タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と不快に関するmarief8107のブックマーク (1)

  • 自分以外の人間を道具扱いできる人間だけが革命を起こせる

    例えばマハトマ・ガンディーが非暴力不服従というスローガンを唱えたのは、非暴力不服従の姿勢を貫いてインド人が何人死のうが気にならなかったからで、 最近ホットな居酒屋チェーン店のシャッチョさんは政治に色気出してるけれども過労自殺した店員の名前はナチュラルに覚えていないと思われる。 よくいる新興宗教の代表者だって信者を金づるとしか思ってない。じゃないと商業的に成功できない。 金、権限、地位のために頑張る人間というのは自然で、理念を全てに優先する人間というのは狂っている。 人が大学受験を頑張って良い就職にありつきたいと思うのは、ブラック企業勤務や非正規雇用者のようになりたくないという保身のためであるからで、間違いなく他人のためではない。 母親ならば子供のために何でもするというのは様々な作品で築かれてきた幻想で、実際はストレスが臨界点に達したら幼児虐待をするのはまず母親であるし、 ピストルを突きつけ

    自分以外の人間を道具扱いできる人間だけが革命を起こせる
    marief8107
    marief8107 2013/06/15
    ワタミは嫌いだが非常に不快。「ピストルを突きつけられて子供を殺したらお前は助けてやると言われたら、だいたいの母親は子供を真っ先に殺すものだ」に驚き。多くの母親がこれは違うと言うと思う
  • 1