タグ

増田と炎上に関するmarief8107のブックマーク (4)

  • 炎上した経験を話す

    まだ個人情報保護法が制定されていない位の大昔、俺はインターネッツで「テキストサイト」と呼ばれるようなものをやっていた。 アクセス数は一日50人いれば御の字で、時々テキストサイト管理人同士で気が合えば会ってみたり、オフ会に出たり大学で得られない友人関係をインターネットで築いていた。 侍魂が有名になるずっとずっと前の話だ。 ある時俺のサイトが炎上した。 理由はあまりに失礼なメールをもらったから晒し者にしたくなって俺のサイトにその内容を掲載したからだ。 俺も悪かったと思う。 失礼なメールの内容というのは、なぜか知らないけど俺に一方的にメールを送ってきて自分のSEX体験を赤裸々に語るような内容のため童貞の俺は頭に血が上った。 女からだったら喜んで読んだだろうが、相手は男だ。 それで怒りにまかせた勢いから俺のサイトに「失礼なやつからメールが来た」とメールの文面を掲載した。 わざわざ文面をそのまま載せ

    炎上した経験を話す
  • 乙武の完敗

    http://anond.hatelabo.jp/20130520221917 ここ数日で乙武のメッキは随分剥がれてしまった。これまでも春風絡みで綱渡り的な発言を繰り返していたので、 人事ながら危ないなと思っていたのだが、ついに来るべき日が気たということろだ。 しかし、常に冷静を装い頭がいいと思わせてきた乙武のイメージからしたらあり得ない失敗だった。 往時の彼であれば、「銀座の隠れ家的なイタリアンで、2Fにエレベーターが止まらない」程度の情報提供に止め 後はメイ○マ筆頭に、取り巻きに探り当たらせ、炎上させまくったその後で、店主とは手打ちにしたので、と やんわりと騒ぐなよと窘める方向に持っていったのではないか。 そうすれば、今回のように取り巻きの頭の悪さを露見させることも、彼らの面子を潰す事もなかったのではないか。 彼らしくないミスだが、そうなってしまうほど冷静さを欠く理由があったのかもしれ

    乙武の完敗
    marief8107
    marief8107 2013/05/22
    「常に冷静を装い頭がいいと思わせてきた乙武のイメージからしたらあり得ない失敗だった」「…そうすれば、取り巻きの…、彼らの面子を潰す事もなかったのではないか」「冷静さを欠く理由があったのかもしれない」
  • 乙武入店拒否問題の腑に落ちない話

    ツイッターであっという間に大騒ぎになったこの件。 語り尽くされ過ぎで他に語る隙など欠片もなさそうだけど、どうにも腑に落ちないことがある。 乙武氏は今までこんな経験したことなかったかのように書いているけども、ほんとにそうなんだろうか? 今までならどんなに入りにくい店でも、丁重に入店を手伝ってくれたのだろうか? もしそうだとするならば、乙武氏の言い分もわからなくもない。 何十・何百と外に行って、なんら問題はなかった、今回が初めてだ、それくらい例外的なのだ、と。 でも、ほんとにそうなんだろうか? だって、あんな入りにくそうな狭い店なんか他にもいっぱいある。 たとえそれらの入りにくそうな狭い店では全部入店を手伝ってくれたとしてもだ、それがそれなりに相手に労苦を与えるもので、乙武氏も気を使ってきたはずであろう。 それにそうした色々な経験から、自分が行くところへの下調べ等もそれなりにやって来たはずで

    乙武入店拒否問題の腑に落ちない話
    marief8107
    marief8107 2013/05/21
    う~ん、こうなることを見越してのつぶやきに思えてきた・・・。
  • この1ヶ月、発言小町でトピ職人して分かったことまとめ

    更新情報[2012/6/2 1:30 投稿] [2012/6/2 13:30 応用編追記。文字数制限で[応用編]人気トピの作り方、[応用編]Tipsをhttp://anond.hatelabo.jp/20120602131430に分割] [2012/6/2 17:40、23:20 分割した方でブクマに返信] [2012/6/4 2:20、8:30 釣りトピリスト / リンクを作成。http://anond.hatelabo.jp/20120604022123 ] [2012/6/4 22:50 釣りトピ紹介をAnonymous Diaryで行うのがとても手間がかかるので、twitterアカウントを取りました。http://twitter.com/topisyu ] [2012/9/18 TumblrでBlogライクに色々まとめてます。http://topisyu.tumblr.com/ ]

    この1ヶ月、発言小町でトピ職人して分かったことまとめ
  • 1