タグ

ランキングとスパムに関するmarief8107のブックマーク (1)

  • 迷惑メールだと分かっていても面白いネタを共有する「SPAM MUSEUM」

    迷惑メールは日常的に送られてきてうんざりするものですが、そんな迷惑メールの中にも楽しめるものや感動するものがあるはず、ということで、迷惑メールの中から面白いものを集め、ランキングからも見られるようにしたのが人の心を動かす迷惑メール共有サービス「SPAM MUSEUM」です。 SPAM MUSEUM http://meiwaku.me/ トップページにあるシルエットにカーソルを当てると、投稿された迷惑メールのタイトルが表示されます。 クリックすると、こんな感じで迷惑メールの文が表示されます。このメールでは出稼ぎにシンガポールに行った夫が大アリクイに殺されてしまったようです。 メールの上部にある「ワクワクッ」というボタンをクリックすると、その迷惑メールに投票することも可能です。 投票数によって迷惑メールは以下のようにランキングされます。 気になるものをクリックするとランキングからもメール

    迷惑メールだと分かっていても面白いネタを共有する「SPAM MUSEUM」
    marief8107
    marief8107 2012/11/03
    怪しいと思った時、文の一部を検索すれば、やっぱりねとなる程スパムは皆経験済み。私も来た文を気を付けてと晒したことがある。そういうの集めてくれてるの、面白い。才能の無駄遣いコンテストもいい。
  • 1