タグ

フランスと痛いニュースに関するmarief8107のブックマーク (2)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : サウジ王子が仏ディズニーランドで豪遊、三日間で19億円使う - ライブドアブログ

    1 名前:そーきそばΦ ★:2013/06/05(水) 12:25:55.23 ID:???0 【AFP=時事】(一部更新)サウジアラビアのファハド王子(Fahd al-Saud)が仏パリ(Paris)郊外のディズニーランド・パリ(Disneyland Paris)で豪遊し、 3日間で1500万ユーロ(約19億5000万円)を使ったと同施設の運営会社が3日、明らかにした。 運営会社はAFPに対し、前月22〜24日の3日間、王子はディズニーランド・パリを貸し切り、 60人あまりの招待客らとともに自身の学位修得を祝ったことを明らかにした。王子のために、 「めったに見られないディズニーのキャラクターたち」による ショーなども企画されたという。 滞在中、王子は「VIP待遇」を受け、園内には厳重な警戒態勢が敷かれた。 ディズニーランド・パリには昨年、1600万人が訪れた。ただ20年前の開園以

    marief8107
    marief8107 2013/06/05
    ファハド国王では王子に帝王学授けるとかしないのかなあ。世界の事や国民の事を思ったら、そんなこと出来るはずないのに。こんなことしてて、国は傾かないのかな。それほど豊かなのかなあ。ほどほどって概念無いのね
  • フランス人「スカイツリーは東京衰退のシンボル。まるで途上国」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    フランス人「スカイツリーは東京衰退のシンボル。まるで途上国」 1 名前: 味噌スープ(東京都):2010/12/20(月) 23:19:11.25 ID:CQLkpZGgP ?PLT スカイツリーは東京衰退のシンボルだ レジス・アルノー どの国が世界で一番高いビルを建てられるか――モンパルナス・タワーは、国と国とが何世紀にも渡って繰り広げてきた、そんな子供じみた競争の一例だ。 ただし最近では、この競争に参加するのはもっぱら途上国ばかりになった。途上国はとかく裕福になると、タガが外れたようにド派手な高層ビルを建てまくる。それはたいてい独裁者の虚栄心の現れであり、 恵まれない人々をないがしろにする行為だ。カネの使い方にまるで想像力がないことも 露呈する。中国は現在、世界のどの国よりもバカバカしく高い超高層ビルを次々建てて いるが、これは自らの見栄っ張り度を世界に宣伝しているようなものだ。 そん

    フランス人「スカイツリーは東京衰退のシンボル。まるで途上国」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    marief8107
    marief8107 2012/05/23
    電波塔だし、必要だから高いんだし、的外れじゃん!な皆さんのコメントに安堵。しかしデザインは…に同意
  • 1