タグ

家族とコミュニケーションに関するmarief8107のブックマーク (9)

  • 50歳の母がラインにハマり、父がそれに嫉妬して喧嘩が絶えません。去年から母はフルタイムの仕事から帰るとすぐにラインばかりやって... - Yahoo!知恵袋

    50歳の母がラインにハマり、父がそれに嫉妬して喧嘩が絶えません。 去年から母はフルタイムの仕事から帰るとすぐにラインばかりやっています。父と趣味がまったく合わないこと(父は無趣味でテ 50歳の母がラインにハマり、父がそれに嫉妬して喧嘩が絶えません。 去年から母はフルタイムの仕事から帰るとすぐにラインばかりやっています。父と趣味がまったく合わないこと(父は無趣味でテ レビを見ていることが多い)、父からの束縛や抑制も激しく、寂しいから、職場で親しくなった人達とラインをやっている、楽しいといいます。 当然、スマホから目を離さない母に、父はいい顔をせず、どういうわけか母が浮気をしていると思い込んで、喧嘩が絶えません。 母が男性含めた職場の友達と出かけたことや、飲み会で深夜遅く帰る日が増えたことを根に持っているようです。 そして去年、線維筋症というのでしょうか、全身が痛み、風邪に似た原因不明の症状に

    50歳の母がラインにハマり、父がそれに嫉妬して喧嘩が絶えません。去年から母はフルタイムの仕事から帰るとすぐにラインばかりやって... - Yahoo!知恵袋
    marief8107
    marief8107 2016/02/11
    ちゃんと読んでないけど、私も夫と全然違う性格で、この奥さんの気持ちが凄く分かる。私はLINEにはまってないけど、お金あればもっといろんな人と楽しみたい
  • [駆除のプロに聞く!] 実は効果がない? ゴキブリ対策の誤解とは | マイカジ by Kao

    生活者の今・これからを知る 空前の値上げラッシュを乗り越える! 2022年の生活防衛意識 2022.08.09

    [駆除のプロに聞く!] 実は効果がない? ゴキブリ対策の誤解とは | マイカジ by Kao
    marief8107
    marief8107 2015/07/26
    普段から協力してもらえるようにしていけばいいのね。
  • 父が嵐にオトされていた件w久々に爆笑したので聞いて下さい。うちの父は、定年も見えてきたいい年のおっさんです。 - 根っからの理系で... - Yahoo!知恵袋

    父が嵐にオトされていた件w 久々に爆笑したので聞いて下さい。 うちの父は、定年も見えてきたいい年のおっさんです。 父が嵐にオトされていた件w 久々に爆笑したので聞いて下さい。 うちの父は、定年も見えてきたいい年のおっさんです。 根っからの理系で堅物、職業もマイナーな研究職ですし、お洒落とかするわけもなくいつも眼鏡に背広または白衣。趣味といったらクラシック音楽の鑑賞のみで、PCの壁紙はお気に入りのピアニスト。 テレビも全然見ない。見てもせいぜい笑点か水戸黄門くらい(なんでこの二択!) 当然、芸能人になんて興味ゼロ。「キムタク?誰?」みたいな酷いレベル…… の、はずだったんです。 ところが先日、予想外の事態が。 私が何の気無しにテレビ見ていたところ、チョコレートのCMで松潤さんが登場。 すると。PCに向かって仕事していたはずの父がぱっと振り返って、「あ、マツジュンだ」と嬉しそうな顔して、いそ

    父が嵐にオトされていた件w久々に爆笑したので聞いて下さい。うちの父は、定年も見えてきたいい年のおっさんです。 - 根っからの理系で... - Yahoo!知恵袋
    marief8107
    marief8107 2014/03/12
    私もクラシック好き、嵐も大好き、ジャンルに関係なく、いいものはいい。
  • 娘と父のマジトーク(その2)「お父さんがキモい理由を説明するね」

    娘がクラスメイトから告白されたのをキッカケに、娘と父が割と気で話し合うこの企画、第2回です。前回は、娘の告白や男性観について話し合ってみました。今回は父親について、娘がどう思っているのかを聞いてみました。 年頃の娘さんがいる父親の大多数は、娘から「キモい」と呼ばれた経験があるでしょう。私もその1人です。最愛の娘にそう言われるのは、実に悲しいことです。今回は場所としてカフェではなく、回転寿司で事しながら話しました。 “父と娘が一緒にお風呂”は何年生まで? 父: サオリ(仮名)ってさ、二言目にはお父さんを「キモい」って言うよね。 娘: だって、キモいんだもん。 父: いつごろからキモかった? 娘: はっきりは覚えていないけど、小学校5年生くらい。 父: 一緒にお風呂入ったのは小学校3~4年生までで、それからはイヤがってたよね。 娘: それが普通じゃないかな。高学年で父親とお風呂に入るのは変

    娘と父のマジトーク(その2)「お父さんがキモい理由を説明するね」
    marief8107
    marief8107 2013/11/09
    「富士山の見える三保の松原にて。のけぞって逃げる娘」「世界一、ブッチギりに父をキモイ」「お父さんが死ぬのはダメで悲しいけど、3年間離れて暮らすのは苦にはならない程度の存在…」等だが色々言い合え良い関係
  • 帰省時 “そのひと言”に注意を NHKニュース

    お盆休みに帰省した際、義理の親から「子どもはまだか」、「昇進はあるのか」などと言われ傷ついた経験があるという人がおよそ4割に上ることが分かりました。 調査をした会社では、こうしたことばは義理の娘や息子に対する“ハラスメント”、いわゆる“嫁ハラ”“婿ハラ”と受け止められることもあるとしています。 大手日用品メーカーの「ライオン」は、先月、26歳から50歳までの結婚している男女500人にお盆休みのストレスについてアンケートを行いました。 それによりますと、ストレスを感じるのは「相手の実家に帰省する時」だと答えた人が48%と最も多く、この時期の混雑や渋滞を上回りました。 また帰省した際に、全体の36%が義理の親から傷つくようなことを言われるなど、いわゆる“嫁ハラ”“婿ハラ”と感じた経験があることが分かりました。 このうち女性は「子どもはまだか」、「太ったのではないか」など、子どもや体型に関するこ

    marief8107
    marief8107 2013/08/10
    相手への思いやりにかける自己中な話し方、自分の考えが正しいと思いこんでる井の中の蛙な人たちのズケズケ言いすぎな喋り方、できたらおつきあいしたくない、そういう間柄って、けっこう相手もそう思ってるかも。
  • キチママから私を守るために旦那がキチパパになったよ - 子育てちゃんねる

    82 :名無しの心子知らず : 2013/08/08(木) 20:43:34.94 ID:DNKP7zUl キチママから私を守るために旦那がキチパパになったよ。 近所のキチママはクレクレしてくる。 キチの子供を使って「私の子供にお菓子あげなさいよ」と言ってくる。 お菓子のほかには子供服やボールetc… でも私は気が弱いし、ウチ子供に危害を加えられたら嫌だから「はあ…」で誤魔化してスルーしている。 ここまで前提。 今日は旦那が休みだったから公園に私、旦那、子供の家族3人で行ったら キチママとキチ子供のセットに出くわした。 しかも夫がコンビニにアイスを買いに行って不在のときに… キチママがさっそく「かわいい帽子ね」とたかってきたよ。 私が「はあ、そうですか、どーも」でスルーしてる最中に旦那が戻ってきた。 旦那が「誰?」って顔してたけど、キチママのことは旦那の耳にも予め入れておいたので、 雰囲気

    marief8107
    marief8107 2013/08/09
    家族を守るために父は頑張った。変なママは逃げていった。反撃はないのかなあ?すごいよ!面白いから子供と共有したいが、虫嫌いの子供には話せない。
  • 人の運転に口出ししてくる人を

    罰する法律はできんもんかね。弟が免許取ったんだけど、父が横からごちゃごちゃ上から目線で不適当な口出しするもんで、弟が混乱して慌てて、ついに事故った。幸い怪我人はでなかったけど。そんな予感がして助手席には母か私が乗ろうとしたのに、父は我先に助手席をキープした。父は典型的な「女は運転が下手」の人だが(下手な女ドライバーがいればすかさず女は~、男の場合、年寄りは~若いやつは~ああいう車に乗ってるやつは~と自分が該当しない属性にずらす)、うちの家族、父、母、私(女)のなかで事故ったことがあるのは、これまで父だけであった。(運転量がいちばん多いのは母)弟は父がいないときに、母か私を乗せて練習したいというが、それを見越して、父が車のキーを常にポケットに入れるようになった(自営なので家にはいる)。なんでそこまでして教官気取りしたいのか。というか普通、初心者や下手くその運転する車に乗るとき、パニック起こし

    marief8107
    marief8107 2013/06/18
    こういう面倒くさい家族は大変だ。それが年長者だと余計にだし、運転の邪魔じゃ、尚更。「うるせぇんだよ、黙れ」って言わない優しい家族に、支えられてるのも気づいてないんだね、オヤジ。1回、言ってみては?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 母親 「すーぱーそに子の添い寝シーツが届いたよ」 19歳男性 「死にたい」 - ライブドアブログ

    母親 「すーぱーそに子の添い寝シーツが届いたよ」 19歳男性 「死にたい」 1 名前: バリニーズ(埼玉県):2013/04/08(月) 23:50:41.27 ID:cmoF51/cP 【人生の悩み】母親から「すーぱーそに子の添い寝シーツが届いたよ」とメールがきた 「19歳男性です。今大学の図書館にいるのですが、さっき母親から "すーぱーそに子の添い寝シーツが届いたよ"とメールがきました。 かなりエッチな絵が描かれたシーツが入っているのに、 届いたダンボールをあけてしまったようです。ショックすぎて川に飛び込もうかと思いました。 今日僕は家に帰ってもいいんでしょうか?」 http://news.mynavi.jp/news/2013/04/08/250/index.html 4 : バリニーズ(埼玉県):2013/04/08(月) 23:51:57.81 ID:SThqb/Wo

    marief8107
    marief8107 2013/05/24
    注文主以外が箱をあけてしまうというのは、いけないな。エロいのが好きなだと居直ればいいよね。てか、母だって平気でメールしてきてるよね。
  • 万引きした子の母親が「子どものしたことなんだから」と言った瞬間、ずっと黙ってた店長が口を開いた : 生活速報

    2013年05月22日19:05 万引きした子の母親が「子どものしたことなんだから」と言った瞬間、ずっと黙ってた店長が口を開いた カテゴリ武勇伝 seikatsusokuhou Comment(151) http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1258776061/39: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 17:35:02 ID:Fa01mEThバイト先での話 店で万引きをした中学生を捕まえたんだが とりあえず親と警察に連絡をした 店長と自分、中学生の三人で警察が来るのを待ってたら 母親が先に到着して怒鳴り込んできた 1001:

    万引きした子の母親が「子どものしたことなんだから」と言った瞬間、ずっと黙ってた店長が口を開いた : 生活速報
    marief8107
    marief8107 2013/05/23
    確かに、なんで2009年の?子供が悪事働いてるのに、「うちの子の将来どうしてくれるの?」なんていう、こんな親、本当にいるの?驚き。どんな時も冷静に的確な言葉だけを説得力持って言えたらいいね。
  • 1