タグ

可哀想と仕事に関するmarief8107のブックマーク (3)

  • https://gunosy.com/articles/RI5ru

    marief8107
    marief8107 2017/05/04
    どこのコンビニなのか出せないのかな。
  • 1年半前から、もうすぐ60歳になる親父の様子がおかしい。

    穏やかな性格だったのが、突然怒り出すようになった。 家族の足音がうるさい、ドアを音を立ててしめた等の些細なことで激昂する。 そして、他人の悪口を決して言わない人だったのが 暇さえあれば悪口を言うようになった。 病院でも少し待たされただけで受付のお姉さんに怒鳴りつけたりする。 人間関係もうまくいかないらしく、職場、趣味あらゆるところで 喧嘩してきてしまう。 脳がやられているのではないか、と思い 1年前にうまく言いくるめて脳ドッグを受けさせたが異常なし。 先月、職場で倒れて救急車で運ばれた。 血圧があがりすぎたらしい。 幸いにもその日のうちに帰れたが、念のためにもう一度脳ドッグを受診した。 それもやはり異常なし。 しかし、倒れてからの行動は増々悪化している。 今は、家にいるときはテレビのリモコンを手放さずテレビの前から動かない。 他の家族がしゃべりだすと 「おぉーこのラーメンうまそうだなぁ」

    1年半前から、もうすぐ60歳になる親父の様子がおかしい。
    marief8107
    marief8107 2013/06/15
    病院で異常無しと言われても今までと違うというのは納得いかないと思う。倒れてウォークインという現象で人柄が変わる事があると聞いたことがある。老化で本性露呈?それはきつい。セカンド、サードオピニオンを!
  • 感情をコントロールできない嫁に疲れた

    当に疲れた。 何て言うかね、もう自分の体に力が入らなくなってしまうくらい。仕事にも支障が出始めている。 嫁とは結婚して3年目。俺30代半ば、嫁はもうすぐ30。 勢いもあって結婚したところは否めない。 子どもは1歳。 嫁の特徴。些細なことや、自分が思い通りにならないと切れる。 どこかにデートに出かけて、デート先が祭りとかで混雑していると切れてこっちに八つ当たりする。 ちょっと自分の時間が取れなかったりすると、俺のことを睨みながらペットボトルや鍵の束を机の上に叩き付けて怒鳴る。 ちなみに嫁は専業主婦で子育てもあるから大変なのは分かる。 でも毎朝のミルクあげとオムツ換え、そして毎夜のお風呂とミルク、歯磨きと寝かしつけは俺がやっている。 嫁は夜の1時間はジムに行ってるし、土曜日も嫁のフリーデー。 俺は自分の趣味に使う時間なんてない。 とにかく嫁は我慢するということができない。 今の俺は、仕事の契

    感情をコントロールできない嫁に疲れた
    marief8107
    marief8107 2013/06/15
    悪妻!育児疲れ気遣い物凄く協力してるご主人。ダイエットどこじゃない育児期の筈なのにジム通いに高額ダイエット食品!?こんなにしてもらっててまだ足りないかと妻に怒り!完全にモラハラ!優しくしすぎは苦労の元
  • 1