タグ

天才と世代に関するmarief8107のブックマーク (2)

  • 藤井四段、神の子14歳!30年ぶり歴史的快挙 最多タイ28連勝 /デイリースポーツ online

    藤井四段、神の子14歳!30年ぶり歴史的快挙 最多タイ28連勝 2枚 将棋の史上最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)が21日、大阪市・関西将棋会館で行われた王将戦一次予選で澤田真吾六段(25)を破り、自らのデビューからの公式戦連勝記録を「28」に伸ばした。神谷広志八段(56)が86年から87年にかけて記録した最多記録に30年ぶりに並んだ。対局後、師匠の杉昌隆七段(47)と2人で会見した最強中学生は「夢にも思わなかった。当に運が良かった」と落ち着いた表情で語った。 天才中学生がデビューから公式戦で土つかずのまま、ついにプロ棋士全体の連勝記録の頂点にまで到達してしまった。 午前10時に開始した局は持ち時間は各3時間で、2日に大熱戦を演じた澤田六段との対局。藤井四段が先手で、得意とする「角換わり」の戦型となった。澤田六段の積極的な仕掛けに、藤井四段がうまく差し回して対応、中盤には優勢を築い

    藤井四段、神の子14歳!30年ぶり歴史的快挙 最多タイ28連勝 /デイリースポーツ online
    marief8107
    marief8107 2017/06/22
    神武以来の天才と言われたひふみんとデビュー戦で対局してたのね。そのひふみんの引退が決まった翌日に藤井聡太四段はひひみんに天才そうちゃんと命名され今神の子
  • 【速報】 ユトリ世代が凄すぎる件wwwwwwwwwwwwwww:暇つぶしニュース

    1:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:50:49.39 ID:I 副島真 東京大学理学部4年 筑駒→東大理一 ・3年連続数オリ金賞(2009年は最高得点で金) ・世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇 井上卓也 京都大学工学研究科電子工学専攻 大教大天王寺→京大工 ・数オリ代表。中2数オリアジア大会で銅賞 ・駿台全国模試で理Ⅲ、京医志望を抑えて理系総合1位 ・2008年度の京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高) ・夢はバリアーをつくること (真ん中) 水野遼 東京大学医学部5年 灘→東大理三 ・2008年第2回東大実戦模試全国1位(総合偏差値91) ・大学1年 公認会計士短答式試験合格(学習期間約3ヶ月) ・大学2年 公認会計士論文式試験合格 ・大学3年 司法試験予備試験合格(論文式試験2位合格)

    【速報】 ユトリ世代が凄すぎる件wwwwwwwwwwwwwww:暇つぶしニュース
    marief8107
    marief8107 2014/03/27
    「社会に出たら分かるけどひどいのは団塊→バブル→ゆとりの順 谷間の世代が割を食ってる」「ゆとり世代のトップが凄すぎる件にしないと正確じゃないな」「ゆとり教育は余った時間を自由に使っていいという教育」
  • 1