タグ

増田とこれはいいに関するmarief8107のブックマーク (2)

  • 面白いはてなブックマーカーを紹介

    最近増田で気持ち悪いはてなブックマーカーとかおかしいアカウントの晒しとかあって 悪意のあるエントリのカウンターとして善意のエントリを書きたくなった。 個人的にオススメするはてなブックマーカーを書いていきます。追記とかもするかもしれません。 アルファベット順だけどアルファベット二文字以降はめんどいから並び替えてないです。 最初は1人1人に解説をつけようと思っていたのですが、それをすると「ブコメが面白い」ばっかりになるのでやめました。 なお、私はユーザーをブックマークする機能を使っていないので、お気に入られからアカウント特定しようとしてもムダです。 なんとなく最近印象に残ったアイコンを探して載せてます。 aplmyukihttp://b.hatena.ne.jp/aplmyuki/ azumi_shttp://b.hatena.ne.jp/azumi_s/ aotake16http://b.h

    面白いはてなブックマーカーを紹介
    marief8107
    marief8107 2013/11/02
    「悪意のあるエントリのカウンターとして善意のエントリを」←ナイス!「アカウント特定 ムダ」←残念。「俺入ってねーぞーって人は私がめげたからです」←お疲れ様です。「お気に入られ」増加原因判明、恐縮です!
  • 日本で一番妖精に近い人

    入社してはじめて有給をとり、講演を聴きにいった。 どうしてもどうしてもどうしてもなにがあろうと行きたかった、さかなクンの講演だ。 結果、完膚なきまでノックアウトされた。滅多打ちである。メロメロどきゅんのラブずっきゅんだ。 魚に対する愛や、知識。すごい。 見にきていた方が質問したことに対して力を惜しむことなく全身全霊で答えてくれる。 それどころか、その魚に関する豆知識、美味しいべ方、地方での呼び名、生態、すべてを 子供でもわかるようなやさしい言葉で教えてくれる。すごい。 知識の押し付けでなく、クイズ形式にして楽しく教えてくれる。すごい。 パネリストとして来てた学者の先生に、(おそらくさかなクンは知っているであろうことを) あえて質問して、花を持たせたりしていた。できる。 終了時間ギリギリまで話してくれて、カーテンがおりても カーテンの隙間からハコフグ帽子を覗かせて最後まで楽しませてくれる。

    日本で一番妖精に近い人
    marief8107
    marief8107 2013/03/30
    以前話題になった時も感動した。全く同感。テレビで観ても妖精感伝わる。私も行きたい。羨ましい。近所のスーパーの鮮魚売場の彼の作品は素晴らしい。知識、絵、優しさ、才能、人柄、尊敬。彼を嫌う人は居ないのでは
  • 1