タグ

写真と有名人に関するmarief8107のブックマーク (2)

  • 同じネコ科の彼らは似ている? 岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」目黒で8月から - はてなニュース

    動物写真家の岩合光昭さんによる写真展「ネコライオン」が、東京都写真美術館(東京都目黒区)で開催されます。会期は8月10日(土)から10月20日(日)まで。会場では、岩合さんが捉えた「人間と共生するネコ」と「野生に生きるライオン」の作品を、約180点展示します。入場料は一般が800円、学生が700円、中高生と65歳以上が600円です。 ▽ 東京都写真美術館(展覧会の案内ページ) 世界中のさまざまな地域で活躍する岩合さんは、大自然と野生動物を撮り続ける一方で、人間の身近で暮らす犬やなどの撮影も継続しています。それらの取材対象の中でも特に時間を割いて撮影しているのが、同じネコ科のとライオンだそう。人間の生活に密着して暮らすと、野生の世界で百獣の王と呼ばれながら生きるライオンは、異なるように見えてどこか似ているそうです。 展示では、とライオンの似ているようで似ていない、似ていないようで似て

    同じネコ科の彼らは似ている? 岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」目黒で8月から - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2013/06/29
    大型ネコもやることはみんな猫と同じだから、私は、YouTubeで、ライオン、チーター、ヒョウ、トラなどの映像も集めてリストにしてる。猛獣なのに、仲良くじゃれあう人間がKevin以外にもたくさんいて、本当に羨ましいよ!
  • 鋤田正義の写真展『きれい』、ボウイ、YMO、小沢健二らのポートレートを展示 | CINRA

    写真家・鋤田正義の展覧会『鋤田正義写真展 きれい』が、8月25日から東京・渋谷のパルコミュージアムで開催される。 1938年生まれの鋤田は、高校時代の1956年から写真撮影を開始し、1970年代から精力的な活動を展開し続けている写真家。国内外の数多くのミュージシャンのポートレートをはじめ、広告写真、テレビコマーシャル、映像作品など幅広い分野でも活躍している。 同展では、「きれい」というテーマのもと、鋤田自身がセレクトしたポートレート作品73点を展示。被写体となっているアーティストは、デヴィッド・ボウイやT.REX、Yellow Magic Orchestra、矢沢永吉、忌野清志郎、布袋寅泰、グループ魂、木村カエラ、小泉今日子、小沢健二、寺山修司、ヴィヴィアン・ウエストウッド、ジム・ジャームッシュ、ジョー・ストラマー、ジョン・ライドン、フランシス・フォード・コッポラ、石岡瑛子など多彩な顔ぶれ

    鋤田正義の写真展『きれい』、ボウイ、YMO、小沢健二らのポートレートを展示 | CINRA
    marief8107
    marief8107 2012/08/24
    携帯で毒女ニュースの中のこの写真家の清志郎さんの写真集の記事見て、良かったから、はてブしたかった。はてな経由で検索した。これしか無かった。あとでPCで検索して、はてブしたい。
  • 1