タグ

マナーと音楽に関するmarief8107のブックマーク (1)

  • ボーカルが演奏止め観客説教、米ロックフェスでの行動に称賛の声。

    最近では日でも盛んに開かれるようになったロックフェスティバルは、大規模な会場で様々なアーティストを一度に楽しめ、観客同士が一体になって盛り上がれるのが醍醐味。しかし、先日米国で開かれたあるロックフェスでは、調子に乗りすぎて良からぬ行動に出た一部の観客がいたそうで、その出来事を目の当たりにしたバンドが突然演奏を中止し、ボーカルが怒りの説教を始める事態になったそうだ。ただ、一部観客の行動をいさめたボーカルの態度は多くの人から共感を呼び、米メディアで広く紹介されるほど話題を呼んでいる。 米放送局CBS系列KCTVや米紙ニューヨーク・デイリーニュースなどによると、この出来事が起きたのは、5月31日に開かれたカンザスシティ・ロックフェスティバル。大勢の観客が詰めかけた野外ステージの舞台で、米国の人気ハードロックバンド、ステインドがパフォーマンスしている際に事件は起きた。「Something To

    ボーカルが演奏止め観客説教、米ロックフェスでの行動に称賛の声。
    marief8107
    marief8107 2014/06/12
    音楽を止めて注意して、再開してて、歌声、良かった。でm、注意されてやめてたはずの行為が、また再開されてるように見えたけど、どうなんだろう。音楽を楽しむイベントなのにマナーのなってない人達、多すぎ!
  • 1