記者会見、どのような経緯で事件にいたったかという核心については明らかにされずに終わってしまった、ただただ残念な話なんですよね。 もちろん、世間一般のアルコール依存な人たちについて、投げかけられる目線が冷たいわけです。人の意志とは関係なく、つい酒を飲んでしまう、飲んだうえでいろいろやらかしてしまう……。これらは、社会通念上は「酒癖が悪い」とか「酒で失敗するタイプの人」などという、まるっとしたワードで語られて終わってしまいます。如何にも「意思が弱いからアルコールを断てないのだ」と。 5月2日のTOKIOメンバーによる記者会見 ©文藝春秋 でも、実際にはアルコール依存から脱却しようとすると、人の意志の強い弱い関係なく、きちんとした治療は必要です。「もう飲まないぞ」となっても、きちんと見ていてくれる家族が必要だ。場合に

    なぜ#MeToo運動はジャニーズ事務所やTOKIO山口達也には文句を言わないのか? | 文春オンライン
    marief8107
    marief8107 2018/05/04
    「なぜ、山口達也氏が出てきたとき、ジャニーズ事務所は説明責任を果たせ、ジャニー社長も管理不行き届きだから釈明のひとつもしろ、という話にならないのか、不思議で不思議でなりません。 #MeToo 問題に積極的な英BBC
  • 山口達也を除くTOKIO4人が会見 問題の本質は「SMAP解散」と同じだ | 文春オンライン

    NHK・Eテレで共演した未成年女子への強制わいせつ事件。山口達也(46)の不祥事を受けてTOKIOメンバーが記者会見を行う。グループの結束力は人気番組「鉄腕DASH」などからもよくわかり、「メンバーの人柄の良さはジャニーズで一番」(芸能記者)という評判だが、今回そろって会見するとなると、SMAPが解散危機を報じられ、世間をお騒がせしたと謝罪した“あの光景”を思い出してしまう。いまでも思う。あれは謝罪せねばならなかったのか。それともさせられたのか——。 ジャニーズは、仮にタレントに不祥事があったとしても、経営者は絶対に人前に出てこない。彼らを幼少期から育ててきた“保護者”なのに、不都合があると、“子どもたち”(=タレント)のせいにして終わりだ。それに追随するメディアや迎合する大人たちにも責任はあるだろう。今回のTOKIO山口の件も、SMAP解散も、問題の質は“子供たち”に責任を負わせる体質

    山口達也を除くTOKIO4人が会見 問題の本質は「SMAP解散」と同じだ | 文春オンライン
    marief8107
    marief8107 2018/05/02
    ジャニーズ事務所は不祥事が有っても絶対にトップが出て来て謝罪しないし、それを責めるマスコミが居ない。いつか変わるのかなあ。
  • 1