タグ

世界と天才に関するmarief8107のブックマーク (2)

  • さかなクンの給与明細wwwwwwwwwwwwwww

    2015年のイタリア・ミラノ万博に日政府が出展する「日館」の概要が17日、発表された。 日館サポーターとしてきゃりーぱみゅぱみゅ(20)、さかなクン、書道家の紫舟が任命され、 発表会見に出席。さかなクンは「ギョギョ、うれしいです。日の魚の魅力を世界に伝えたいと 思います」と跳びはねながら喜んだ。 テレビなどでブレーク中の女性陣2人に比べ、さかなクンは久々の登場。 松島みどり経済産業副大臣から手渡されたばかりのピンバッジを落としてしまい、 「ギョギョッ!」と慌てる一幕もあった。テレビの前に立つのが久しぶりだからか? と思いきや、 むしろその逆。メディア露出が少なくなる一方で、講師や研究員として大勢の人の前で 魚について熱弁を振るっていた。 さかなクンはタレント以外の肩書を13個持っている。 「東京海洋大学客員准教授」をはじめ、「農林水産省お魚大使」「千葉県立 安房博物館客員研究員」「

    さかなクンの給与明細wwwwwwwwwwwwwww
    marief8107
    marief8107 2014/01/18
    前に話題になったいじめに関する文章も出てくる。さかなクンは、世界が認めてる学者だから、あちこちからお呼びがかかり大忙しだろうね。人柄も良いし。日本の宝だね。
  • もしあの人が健在だったら - Chakuwiki

    惜しまれつつこの世を去ったあの人が、もしもっと長く生きていたらどうなったか、考えてみましょう。 なお、項目の追加は昭和20年(1945年)以降に亡くなった人物とします。歴史上の人物の場合はもしあの歴史上の人物が長生きしていたらへ。 タイトルに関しては、早世した方もしくはあの時生存できた場合現在まで存命する可能性が高い方は「~が健在だったら」、ある程度長生きした方もしくはあの時は生存できても現在まで存命する可能性が低かった方に関しては「~が長生きしていたら」を推奨します。

    もしあの人が健在だったら - Chakuwiki
    marief8107
    marief8107 2012/11/04
    フレディ・マーキュリーはあるかな?マイコーはあるかな?松田優作さんはあるよ。ダイアナ元皇太子妃が生きてたら、どうなってたかな?CHAKUWIKIって初めて知った。なんか面白そう。
  • 1