タグ

トゥギャッチとtwitterに関するmarief8107のブックマーク (6)

  • Twitterユーザーほど読み間違える!? とあるスーパーのお買い得品を空目しちゃう人続々

    「リムる」「ふぁぼ」「TL」等々、Twitterを使っていると目にする“専門用語”の数々。 現在Twitter上では、そんなTwitter用語を知っている人なら見間違うこと間違いなしのPOPがとあるスーパーで発見され、話題となっている。 お買い得品のPOPには「片手で簡単開閉 T-fal クリプソ圧力6.0R」の文字。いったいどこが見間違いかおわかりいただけただろうか? ティファールの圧力鍋のシリーズ名「クリプソ」が、取るに足らない的外れなリプライを指す「クソリプ」に見える。字面がかなり似ているので、Twitterのヘビーユーザーほど引っかかってしまいそうだ。

    Twitterユーザーほど読み間違える!? とあるスーパーのお買い得品を空目しちゃう人続々
    marief8107
    marief8107 2018/01/22
    年代の違いかな?そんなにTL観てないからかな?そういう言葉をTLで見たことがなかったからかな?読めば理わかったけど、空目しませんでした~。そういう汚い言葉は良くないね。
  • Twitterで話題の"中二すぎる杖"を買ってみた

    こんにちは、そうじゃねえだろのシャラップです。 唐突ですがみなさん、足腰の調子の方はいかがでしょうか? 僕はというとですね、最悪です。終わってます。 終わり終わり!!!! 撤収~~!!!!!! 何の機能も果たさない日あります。上半身に生ゴミがくっついてるだけです。 終わり終わり!!!!!!! 撤収~~!!!!!!! 駐車場にバンまわしといて!!!!!! 取り乱しました、すいません。 でもまあ、人間ですので予定も生意気にありまして、そんな日にどうしても外出しなければいけないなんてこともあるんです。 そんなとき、今までだったらこのように…。 家に泊まりに来た先輩芸人が忘れていった傘を杖がわりにして歩いてたんですが、先日こんなものを見つけました。 なんか中二心をくすぐるアイテムなのに爺婆向け通販の商品というところが果てしない何かを感じさせる…… http://t.co/d0TAi3Vdns

    Twitterで話題の"中二すぎる杖"を買ってみた
  • 銀盤の皇帝・プルシェンコ引退にTwitter民が立ち上がった!

    「皇帝」ことロシアのフィギュアスケート選手、エフゲニー・プルシェンコ。 彼はソチ五輪12日、古傷の腰痛が再発し、SP直前に棄権。「フィギュア人生の終わりだと思う」とそのまま引退を表明した。 これに対し、Twitter上ではハッシュタグ「#草の根ステマでプルシェンコの好感度を上げる」が立てられ、彼に関するツイートが続々と投稿されている。 プルシェンコは故あって日にやたらと長く滞在したのだが、その時「難しいけど日語を覚えたいな(微笑)」とノートを取っていた。そしてその学習の成果がこれだ。 #草の根ステマでプルシェンコの好感度を上げる http://t.co/qeZRMYUPvH — 🐶 (@kdryvk) 2014年2月15日 プルシェンコで画像検索したら髙橋大輔さんに跪いてるのあったけど皇帝様マジ絵になるし、髙橋さん照れてるしぐうかわだなおい。 #草の根ステマでプルシェンコの好感度を上

    銀盤の皇帝・プルシェンコ引退にTwitter民が立ち上がった!
  • フィギュア×シュシュがTwitterで大流行!

    うちのフィギュアにもシュシュつけてみたけど確かにこれは女子力がやばい http://t.co/acfcmSS7oS — 平助 (@heisuke666) 2013年8月27日 フィギュアにシュシュをつけた写真を投稿するのが、Twitter上で流行している。 ちょうどスカートのようになり、フィギュアの女子力が上がるようだ。

    フィギュア×シュシュがTwitterで大流行!
    marief8107
    marief8107 2013/08/29
    これ、最初にやった人、すごい。こんな面白いこと、昨日見つけたNEVERまとめの「発言小町風に映画紹介」 http://p.tl/RvGH と同じくらい、私にはウケた。
  • 星野源"嫌い"発言で阿鼻叫喚! こじらせ女子はどう出る?

    <あらまし> こんにちは、小野ほりでいです。 約二週間前、俳優・音楽家の星野源が女性誌のインタビューに答え、いわゆる「こじらせ女子」に対して"嫌い"などと言及した様子がネットニュースに掲載され、TwitterSNS上はこじらせ女子の悲鳴と断末魔で埋め尽くされました。 とはいえ、相手は一癖も二癖もあるこじらせ女子たち、黙って攻撃を見過ごすとは思えませんが…? <登場人物> エリコちゃん 物心つく前からこじらせている、自称こじらせ女子の走り。 ミカ先輩 こじらせとは無縁の鉄壁のメンタルを誇る、エリコのお目付け役。 登りそうな外国人 あまりにも落ちないので、むしろ登るのではないかと言われている。 こじらせって何なの? プンスカプンスカ! どうしたのエリコちゃん、チェリーココみたいな怒り方して。 どうしたもこうしたもないですよ! 星野源がこじらせ女子に"嫌い"って言っちゃったの、先輩も知ってるで

    星野源"嫌い"発言で阿鼻叫喚! こじらせ女子はどう出る?
    marief8107
    marief8107 2013/07/04
    「星野源のファンなんて8割こじらせてるに決まってるのに、わざわざあんなこと言うなんてもはや嫌がらせとしか思えない」「自意識の壁」「セルフ・ハンディキャッピング」名言、たくさん。好き、これ。
  • 松屋の「牛めし」の最高においしい食べ方、「岩倉スペシャル」を君は知っているか

    最近また松屋の牛めしハマった!岩倉スペシャルでべるのが好きだ♪また今度買いに行こ!松屋ってか牛丼は持ち帰りして良い感じの温かさになったのを家でべるのが好き!店だとご飯が熱々の状態で出されてべると熱くてあんまり味わかんなくて好きくないんだよね(^_^;) — ジュン。 (@jundesukedo0408) 2013年6月10日 このように、「岩倉スペシャル」愛好家の方々はTwitter上でも見ることもできる。 実はこの「岩倉スペシャル」、3年ほど前にライターの岩倉隆史氏が考案し、Twitterを含めネット上で大流行したべ方なのだ。 「ひょっとして今のTwitterユーザーは、岩倉スペシャルを知らないんじゃないか?」 という危機感から、今回改めて「岩倉スペシャル」を紹介する記事を作らせていただいた。 そんな「岩倉スペシャル」の気になる作り方はこちら。 まずオーダーするのは牛めしと生卵。

    松屋の「牛めし」の最高においしい食べ方、「岩倉スペシャル」を君は知っているか
    marief8107
    marief8107 2013/06/17
    この文好き。昔から有名なものらしいが初知。営業で働いてた時は、ひとりで、仲良し男性社員と、よく行ったな~。その時もすでに存在していたその食べ方、やってみたかったなあ。あ、でもん、今、肉も生卵不得意だ。
  • 1